私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
輸入車を調べるとき、様々な外車メーカーが出てきますよね。
しかし、そのメーカーのエンブレムを知っていても、由来までは知らない方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、各外車メーカーのエンブレムと歴史について紹介していきます。
タップできる【目次】
外車メーカーのエンブレム ドイツ編
ベンツのエンブレムとその由来は?
「ベンツ」のエンブレムは「スリーポインテッドスター」というマークです。
ベンツ&シー・ライニッシェ・ガスモトーレン・ファブリークとダイムラー・モトーレン・ゲゼルシャフトの1926年の合併により作られたブランドなのです。
このエンブレムはダイムラーがもともと使用していたものであり、イムラーモーター社を設立したゴットリープ・ダイムラーの息子たちが考えた「陸・海・空」の3つを表しているエンブレムです。
また、その「スリーポインテッドスター」にベンツ&シー社のエンブレムで使われていたゲッケイジュの葉で作った冠の「月桂冠」を組み合わせたものであるといわれています。
BMWのエンブレムとその由来は?
「BMW」は、1916年のエンジンメーカーのRapp Motoren Werke GmbH(RMW)と飛行機メーカーのGustav Otto Flugzeugwerkeの合併により誕生しました。
2社の合併によりBMWの前身であるBayerische Flugzeug Werke(BFW)が設立され、翌年に社名を変えBayerische Motoren Werke(BMW)になりました。
Bayerische Motoren Werkeのドイツ語を直訳すると「バイエルンのエンジン工場」という意味になります。
この「バイエルン州」がBMWのロゴが密接にかかわっているのでした。
バイエルン州の州旗とRapp Motoren Werke GmbHを組み合わして現在のエンブレムができたと言われています。
アウディのエンブレムとその由来は?
「アウディ」のエンブレムで有名な「フォーシルバーリングス」と呼ばれていることは有名ですよね?
このエンブレムはどのように作られたのでしょうか?
「アウディ」は、アウグスト・ホルヒによりアウディの前身の「ホルヒ」が設立されました。
アウグスト・ホルヒがホルヒ社から追い出され、次に設立したのが「アウグスト・ホルヒ・アウトモービルヴェルケ有限会社」です。しかし、この社名は追い出された「ホルヒ社」に似ているため使用を差し止めされました。
そして、その後社名を変更しました。
ホルヒはドイツ語で「聞く」という意味の言葉であり、同じ「聞く」の意味を持つラテン語の「アウディ」という名前が付けられました。
フォルクスワーゲンのエンブレムとその由来は?
「フォルクスワーゲン」はドイツの国民車計画という政策によって誕生しました。
「フォルクスワーゲン」のエンブレムは、見ての通り「Volks」のVと「wagen」のWを組み合わせたエンブレムになっています。
このエンブレムは、フォルクスワーゲンの社内公募でフランツ・クサーヴァー・ライムシュピースが考えたデザインがもとになっています。
ポルシェのエンブレムとその由来は?
「ポルシェ」は1931年にドイツで設立されました。
正式な社名は「Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG」といいます。
この「ポルシェ」のエンブレムはドイツのシュトゥットガルト市の紋章の馬から作られています。
シュトゥットガルトは日本語で「馬の園」という意味になります。
外車メーカーのエンブレム イタリア編
フェラーリのエンブレムとその由来は?
フェラーリのエンブレムは「跳ね馬」で有名ですよね。
1947年にイタリアのモデナ県マラネッロでイタリアのレーサーかつチームオーナーであったエンツォ・フェラーリによって設立されました。
この、エンツォ・フェラーリはアルファロメオのレースドライバーだったのです。
1921年のレースで優勝した際にバッカラ伯爵夫妻から授けされた「跳ね馬」の紋章がロゴマークの由来になっています。
アルファロメオのエンブレムとその由来は?
「アルファロメオ」のエンブレムには赤十字と蛇のような絵が描かれています。
なぜ赤十字と蛇なのでしょうか。
「アルファロメオ」のエンブレムについて紹介していきます。
「アルファロメオ」は前身であるロンバルダ自動車製造株式会社をイタリアのミラノで1910年に設立しました。
ニコラ・ロメオ技師有限会との吸収合併によってニコラ・ロメオ技師株式会社となりました。
ニコラ・ロメオ技師株式会社から自動車部門を独立させS.A.アルファロメオを設立し、国有化企業を経て、1948年に現在の社名である「アルファロメオ・S.P.A.」になりました。
歴史を紹介したところでエンブレムについて紹介していくよ。
「アルファロメオ」に描かれている赤十字ですが、これはイタリアミラノの市章である赤十字が由来になっています。
次に、蛇のようなエンブレムですがこれはかつてミラノ公になったジャン・ガレアッツォ・ヴィスコンティの家紋であるビショーネと呼ばれる紋章にちなんでいると言われています。
外車メーカーのエンブレム フランス編
ルノーのエンブレムとその由来は?
1898年フランスのブローニュ=ビヤンクールにてルイ・ルノーとルイ・ルノーの兄弟によって「ルノー兄弟社」として設立しました。
1889年蒸気エンジンを搭載した3輪自動車を製造しました。
1900年に誕生した会社の当初のエンブレムは、ルノーとその兄弟たちのルイ・ルノー(Louis Renault)、ルセル(Marcel)、フェルナン(Fernand)の頭文字をとったマークでした。
菱形のエンブレムになったのは、1925年といわれていますがこのエンブレムの菱形の由来・製作者は不明だそうです。
その後、1992年にエンブレムの変更をし現在のロゴマークに変更されました。
プジョーのエンブレムとその由来は?
「プジョー」は1810年に製鉄工場として誕生し、1882年に自動車メーカーとして設立されたフランスパリの企業です。
「プジョー」のエンブレムは、この製鉄工場に由来しています。
製鉄工場の高品質を、ライオンに見立ててライオンのような「刃の頑丈さ」「刃のしなやかさ」「刃の切れ味」を示していたといいます。
当時のこぎりには「ライオン」のマークが刻印されていたそうです。
この時の、ライオンマークを引き継ぎ自動車にも「ライオン」のエンブレムが使用されていいます。
シトロエンのエンブレムとその由来は?
「シトロエン」は1919年にフランスのパリでアンドレ・シトロエンにより設立された会社です。
「シトロエン」は、ヨーロッパにおける自動車の大衆化を目指して作られました。
アンドレ・シトロエンが手掛けたダブルヘリカルギアの溝がV字の形をしていることからV字に似たエンブレムになっています。
外車メーカーのエンブレム アメリカ編
キャデラックのエンブレムとその由来は?
1899年にアメリカのヘンリー・フォードが「ヘンリー・フォード・カンパニー」を設立しました。
ヘンリー・フォードの後任として当時機械長をしていたヘンリー・マーティン・リーランドが就任しました。
そして、このヘンリー・マーティン・リーランドによって1902年に「キャデラック」のブランドが発足されました。
「キャデラック」というネーミングの由来は、デトロイトを築いたアントワーヌ・ロメ・ドゥ・ラ・モト・スィゥール・ドゥ・カディヤックが由来となっています。
また、エンブレムもアントワーヌ・ロメ・ドゥ・ラ・モト・スィゥール・ドゥ・カディヤックの家紋をもとに作られています。
現在「キャデラック」はGM社のブランドの1つとなっています。
シボレーのエンブレムとその由来は?
「シボレー」1911年にGMの設立者ウィリアム・C・デュラントとルイ・シボレーによって設立された自動車メーカーです。
ルイ・シボレーはGM社のレーシングドライバーをしていた人物で、「シボレー」の名前の由来にもなっています。
「シボレー」は金の+のようなエンブレムで有名ですよね。
このエンブレムは、設立者の1人であるウィリアム・C・デュラントがフランスに旅行した際にホテルの壁紙のデザインからインスピレーション得て誕生したといわれています。
シボレーのエンブレムは「ボウタイ」(英語で蝶ネクタイ)と呼ばれ親しまれています。
「シボレー」も現在GM社のブランドの1つとなっています。
フォードのエンブレムとその由来は?
「フォード」はヘンリー・フォードによって1903年にアメリカのミシガン州で設立されました。
「フォード」は大量生産のための開発にも力を入れており、世界初のベルトコンベアの導入をしたことでも有名です。
筆記体のような事態のエンブレムで有名な「フォード」ですが、どのような由来があるのでしょうか?
「フォード」のチーフエンジニア兼デザイナーであったチャイルド・ハロウド・ウィルスが考案したものだと言われています。
サインをそのままエンブレムにしたようなエンブレムですが、世界中の人に親しまれています。
クライスラーのエンブレムとその由来は?
「クライスラー」は1925年にアメリカでウォルター・クライスラーが設立しました。
クライスラーシックスという自動車を販売したことから始まり、フォードやGMに比べても高い技術力を誇っていました。
フォードやGMと並び「ビッグ3」と呼ばれていました。
ところが、業績不振によりドイツのダイムラー・ベンツとの合併、その後破綻を経て現在ではフィアットの完全子会社となっています。
「クライスラー」のエンブレムは、「クライスラー」が初めて出した自動車に使われていたゴールドシールとラジエーターキャップに使用されていた翼のマークに由来しています。
外車メーカーのエンブレム その他
ヒュンダイのエンブレムとその由来は?
「ヒュンダイ」は1967年に設立された、韓国ソウルに本社を置く自動車メーカーです。
日本ではなかなか見ない自動車ですが、シェアを見てみると実は世界5位という人気のメーカーです。
この「ヒュンダイ」のエンブレムは、「Hyundai」の頭文字Hをマークにしたものです。
また、楕円の中に描かれたHのマークは企業と顧客が良い関係を築くという意味をこめられた握手を表していると言われています。
有名外車メーカーのエンブレムの由来は⁉のまとめ
- ベンツ・・・スリーポインテッドスター
- BMW・・・バイエルン州の州旗との組み合わせと言われている
- アウディ・・・フォーシルバーリングス
- フォルクスワーゲン・・・社名の頭文字
- ポルシェ・・・ドイツのシュトゥットガルト市の紋章の馬より
- フェラーリ・・・跳ね馬の紋章
- アルファロメオ・・・イタリアミラノの市章より
- ルノー・・・由来、製作者共に不明
- プジョー・・・製鉄工場の高品質をライオンに見立てたことから
- シトロエン・・・設立者が手掛けたダブルヘリカルギアのV溝より
- キャデラック・・・デトロイトを築いたアントワーヌの家紋より
- シボレー・・・設立者の1人が旅行中に思いついたデザイン
- フォード・・・チーフエンジニア兼デザイナーのチャイルドが考案したとの説が有力
- クライスラー・・・初めて自動車に使った部品に使用されていた翼のマークに由来
- ヒュンダイ・・・頭文字より
今回の記事では、各国の自動車メーカー・ブランドのエンブレムの由来と歴史について紹介しました。
どのメーカーのエンブレムも見たことあるものばかりだったのでないでしょうか。
歴史を知ると、そのメーカーに親しみを覚えますよね。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング