私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


急にどうしたの?

他にどんな色があるの?

タップできる【目次】
ホンダ・シビックとは?

引用:ホンダ公式HPより
ホンダ・シビックは1972年に本田技研工業が製造・販売を開始した乗用車で、日本以外でも北米やヨーロッパなど世界各国で販売されているホンダの基幹車です。
日本では2010年の8代目で製造を終了していましたが、2017年から10代目モデルの4ドアタイプのシビック・セダンと、5ドアタイプのシビック・ハッチバックが販売されることになりました。
2020年夏にはスポーツタイプのシビック・タイプRが販売される予定です。


幅広い世代の人に親しまれる「市民のための車」として販売されてきたんだ。

ホンダ・シビックのラインナップは?

シビック・セダン

引用:ホンダ公式HPより
- 税込み価格:¥2,761,000
- 燃料:レギュラーガソリン
- 実燃費:13.82km/L
シビック・ハッチバック

引用:ホンダ公式HPより
- 税込み価格:¥2,948,000
- 燃料:ハイオクガソリン
- 実燃費:14.27km/L(6速マニュアル)・13.16km/L(CVT)
セダン | ハッチバック | |
全長(mm) | 4,650 | 4,520 |
全幅(mm) | 1,800 | |
全高(mm) | 1,415 | 1,435 |

ハッチバックは後部座席を倒すことでラゲッジスペースが広くなるので、たくさんの荷物を積むことができるよ。

ホンダ・シビックのボディカラーは?

ラインナップごとに選べるカラーが違うんだけど、全部で9種類あるよ。
ラインナップ共通カラー
プラチナホワイト・パール

引用:ホンダ公式HPより

プラチナホワイト・パールは深みのある白でとても人気があるんだよ。

パールの輝きがさらに高級感を感じさせるね。
クリスタルブラック・パール

引用:ホンダ公式HPより

これもパールが入っていることで、光の反射で輝きが違って見えるよ。

シビック・セダン専用カラー

ルナシルバー・メタリック

引用:ホンダ公式HPより

シルバー系のカラーは汚れが目立ちにくいところが人気だね。

コスミックブルー・メタリック

引用:ホンダ公式HPより


ダンディーなおじ様が乗ってそう!

あまり見かけない色合いだから、ほかの人と被りたくない人にもおすすめだよ!
プレミアムクリスタルブルー・メタリック

引用:ホンダ公式HPより

えりかが見かけたのはこれかな?

鮮やかな青色が、街中でも目を引くよね。
プレミアムクリスタルレッド・メタリック

引用:ホンダ公式HPより


少し深みのある赤に輝きがプラスされてる印象だね。

セダン専用カラーはメタリックの輝きと艶で、高級感を感じさせるカラーなんだ。
シビック・ハッチバック専用カラー

ソニックグレー・パール

引用:ホンダ公式HPより

青みがかったグレーっていうかんじかな?

オブシダンブルー・パール

引用:ホンダ公式HPより

黒曜石のような深い色合いと透明感のある青で、セダンのブルー系とまたちがった印象でしょ?

フレームレッド

引用:ホンダ公式HPより


ホンダ・シビックのシートカラーは?

引用:ホンダ公式HPより


- ブラック

引用:ホンダ公式HPより
- 本革


ホンダ・シビック人気色まとめ

- ホンダ・シビックは1972年に本田技研工業が「幅広い世代のための市民の車」として製造・販売を開始
- 日本では2010年8代目モデルをもって製造が中止されたが、2017年10代目モデルが国内で販売が再開された
- ラインナップは4ドアのシビック・セダンと5ドアのシビック・ハッチバックの2種類
- ホンダ・シビックのボディカラーは両ラインナップ合わせて9色
- プラチナホワイト・パール
- クリスタルブラック・パール
- ルナシルバー・メタリック
- コスミックブルー・メタリック
- プレミアムクリスタルブルー・メタリック
- プレミアムクリスタルレッド・メタリック
- ソニックグレー・パール
- オブシダンブルー・パール
- フレームレッド
- シートカラーは標準装備のブラックとオプションの本革ブラックの2種類



それじゃぁ、早速試乗に行ってみよう!
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング