あなたは車を買い換える時、下取りに出してませんか?
それ、 100%カモられてますよ。
賢い人だけが知っている、お得な方法とは?
スマホでたった45秒、無料で一括査定。
安心の楽天ブランドで賢くポイントもGET♪↓
無料で査定する


ずいぶん、えりかも大人の趣味が分かるようになったね!

だって「マツダのデザインは洗礼されていて美しい」ってことは誰だって分かるわ♪

マツダは公式でも「Be a draiver. 美しく走る」と紹介しているよ♪
特にマツダのcx-5は、職人の手塗とも変わらない特別な塗装技術を駆使しているんだ。

それは知らなかった!


車の塗り方は知らなかったけど、私はあの色に惹かれたのよね!
ただ、ボディーカラーは、どれが私に相応しいのか、それを迷っているんだ~。

タップできる【目次】
CX-5とは?

引用:マツダ公式HPより
CX-5とは、マツダが販売しているクロスオーバーSUVに位置付けられる自動車です。

マツダはちょっと前に「デミオ」というクルマを「MAZDA2」という名前に変えたというニュースがあったね。
それだけ世界市場を視野に入れている会社なんだよ。

へぇ、その流れを受けているSUVがCX-5なのね。
SUVには珍しく流れるような車体が美しいわ!
CX-5の人気カラーは?

スノーフレイクホワイトパールマイカ、ジェットブラックマイカ、ソウルレッドクリスタルメタリック。
人気ベスト3は間違いなくこの3色だよ♪


それじゃあ、ここから、それぞれのカラーを見ていこう!
スノーフレイクホワイトパールマイカ

引用:マツダ公式HP


その名の通りね!
雪のように真っ白な色でスタイリッシュにみえる~♪


なるべくだったら、手間のかからないのが何かと便利よね♪




ジェットブラックマイカ

引用:マツダ公式HP



しかも、売却時の査定も期待できる色なんだ♪


メンテナンス費が余計にかかる、洗車など手間が増える。
でも、それだけかけられる人であれば、自身の車に対して相当愛着がわくよね。



ソウルレッドクリスタルメタリック

引用:マツダ公式HP

cx-5が発売された当初の衝撃を思い出す色なんだ~。

でも、想像すると、なんか分かるような気がする~。

実際の色はもっとキラキラしていて高級感がある色だよ!


引用:マツダ公式HP

見る角度や明るさなどによって味わい深い色をみることができる色になっているよ!


CX-5の人気3色の比較!おすすめはカラーは?
追加購入費用 | メンテナンス | おすすめ度 | |
ホワイト | 33,000円 | ◎ | ◎ |
ブラック | 0円 | × | ○ |
ソウルレッド | 77,000円 | × | ○ |



詳細は後ほど。洗車やコーティングに時間を割くのは相当車好きでないと難しいね。
おすすめ度はホワイト>ブラック=ソウルレッド

ブラック、ソウルレッドもすばらしい色ね!

ボディーコーティングは必要?


引用:マツダ公式HP


このデザインは、躍動的で生命力あふれるボディ造形にこだわりがあって、ボディーの平部分が非常に少ない。
そして、少しカクカクしているイメージなんだ。


最悪の場合は塗料がはがれてしまうなんていうことも!

それは困るぅ!


ボディコーティングするのは、そういう理由があったのね。納得!

マージングレープレミアムメタリック

引用:マツダ公式HP



通常の塗装とは違い、別々の塗料を2層に分けて塗るから、見る角度や、光の当たり具合で白にも黒にも変化するよ!

この美しい光沢や艶などがメタリックといわれる所存なのね。



cx-8などのcx-5よりさらに大きい車での人気は絶大だけどね!
ディープクリスタルブルーマイカ

引用:マツダ公式HP




ほかの人と差をつけるにはもってこいの色かな?
ポリメタルグレーメタリック

引用:マツダ公式HP

2019年末のマイナーチェンジでブルーマイカと置き換わる形で追加されたのがボディーカラーなんだ。
CX-30やロードスターにも採用されているよ!


“必ずしも万人が美しいと思わなくても、今までにない価値を見出すような感性をもった方に、新しさを感じてもらえるような色と質感を追求した”
と言っているそうだよ!


あ、…そうかもね。
きっと、そうだと思うよ。
色合いとしては、メタリック感のないくすんだ、マットな感じ。
ダメージデニムをお洒落にきこなす若者におすすめだよ。
チタニウムフラッシュマイカ

引用:マツダ公式HP


茶色に見えるけど、これって茶色?

高級感ある色合いで、めったに同じ色の車とすれ違わないため、保有者は特別感や愛着が湧くそうだよ♪

ソニックシルバーメタリック

引用:マツダ公式HP


ボディのラインに合わせて、陰影感のでるカラーになっているよ♪
マツダの魂動デザインがメリハリをもって強調されるから、見る角度によっても違う色合いも楽しむことができるんだ!


なんだ♪
誰とは言わないけど…

なんか空耳かも!
CX-5のボディカラーは?人気色の白がオススメな理由とは?まとめ
- cx-5のボディカラーは全8種類
- 人気はホワイト、ブラック、ソウルレッドの3種類
- おすすめは、ホワイト>ブラック=ソウルレッド
- コーティングが必須なカラーもある。ブラック、ソウルレッド、グレープレミアムメタリック
いかがでしたか?
マツダcx-5のボディーカラー全8色のご紹介をしていました。
一番のおすすめはやはり、スノーフレイクホワイトパールマイカです。
塗装費用が少し余計にはかかりますが、見た目、メンテナンスなどのトータルコストや売却査定アップなど総合的にみて一番おすすめできます。
しかし、車選びは購入者さんの気に入ったものを選ぶことが一番重要ですのでぜひ、気に入った車を購入してくださいね。
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。
えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。
えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は18万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。
私、美容院で雑誌を見てて気づいたの!
マツダcx-5かっこいいって!
いつか所有してみたいと思う車だなぁって思った♪