私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷




引用:TOYOTA公式HP



それからグレードの紹介って流れでいくよ。
タップできる【目次】
TOYOTA【タンク】とは?

引用:TOYOTA公式HP
タンクは、トヨタ自動車が販売しているトールワゴン型の5人乗り小型乗用車です。
製造はダイハツ工業が行っており、「ダイハツ・トール」をベースに作られ「トール」、「タンク」、「ルーミー」、「スバル・ジャスティ」は兄弟車といえる関係にあります。
- コンパクトボディでありながら、室内長2,180mmの広々した室内空間
- 最小回転半径4,6mの取り回しの良さで、狭い道や駐車もらくらく
- 用途によって使い分けられる多彩なシートアレンジ
- 衝突回避支援システム(スマートアシストⅢ)搭載 ※一部グレード除く

しかも、4兄弟なんて賑やかで楽しそう♪


4兄弟の力を合わせて、1位の記録を超えるって。
【タンク】のグレード紹介

まずは、タンクの全グレードのラインナップと価格のご紹介。
- Xベース
グレード | エンジン | 駆動方式 | 価格 |
X | 直列3気筒 DOHC | 2WD(FF) | ¥1,490,500- |
4WD | ¥1,666,500- | ||
X”S” | 直列3気筒 DOHC | 2WD(FF) | ¥1,556,500- |
4WD | ¥1,732,500- |
- Gベース
グレード | エンジン | 駆動方式 | 価格 |
G | 直列3気筒 DOHC | 2WD(FF) | ¥1,716,000- |
4WD | ¥1,892,000- | ||
カスタム G | 直列3気筒 DOHC | 2WD(FF) | ¥1,870,000- |
4WD | ¥2,046,000- | ||
G”CozyEdition”(特別仕様車) | 直列3気筒 DOHC | 2WD(FF) | ¥1,762,200- |
4WD | ¥1,938,200- |
- Gベース ターボエンジン
グレード | エンジン | 駆動方式 | 価格 |
G-T | 直列3気筒DOHC インタークーラー付きターボ | 2WD(FF) | ¥1,837,000- |
カスタム G-T | 直列3気筒DOHC インタークーラー付きターボ | 2WD(FF) | ¥2,002,000- |

こんなにたくさん覚えれるかな・・・。

実は意外とシンプルで、タンクのグレードの場合、ベースとなるグレードは
- X
- G
この2つだけなんだ!
- Xをグレードアップしたものが、X”S”
- Gをグレードアップしたものが、カスタム G、G”CozyEdition”(特別仕様車)
- Gをベースにターボエンジンを搭載したものが、G-T、カスタム G-T

言われてみれば、そんなに難しくないかも。
グレード【X】、【G】の違いは?




引用:TOYOTA公式HP

アクセル操作の削減で、エコドライブにもつながります。

- Gが付くグレードはクルーズコントロールが標準装備
ここまで分かれば、タンクのグレード攻略はゴール目前だよ!

引用:TOYOTA公式HP
グレード【G】、【カスタム G】の違いは?
グレード【G】、【カスタム G】においてはエンジン、車両ベースが一緒なことから
基本性能・走行性能・安全装備等に変わりはありません。
カスタム仕様車の違いは、大きく3つ
- フロントグリル、LEDヘッドランプ、リアテールランプなどの外観装備
- 撥水機能付き専用シート
- インパネ、室内装飾のシルバー加飾・メッキ仕様

引用:TOYOTA公式HP

グレード【X】、【X”S”】の違いは?

【X】にはカスタム設定は無いんだよね??

【X】と【X”S”】の違いはズバリ
- 安全装備の有無
「衝突回避支援システム」とか「スマートアシスト」って聞いたことない?



引用:TOYOTA公式HP
前方の車両と歩行者、または障害物などに衝突の危険性があると判断した場合に運転者に注意を促したり、場合によって緊急ブレーキで減速します。
衝突の回避や衝突時の被害軽減に役立ってくれます。

タンクおすすめグレードは?



- 「安全装備」がありながら、最小限の装備でよいなら【X”S”】
もし、せっかく買うなら良い車を買いたいと思うなら、お勧めするのはこのグレードかな!

引用:TOYOTA公式HP

カスタム仕様とはまた雰囲気が違って、大人な装いで素敵。
お勧めポイントは?

- 運転席・助手席 シートヒーター
- シートバックテーブル&助手席シートバックポケット・撥水機能付きシート
- メッキバックドアガーニッシュ

引用:TOYOTA公式HP


引用:TOYOTA公式HP

しかも、シートは撥水だから食べこぼしても平気だね!


引用:TOYOTA公式HP

「背中で見せるかっこ良さ」、「さりげないオシャレ」だよ。

美学ですね~。
(ここあちゃんの背中って、どっちだったけ? 今が正面?それとも背中? う~ん)
トヨタ タンクのグレードの違いを徹底比較!おすすめグレードも紹介!まとめ
- タンクはトヨタ自動車は販売している、5人乗り小型乗用車
- 製造はダイハツ工業が行っており、「ダイハツ・トール」をベースに作られている
- 【X】グレード、【G】グレードをベースに全7グレードから選択可能
- エントリーモデルの【X】のみ「安全装備」がつかない
- 【G】ベースのグレードは「クルーズコントロール」、「安全装備」が標準装備
- インテリア、装備品の充実性から「G”CozyEdition”特別仕様車」をお勧め



(だから、背中どっちだっけ??)
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング