私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


ホンダのフリード買う予定なの?


車を買う前には価格と維持費は知っておかないとだね!

結局、維持費が高くて、あんまり長い期間乗れなかったわ。

けっこう維持費が高くてすぐに手放す人も多いみたいだからね。

意外と私みたいな人って多いのね。
だから事前にしっかり調べておいて自分のお財布事情と相談しようと思って。

じゃあ、今回はフリードの価格や維持費を教えてあげるね!
タップできる【目次】
ホンダ フリードとは

引用:ホンダ公式HPより
ホンダのフリードはコンパクトサイズのミニバンである。
フリードのコンセプトは、「運転しやすいサイズでなおかつ室内空間にもゆとりあるコンパクトミニバン」であり、3列シートかつコンパクトなボディを実現している。
そして、2列シートのフリード+(フリードプラス)が2016年9月に登場した。
フリードとフリード+の違い

フリード | フリード+ | |
乗車人数 | 6~7人 | 5人 |
本体サイズ | ほとんど同じサイズ | |
シート数 | 3列シート(倒して2列にできる) | 2列シート |
ラゲッジスペース | 3列シートを倒す必要あり | 3列目が無い分広い |
エンジン | 1.5L直列4気筒 |

違いは、フリードは人をたくさん乗せることを重視していて、フリード+は荷物をたくさん積めるように設計されているんだね!
ホンダ フリードの価格は?

引用:ホンダ公式HPより

グレード | 駆動方式/乗車定員 | 税込み価格 |
フリード B・Honda SENSING | FF/6人 | 1,997,600円 |
フリード G・Honda SENSING | FF/6人 | 2,160,400円 |
4WD/6人 | 2,396,900円 | |
FF/7人 | 2,182,400円 | |
4WD/7人 | 2,418,900円 | |
フリード CROSSTAR・Honda SENSING | FF/6人 | 2,380,400円 |
4WD/6人 | 2,616,900円 | |
フリード HYBRID G・Honda SENSING | FF/6人 | 2,561,900円 |
4WD/6人 | 2,798,400円 | |
FF/7人 | 2,583,900円 | |
フリード HYBRID CROSSTAR・Honda SENSING | FF/6人 | 2,781,900円 |
4WD/6人 | 3,018,400円 |

ところで、ここあちゃん。
FFと4WDって何が違うんだっけ?

FFと4WDの違いって?


わかるようなわからないような…。

FF(Front Engine・Front Drive)の特徴
- 前方にエンジンを搭載し、前輪を駆動する
- 仕組みがコンパクトなため、室内を広くとれる
4WD(4 Wheel Drive)の特徴
- 4つ全ての車輪を駆動(4輪駆動)
- 雪道や未舗装路などの不安定な道でも走りやすい

じゃあ、雪国に住んでいる人は4WDの方が滑りにくくて安心ってわけね!
だから4WDの方が価格が高いのね。
ホンダ フリードプラスの価格は?

引用:ホンダ公式HPより

ちなみに、フリード+は2列シートの5人乗りだから、表には何人乗りとは書いていないよ。
これも以下の表にまとめておいたよ。
FF | 4WD | |
フリード+ G・Honda SENSING | 2,182,400円 | 2,418,900円 |
フリード+ CROSSTAR・Honda SENSING | 2,402,400円 | 2,638,900円 |
フリード+ HYBRID G・Honda SENSING | 2,583,900円 | 2,820,400円 |
フリード+ HYBRID CROSSTAR・Honda SENSING | 2,803,900円 | 3,040,400円 |
※全て税込

6人乗りしかないものは、それよりも少し高くなっている感じね。
ホンダ フリードの維持費は?

じゃあ、次は維持費について教えて!

結論から言うと、年間25~30万円くらいだよ!
ただ、維持費と一口に言っても色々あって、大まかな内訳は以下のようになるよ。
- 税金
- 保険料
- その他
一つずつ詳しく見ていこう!
税金

- 自動車税
- 重量税


フリードの場合、排気量1500ccだから年間30500円だよ。(2019年10月1日以降の新車登録の場合)

排気量によって変わっていくんだね。

続いて、重量税はその名の通り、車の重さによってかかる税金が変わってくるんだ。
新車の場合、車両重量0.5トンにつき4100円かかるよ。
ただ、フリードの場合は、エコカー減税の対象になるから減税されるんだ!
フリードの車両重量は1400トンくらいで減税を考慮すると、最終的に重量税は年間5600円になるよ!

エコカー減税は自動車税には適応されないの?


じゃあ、1年間で36100円も車に税金がかかるんだね!

フリードの種類によっても多少違いはあるから、詳しくは以下の表で確認してね。

引用:ホンダ公式HPより
保険料

- 自賠責保険
- 任意保険


もし、期限が切れている状態で、一般道を走ったら罰金+免許停止処分になるから気をつけてね!

1年間でどれくらいかかるの?

つまり、1年あたり9,840円だよ!
4年目以降は、車検の時に24か月分(2年)の21,550円を払うんだ。
4年目以降の1年あたりは10,775円だよ。

任意保険はいくらぐらいかかるの?


年間の保険料ってけっこう高いのね…。
その他

- ガソリン代
- 車検
- 日々のメンテナンス費用
- 駐車場代
なども維持費としてかかるよ。

年間どれくらいなの?

年間10000kmの場合はおよそ83,000円だよ。


続いて車検料なんだけど、車検の料金の中には、車の点検の他にさっき説明した「重量税」と「自賠責保険」も一緒に払うことになるよ。
さらに、「印紙代」で1800円も払うんだ。
だから、車検の時に払う額はかなり高額になってしまうんだ。
ここでは、さっきの「重量税」と「自賠責保険」を差し引いた車の点検代のみについて言うと、30000円くらいが相場だよ。
ただ、実際の車の点検代はどこに頼むのかによって料金に幅が大きいから一概には言えないんだけどね。


そして、車検は4年目以降は2年に1度だからその半分の15000円が年間の車の点検代になるよ。
日々のメンテナンス費用はオイルや、タイヤ、ウォッシャー液など、日々車を乗るために必要な部品の交換だね。
部品などは車検の時に交換するものも多いけど、定期的に交換したりしないといけないものもあるんだよ。



じゃあ、フリードの年間の維持費の合計は、290000円くらいになるのね…。

でも、人によって大きく違うから、20万円くらいに収まる人だっているよ!
維持費を以下の表にまとめたよ。

ホンダ フリードの価格や維持費って?フリード+との違いとは? まとめ
- ホンダ フリードは6~7人乗り3列シートのコンパクトサイズのミニバン
- ホンダ フリード+(フリードプラス)は5人乗り2列シート
- ホンダ フリードの価格は200~300万円
- ホンダ フリード+の価格はホンダ フリード7人乗りと同じくらい
- 維持費は諸々込みで29万円くらい(人による部分が大きい)

ホンダのフリードの価格や維持費についてよくわかったわ!

お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
ホンダのフリードの価格や維持費ってわかる?