・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます。
私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定では55万に。なんと46万も得しました。
断言します。
複数の会社から買取査定の比較をしないと損しますよ。
一括査定すると、買取会社同士が競り合ってくれて
買取額がつり上がっていくからです。
車の査定は、一社だけで見積もると損します。
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額を提示されます。
それを知らないまま契約してしまうと、相手の思うつぼですよ。
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する
アウディの中でも小さめのスポーツタイプの車だよね♪ 小回りが他の車よりもきくし、女性にも気軽に運転できるような大きさなのが人気なんだ。
全体的に小さめだから、都市部の立体駐車場とか問題なく駐車できるよね。 またキャンプに行く時でも、トランクの容量が充分にあるからたくさん荷物を載せられるよね。 見た目もアウディらしさがきっちりデザインされててカッコいいわ!
タップできる【目次】
- 1 アウディQ2ってどんな車?
- 2 定番のアイビスホワイトは不動の人気!!
- 3 グレイシアホワイトメタリックは近未来の白!!
- 4 フロレットシルバーメタリックは落ち着いているシルバー色!
- 5 ミトスブラックメタリックは曇りのない黒‼︎
- 6 ナノグレーメタリックは無駄のないグレー‼︎
- 7 タンゴレッドメタリックはインパクトがある赤色!!
- 8 マコウブルークリスタルエフェクトは鮮やかな青‼︎
- 9 ボディカラーを選ぶ時の注意点
- 10 新型アウディQ2 の人気のカラーは?ここで要チェック!!のまとめ
- 11 お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
- 12 憧れの車を買うため、限界値引きの体験談を無料公開!
- 13 自動車保険を安くする裏技とは?
アウディQ2ってどんな車?

引用:Audi公式ホームページより
アウディQ2は、アウディから発売されているコンパクトSUVです。
2016年に欧州で発売が開始され、日本では2017年に受注を開始しました。
アウディ史上、最少サイズのSUVモデルと言われていて、外国車でありながら日本の道路事情にも最適だと評判が高いです。
小さなボディの中にアウディの良さが凝縮されていて、アウディはこの車を「アウディ独自の技術、高い実用性、そしてエモーショナルな特徴を融合させたコンパクトSUV」と表現しているそうです。
インテリアにもこだわりがあるようで、アウディを象徴する車のうちの1つと言ってもよさそうですね。
特徴的な名前が多いから、一つずつ見ていこう!!
定番のアイビスホワイトは不動の人気!!

引用:Audi公式ホームページより
この色はオプションとしても塗装料はかからないからね。
実はアイビスってあの日本国鳥で天然記念物になってるトキのことで、この色はトキの白さからきてるんだよ!
グレイシアホワイトメタリックは近未来の白!!

引用:Audi公式ホームページより
今は、アイビスホワイトについで人気があるらしいんだ!
グレイシア…ひょっとしてこれって氷河の色から来てるかな?
普通に見るとただの白色にしか見えないけど、光が差した時にキラキラって氷河が太陽で光っているように見えるからそのようについたみたいだよ。
フロレットシルバーメタリックは落ち着いているシルバー色!

引用:Audi公式ホームページより
フロレットってシルク糸っていう意味でもあるらしいよ。
ミトスブラックメタリックは曇りのない黒‼︎

引用:Audi公式ホームページより
外側を黒にして、内装を明るい色で統一するとよりファッションな感じがするな!
えりかはセンスがあるね‼︎
ナノグレーメタリックは無駄のないグレー‼︎

引用:Audi公式ホームページより
最近はグレー色も結構流行りなんだって。
グレーはグレーでも、アウディとなるとすごい高級感が出る気がするわ!
タンゴレッドメタリックはインパクトがある赤色!!

引用:Audi公式ホームページより
タンゴレッドってなんかすごく情熱的な赤っていうイメージがあるわよね!
だから情熱的な色なんだね!
女性を象徴する色っぽいもんね!
マコウブルークリスタルエフェクトは鮮やかな青‼︎

引用:Audi公式ホームページより
この名前は英語のMacaw(スミレコンゴウインコ)っていう鳥からきてるんだ。 このQ2の色のように鮮やかな青色をした鳥だよ! ちょっと外装オプションとしては高めであるからなかなか手が出しにくいみたい。
このレアな色は目が離せないな‼︎
ボディカラーを選ぶ時の注意点
アイビスホワイト以外は追加料金がかかるので、ボディカラーをオーダーするときは注意が必要です。
オプションとして
- グレイシアホワイトメタリック
- ミトスブラックメタリック
- ナノグレーメタリック
- フロレットシルバーメタリック
- タンゴレッドメタリック
は費用として60,000円の追加料金がかかります。
また、マコウブルークリスタルエフェクトは、110,000円の追加料金がかかるので、色としては綺麗ですが、少し手が出しにくいのかもしれません。


新型アウディQ2 の人気のカラーは?ここで要チェック!!のまとめ
- アウディQ2はコンパクトSUV
- アイビスホワイト以外は追加料金がかかる
- 一番人気はアイビスホワイト!
- グレイシアホワイトメタリックは、2番目に人気!
両方の色もとても鮮やかで綺麗だったんだけど、今はこの7色なんだよ!
ここあちゃん、ありがとう!!
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?
もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する憧れの車を買うため、限界値引きの体験談を無料公開!
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、
今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は46万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?
あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
→本当に得する保険会社をチェックする
自動車保険ランキング
今度さ、アウディQ2を試乗してみようと思うんだけど、どうかな?