あなたは車を買い換える時、下取りに出してませんか?
それ、 100%カモられてますよ。
賢い人だけが知っている、お得な方法とは?
スマホでたった45秒、無料で一括査定。
安心の楽天ブランドで賢くポイントもGET♪↓
無料で査定する


今までいろんな自動車のリコール情報が届けられているけど、
スバルのレヴォーグも、例外じゃなかったんだ。

友達が、レヴォーグに乗っているのよ。
教えてあげたいんだけど、一緒に調べてくれない?

どーんと任せてよ!
タップできる【目次】
スバル レヴォーグって、どんな車?

引用:スバル公式HPより
レヴォーグは、スバルから2014年に発売が開始された、
5ドアハッチバックタイプのステーションワゴンです。
もともとスバルの代表的な車種であった、
レガシィの後継車として、日本国内向けにということで
ボディサイズが一回りコンパクトに開発されました。
基本グレード5種類と、STI仕様のグレード2種類の合計7種類あります。
また、特別仕様車として2種類が用意されています。

リコールの内容について、一緒に確認していこうか!
スバル レヴォーグのリコール1 「無資格者完成検査」
1つめのリコールは、2017年10月に発覚した「無資格検査」です。
無資格検査とは、車両が完成したタイミングで、
本来であれば資格を持っている人が車両の検査を行いますが、
スバルは資格を持っていない人が検査を行ってしまいました。
これによって、本当であれば実施されるはずだった
検査が行われずに購入されてしまった可能性があるため、
リコール対応で車両の検査を行うことになりました。

その中にレヴォーグも含まれていた、ということね。

5万円の返金という対応をとったんだ。
無資格者完成検査による、リコール対象車の一覧
2017年10月に発覚した、リコール対象となったレヴォーグの
型式と車体番号、対象台数とリコール届出日については、以下の表のとおりです。
型式 | リコール対象車体番号 | リコール対象台数 | リコール届出日 |
DBA-VM4 | VM4-002001~107495 | 61,520台 | 2017/11/16 |
DBA-VMG | VMG-002001~027216 | 14,207台 | 2017/11/16 |
DBA-VM4 | VM4-080506~111290 | 3,805台 | 2018/2/8 |
DBA-VMG | VMG-018015~028254 | 1,040台 | 2018/2/8 |
DBA-VM4 | VM4-111291-111884 | 593台 | 2018/10/11 |
DBA-VMG | VMG-028250~028452 | 199台 | 2018/10/11 |
DBA-VM4 | VM4-111885~126386 | 11,110台 | 2018/11/8 |
DBA-VMG | VMG-028453~032690 | 2,846台 | 2018/11/8 |

平成26年式から平成30年式になっているわね。

リコール対象になっていて、とても残念だったね。
スバル レヴォーグのリコール2 「排気管(フロントパイプ)の組付け不良」
2つ目のリコールは、2019年9月5日にスバルから国土交通省に
届け出された、「排気管(フロントパイプ)の組付け不良」です。
共通の部品を使用していて、作業工程が同じであることから
WRX、レヴォーグ、フォレスターの3車種を対象としています。

引用:スバル公式HPより
具体的な内容としては、排気管のエキゾーストパイプフロントを組み付ける時に、
規定よりも弱い力で締め付けられた可能性がある、というものです。
これによって、走行中の振動などで部品が緩んでしまい、
最悪の場合「隙間」ができて、排出ガスが漏れるおそれがありました。
排気管(フロントパイプ)の組付け不良による、リコール対象車の一覧
対象となった車種、製作期間については、以下のとおりです。
車 名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号 の範囲及び製作期間 |
リコール対象車 の台数 |
スバル | DBA-VAG | 「WRX」 | VAG-006971 ~ VAG-024724
平成27年5月9日 ~ 平成29年10月4日 |
10,197 |
DBA-VMG | 「レヴォーグ」 | VMG-011723 ~ VMG-027216
平成27年5月9日 ~ 平成29年10月27日 |
11,714 | |
DBA-SJG | 「フォレスター」 | SJG-028173 ~ SJG-040806
平成27年5月9日 ~ 平成30年2月20日 |
10,313 | |
(3型式) | (計3車種) | (製作期間の全体の範囲)
平成27年5月9日~平成30年2月20日 |
(計32,224台) |

全車両のエキゾーストパイプフロントを取り付けているナットが、
しっかり締め付けられているかを点検することにしたんだ。

エキゾーストパイプフロントとガスケットを新品に交換する
修理がされたのね。
でも、それによって事故は起きなかったみたいだから、
本当に良かったわ。
え?スバル レヴォーグにリコール情報?!5万円が返金されるってどういうコト? まとめ
- レヴォーグは、スバルから発売されている5ドアハッチバックタイプのステーションワゴン
- 2020年5月現在で、2件のリコール情報が届け出されている
- 1つ目は無資格者による完成検査
- 2つ目は排気管(フロントパイプ)の組付け不良
- 条件付きで5万円の返金対応がされたのは、無資格者完成検査のみ
- えりかは、友達思いの優しいコである

一歩間違えば大事故につながるから、
本当に注意して制作してほしいわよね。

どんなことがあっても、事故は起きないのが一番だからね。
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。
えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。
えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は18万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。
スバルのレヴォーグに、リコールが出てるって本当?!