あなたは車を買い換える時、下取りに出してませんか?
それ、 100%カモられてますよ。
賢い人だけが知っている、お得な方法とは?
スマホでたった45秒、無料で一括査定。
安心の楽天ブランドで賢くポイントもGET♪↓
無料で査定する
ある日、えりかはここあちゃんと一緒にドライブをしていた。



なるほど、だからあんなに大きかったのね!

ゴメンね、ちょっと聞こえにくかったかな…?

それじゃあ、今回はレクサス LSの大きさについて調べていきましょうか…

タップできる【目次】
レクサス LSって、どんな車?

引用:レクサス公式HPより
LS(エルエス)は、トヨタが展開する高級車ブランドである
レクサスから販売されている、セダンタイプの車です。
2020年現在、5代目のモデルが販売されていますが
日本国内において1989年~2006年まで、トヨタのブランドで販売されていた「セルシオ」が
現行のLSにおける1~3代目にあたります。
「LS」という車名の由来は、「Luxury Sedan」の頭文字をとったとされていて
4代目のモデルからは今までのガソリンエンジン車だけでなく
ハイブリッド仕様車も追加されていて、環境にも配慮された車に仕上がっています。


トヨタのクラウンと比較して行きましょう!

トヨタ クラウン 引用:トヨタ公式HPより
レクサス LSの車体全長は?

引用:レクサス公式HPより
現行型の車体全長は、次のようになっています。
- LS 5235mm
- クラウン 4910mm
トヨタを代表するセダン、クラウンよりも30㎝ほど大きくなっています。
この5235mmという数字は、数あるレクサスの車種の中でも最長になっていて
セダンタイプの車のコンセプトである「安定した乗り心地」を追及していることが伺えます。

それに合わせてホイールベース(前後タイヤの間隔)も3125mmと
レクサスのセダン中で最長になっているんだ♪

走っていることを忘れてしまいそうになるわね(笑)
これなら、後部座席でぐっすり眠れそう…
レクサス LSの車幅は?

引用:レクサス公式HPより
車幅については、次のようになっています。
- LS 1900mm
- クラウン 1800mm
この数値についても、クラウンよりも一回り大きくなっています。
車幅を大きくすることのメリットとしては
- 幅が広いタイヤが使える
- 重心位置が下がるので、走行時の安定性が高くなる
- それによって、高速走行時でも恐怖感が少ない
- 長距離を運転しても疲れにくい
- 室内を広くすることが出来る
といったものが上げられます。
逆にデメリットとしては
- 小回りが利きにくくなる
- それによって、駐車場や市街地の路上などですれ違いなどで困る場合がある
というものが考えられます。

それだけ長距離運転の時に運転手にかかる負担も少なくなるということなのね!
お気に入りの音楽を聴きながら、ちょっと遠くまでドライブなんて
サイコーの贅沢だわ♪
レクサス LSの車高は?

引用:レクサス公式HPより
次に、車高を比較してみましょう。
- LS 1450mm~1460mm
- クラウン 1450mm~1465mm
ということで、初めてクラウンのほうが大きい数字になりました。
つまり、路面に対しての「扁平率(ここでは、単純に車高を面積で割った値)」は
- LS 約 0.146
- クラウン 約 0.165
となるので、高速走行をした時には
LSのほうがより空気抵抗を受けにくいということが言えると思います。

目一杯車高を下げているのには、こういう理由があったんだ♪

レクサス LS 室内空間の大きさは?

引用:レクサス公式HPより
レクサス LS | クラウン | |
室 内 長 | 2080mm 〜 2295mm | 1890mm 〜 2070mm |
室 内 高 | 1160mm 〜 1185mm | 1135mm 〜 1205mm |
室 内 幅 | 1600mm 〜 1615mm | 1445mm 〜 1535mm |
室内空間の大きさについては、車体全体の大きさに比例してLSのほうが少し広くなっています。

ちょっとくらい背の高い男の人でも、膝を伸ばしてくつろげそうよね♪
レクサス LSの全長サイズは?車幅や室内寸法、大きさも徹底比較! まとめ
- LS(エルエス)は、レクサスから販売されているセダンタイプの車
- 「LS」は「Luxury Sedan」の頭文字をとったとされている
- トヨタのクラウンと比較すると、車高は同じだが車体全体が広い
- 車体全体を大きくすることによって、安定した走行を可能にしている

「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。
えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。
えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は18万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。
さっきすれ違った車は、なんていう名前の車なの?
パっとしか見えなかったけど、セダンなのにとても大きかったわね♪