私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷




クラウンといえば、ホンダから販売されている国産高級車の代名詞ともいえる存在です。
「いつかはクラウン」をキャッチコピーに国産高級車として人々の憧れの存在でした。
現在の15代目は2018年にフルモデルチェンジされたものです。
そんなクラウンには個性豊かな12色ものボディカラーがあります。
今回は各ボディカラーの特徴と人気色についてまとめました。
タップできる【目次】
- 1 クラウンのボディカラーは12色
- 2 人気色第1位はホワイトパールクリスタルシャイン
- 3 人気色第2位はブラック
- 4 人気色第3位はシルバーメタリック
- 5 ベスト3以外の通常色は?
- 6 プレシャスシルバー
- 7 プレシャスガレナ
- 8 プレシャスブラックパール
- 9 ダークブルーマイカ
- 10 ジャパンカラーセレクションパッケージ
- 11 夜霞(ヨガスミ) ボルドーマイカメタリック
- 12 紅(クレナイ) リッチレッドクリスタルシャインガラスフレーク
- 13 茜色(アカネイロ) オレンジメタリック
- 14 碧瑠璃(ヘキルリ) ダークブルーマイカメタリック
- 15 天空(ソラ) ピュアブルーメタリック
- 16 トヨタクラウンの人気色は?カラーバリエーションを徹底解説! まとめ
- 17 お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
- 18 自動車保険を安くする裏技とは?
クラウンのボディカラーは12色

- ホワイトパールクリスタルシャイン
- シルバーメタリック
- プレシャスシルバー
- プレシャスガレナ
- ブラック
- プレシャスブラックパール
- ダークブルーマイカ
- 夜霞(ヨガスミ) ボルドーマイカメタリック
- 紅(クレナイ) リッチレッドクリスタルシャインガラスフレーク
- 茜色(アカネイロ) オレンジメタリック
- 碧瑠璃(ヘキルリ) ダークブルーマイカメタリック
- 天空(ソラ) ピュアブルーメタリック


「時(とき)の移り変わりを表す日本の色」をテーマとしたオプションカラーです。
価格:110,000円(消費税抜き100,000円)

人気色第1位はホワイトパールクリスタルシャイン

引用:トヨタ公式HPより


定番中の定番カラーで、クラウンと言えばこのカラーを思い出す人が多いのではないでしょうか。
昔からの人気色で、このカラーのクラウンに何台も乗り継いでいる方もいるそうです。
白色は乗る人や場所を選ばない為、幅広い世代から人気があります。
迷ったときにはこの色を選べば間違いはないでしょう。
一つ注意点としてはメーカ―オプションとして追加料金(税抜き35,000円)がかかります。
人気色第2位はブラック

引用:トヨタ公式HPより


先ほどのホワイトとと並んで定番と言えるのがこのブラックです。
ホワイトと比べると重厚感と迫力があります。
とても高級感があり社会的地位のある人から人気が高く、公用車にもよく採用されます。
また、このカラーは無償色で追加料金がかかりません。
人気色第3位はシルバーメタリック

引用:トヨタ公式HPより


シルバー系のカラーも昔から根強い人気があります。
ブラックほど迫力はないものの、メタリック加工がされており高級感と重厚感を両立したカラーです。
また、シルバー系は汚れや傷が目立ちにくいため、洗車が苦手の人にもおすすめです。
こちらも無償色で追加料金がかかりません。


ベスト3以外の通常色は?


プレシャスシルバー

引用:トヨタ公式HPより
先ほどのシルバーメタリックより明るめのシルバーになります。
シルバーの汚れが目立ちにくい特徴はそのままで使い勝手が良いカラーです。
追加料金は税抜き50,000円かかります。
プレシャスガレナ

引用:トヨタ公式HPより
こちらもシルバー系統の色ですが、他に比べ青っぽいカラーとなっています。
追加料金として税抜き50,000円がかかります。
プレシャスブラックパール

引用:トヨタ公式HPより
先ほどのブラックにラメとパールが入ったカラーとなります。
通常のブラック同様迫力もあり、より華やかな印象となっています。
追加料金として税抜き50,000円かかります。
ダークブルーマイカ

引用:トヨタ公式HPより
ブルーにマイカ(雲母)が入ったカラーとなっています。
これにより通常より輝きが強い印象となっており、クラウンに昔からある人気カラーです。
ジャパンカラーセレクションパッケージ


夜霞(ヨガスミ) ボルドーマイカメタリック

引用:トヨタ公式HPより
濃い紫のカラーとなっています。
ジャパンカラーセレクションはクセのあるカラーが多い中で、こちらは落ち着いた色合いとなっています。
紅(クレナイ) リッチレッドクリスタルシャインガラスフレーク

引用:トヨタ公式HPより
鮮やかな赤色を指す紅ですが、クラウンの紅は鮮やかでありながら深みがある上品な赤色です。
あまり派手な赤色ではなく落ち着いたイメージとなっています。
標準色に赤系の色がなく、ジャパンカラーセレクションの紅と茜色のみになります。
茜色(アカネイロ) オレンジメタリック

引用:トヨタ公式HPより
茜色とは黄色みを帯びた暗い赤色を指しますが、クラウンでは明るめのオレンジ色となっています。
クラウンには無いイメージのカラーですが、とてもスポーティーで他にはない魅力を持ったカラーです。
碧瑠璃(ヘキルリ) ダークブルーマイカメタリック

引用:トヨタ公式HPより
壁瑠璃とは濃い紫みの鮮やかな青色を指し、ダークブルーマイカよりも明るい青色となっています。
派手すぎず地味すぎず、不思議な魅力も持ったカラーです。
天空(ソラ) ピュアブルーメタリック

引用:トヨタ公式HPより
天色はその名の通り晴天時の空の色を指し、鮮やかな水色となっています。
明るく爽やかな印象で、ジャパンカラーセレクションの中では人気のあるカラーです。
トヨタクラウンの人気色は?カラーバリエーションを徹底解説! まとめ
- クラウンのボディカラーは全12色
- 人気色第1位はホワイトパールクリスタルシャイン
- 人気色第2位はブラック
- 人気色第3位はシルバーメタリック
- 定番色は人や場所を選ばず幅広い層から人気
- 赤系の色はジャパンカラーセレクションにのみ存在




今回はクラウンのカラーバリエーションについて紹介しました。
皆様の車選びの参考になれば幸いです。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
この前、街でクラウンを見かけたんだけどスゴクかっこいいわね。