私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


そのボルボ XC90 Momentumがどうかしたの?

駐車場にそのボルボ XC90 Momentumが停まってたんだけど、
凄くおしゃれでかっこいいなと思って。
他にも種類とかあるのかな?

それじゃあ、ボルボ XC90について色々調べてみよう!
タップできる【目次】
ボルボ XC90ってどんな車?

引用:VOLVO 公式HPより
ボルボ XC90(エックスシーきゅうじゅう)とは、スウェーデンの自動車メーカー、
ボルボ・カーズが製造・販売している中型高級乗用車です。
2016年1月27日に日本モデルが発表され、最大7人乗りです。
ボディータイプは、SUV型になっています。
エンジンはフロイトにあり、2.0L直列四気筒ガソリン&ディーゼルターボが搭載されています。
駆動方式は4WDで、変速機は アイシンAW製8ATというものを使用しています。
ボルボ XC90は、デザインを含め車両は非常に高く評価され、
「ベスト・オブ・ザ・ベスト」プロダクトデザイン賞や
「グッドデザイン・ベスト100」など、
国内外で100を超える賞を受賞しています。
グレードは大きくMomentum、Inscription、Excellenceの3つに分けられます。
同じグレードでも、ディーゼルエンジンが搭載されたものも発売されています。

全然知らなかった!
それにボルボ XC90はMomentum以外にあと2種類もあったのね!?

次は、各グレードの違いを比べていこう!
Momentumと他のグレードは価格が違う?

今回は、わかりやすくするためにガソリン車で比べてみようね!
グレード | 車両本体価格 |
XC90 T5 AWD Momentum | ¥8,137,963 |
XC90 T6 AWD Inscription | ¥9,840,000 |
XC90 T8 Twin Engine AWD Excellence | ¥13,590,000 |


基本はその考えで大丈夫だよ!
じゃあ次は、エンジンの違いについてみてみよう!
Momentumと他のグレードはエンジンが違う?
グレード | 最大出力 | 最大トルク |
XC90 T5 AWD Momentum | 187kw(254ps) / 5,500rpm [ECE] | 350Nm(35.7kgm) / 1,500-4,800rpm [ECE] |
XC90 T6 AWD Inscription | 235kw(320ps) / 5,700rpm [ECE] | 400Nm(40.8kgm) / 2,200-5,400rpm [ECE] |
XC90 T8 Twin Engine AWD Excellence [プラグインハイブリッド] | 233kW(318ps)+ 65kW(87ps) | 400Nm(40.8kgm)+ 240Nm(24.5kgm) |

XC90 T5 AWD Momentumはディーゼル車のD5 AWDに変更可能で
XC90 T6 AWD Inscriptionはディーゼル車のD5 AWDやT8 Twin Engine AWDに変更可能なんだ。
料金が変わっちゃうところは要注意だよ

エンジンの違いで出力や燃費も変わるから価格も違うのね!
中にはハイブリット車もあるのね!?

じゃあ次は内装や外装にも違いがあるから
そっちも見てみよう!

Momentumと他のグレードは内装、外装も違う?

XC90 Momentumの特徴

引用:VOLVO 公式HPより
LEDデイタイム・ランニング・ライトを内蔵したLEDヘッドライトを使用しています。
タイヤホイールは、専用の19インチ 5ダブルスポーク アルミホイールを使用しています。
インテリアも、Momentum独自のデザインが施されており、
3つのグレードと比べると、標準的な装備となっています。
XC90 Inscriptionの特徴

引用:VOLVO 公式HPより
Inscriptionにグレードアップすると、写真のようにクリスタルガラスを使用した
美しい装飾が施されたデザインになっています。
タイヤホイールも20インチまたは21インチのInscription専用アルミホイールが使用されており、美しいデザインになっています。
シートもMomentumより、上質なレザーを使用しており、肌触りがよく、
高級感漂うデザインになっています。
XC90 Excellenceの特徴

このグレードと先ほどのグレードとの大きな違いは何といっても、
高級感が大幅に向上します。
両座席は独立しており、リラクゼーション機能やベンチレーション機能、
電動クッション・エクステンションが備わっています。
また後席には、タッチスクリーン式コントロールディスプレイが設置されており、
エアコンや座席の調整が指先だけで可能です。
さらに保冷・保温機能付カップ・ボトルホルダーが完備されており、
車の旅をリラックスしながら過ごすことができます。

ここまで違ってくるんだね!?
Momentumでも十分かっこいいけど、
Excellenceになると、電動のシートになるなんてびっくり!?

ボルボXC90Momentumとは?他グレードの違いも解説 まとめ
- ボルボ XC90のグレードは大きくMomentum、Inscription、Excellenceの3つに分けられる
- Momentumは基本的に一番リーズナブルな価格である
- 3つのグレードは、各車ごとにエンジンが異なるが、Momentumはディーゼル車のD5 AWDに変更可能でInscriptionはディーゼル車のD5 AWDやT8 Twin Engine AWDに変更可能
- グレードにより、インテリアやホイール、シート、細かいデザインなどが大きく異なる

違うグレードも気になってきちゃった。

ボルボのお店で試乗できるところもあるみたい!
たしか、公式HPからも予約できたはずだよ!

さっそく問い合わせてみようかな!

お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
ボルボ XC90 Momentumって車知ってる?