あなたは車を買い換える時、下取りに出してませんか?
それ、 100%カモられてますよ。
賢い人だけが知っている、お得な方法とは?
スマホでたった45秒、無料で一括査定。
安心の楽天ブランドで賢くポイントもGET♪↓
無料で査定する


国産の車もいいけど外国産の車ってほんとに素敵!


ここあちゃんエスパー?!

さ、ずずいっと見ていこう。
タップできる【目次】
プジョー5008はこんな車

引用:プジョー公式HPより
メーカー小売り価格424万円~
車体寸法は全長×全幅×全高(mm):4640×1860×1659
先進の安全システム、ハンズフリー電動テールゲートなど、幅広く機能を搭載した7人シーターSUV
そもそもSUVって?


要はこれ一台あればだいたいの場所にはいけちゃうって感じ?

プジョー5008にはガソリン車、ディーゼル車の2種類がある



使う燃料もハイオクじゃなくて軽油になるね。


ディーゼル車はエンジン音がうるさいし排出ガスのクリーン化がかなり遅れたんだ。
いまは昔に比べればかなりよくなったけど、その分付けなければいけない装備も増えた。
だから、ガソリン車に比べると初期費用がかかるんだ。

ならガソリン車のほうがいいんだね。

なにより少ない燃費で力強く走ってくれる頼もしさもあるよ。
初期費用はガソリン車よりもかかるけど、長期的に見るなら安くなるかもしれないね。

それなら、もしプジョー5008を買うならディーゼル車にしてみるのもいいかも!

そこでえりか、もしプジョー5008を買ったのならトータルで年にどれくらいかかるのか。
知りたくない?


プジョー5008の維持費ってどれくらいかかるの?

自動車税 | 36,000円 | 総排気量1.5リットル超2リットル以下/36,000円(2019年10月01日以降購入の場合) |
自動車重量税 | 0円~16,400円 | ~2,000kg以下(49,200÷3=16,400円)免税 (0円/ディーゼル車) |
自賠責保険料 | 12,260円 | 37ヶ月(36,780÷3=12,260) |
ガソリン代 | 73,033円~117,647円 | 年間10,000km走行/ハイオク160円/ディーゼル130円/LJC08カタログ燃費/13.6 km/L~17.8km/L |
車検 | 20,000円~50,000円 | |
合計 | 187,693円~232,307円 |
はい、どん!


これが維持費を出すのに必要最低限の項目だよ。

これ安い方なの? 高い方なの?

他のSUV車と比較してみよう

引用:日産自動車公式HPより
車種 | 日産 エクストレイル |
年間維持費 | 203,420円 |

引用:三菱自動車公式HPより
車種 | 三菱 アウトランダー |
年間維持費 | 227,915円 |


そうしたら次は同じ価格帯の外車を見てみよう。

引用:キャデラック葛西/シボレー葛西HPより
車種 | シドレー キャプティバ |
年間維持費 | 231,115円 |
キャプティバは、シボレーがアメリカで生産している7人乗りのSUV
379万円~414万円で似た価格帯
2018年に生産が終了


プジョー5008だからこの価格、っていうこともないかな。

長く乗るつもりならGTを検討してもいいかも。

民間車検とディーラー車検の違い



価格だけの話であれば、
民間車検では13,000円ほどでも、ディーラーだと40,000~50,000円になることも。


プジョー5008の維持費の最低価格は?

引用:プジョー公式HPより

これを計算すると、
- Allureは232,307円
- GTは187,693円
これが年間でかかる維持費、という計算になるね。


でも、人はいつ事故を起こすかわからないから、備えはしておきたいよね。

プジョー5008の維持費はいくらかかる? まとめ
- 幅広く機能を搭載した7人シーターSUV
- SUVとは「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」の略
- Allureというガソリン車と、GTっていうディーゼル車の2種類がある
- ディーゼル車は初期費用が高いものの、軽油を使うため燃費がいい
- 国内外のSUVと比較しても、維持費の差はそこまで大きくはない
- 車検は民間かディーラーかによって値段が大きく変わる
- 結果はAllureは232,307円、GTは187,693円が最低かかり、ここにメンテナンス代金や任意保険が別途かかる



2019年10月01日から環境性能割が導入されてて、実際に聞いてみないとその車の税率がわからないから。

なら今度のお休みにでも行ってみますか!
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。
えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。
えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は18万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。
フランス産のSUV、プジョー5008について話すよ!