私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷




まずは、人気色のベスト3を教えるね!
タップできる【目次】
タンク(TANK)とは?

引用:トヨタ公式HPより
2016年11月に発売された、小型トールワゴンです。
広々とした空間“Living”と余裕の走り“Driving”を掛け合わせた「1LD-CAR」がコンセプトとなっています。
子どもがいる家族をはじめ、幅広い層の日常に適したクルマです。
くつろげる室内の広さに加え、乗り降りがしやすいパワースライドドアや多様なシートアレンジなどによって、コンパクトでありながらも、ミニバンの魅力が詰まっています。
タンクの人気色・ベスト3を紹介!
第1位 パールホワイトⅢ

引用:トヨタ公式HPより
やはり人気を手にするのは定番のパールホワイトでした。
飽きがこない、上品な印象を与えてくれます。
日光のあたり加減や角度によっては、多様な顔も見せてくれるのも魅力のひとつです。
車のカラーに特にこだわりを持っていない方にとっても、人を選ばないシンプルさが良く、最適なカラーといえます。
また、カラーにこだわりがある方でも、悩んだ結果、このパールホワイトを選択するくらい、この上質感とかっこよさに魅了される一色です。
第2位 レーザーブルークリスタルシャイン

引用:トヨタ公式HPより
珍しく濃紺のカラーがランクインです。
深みのある美しい青が印象的です。
日の当たらない場所ではネイビーに、日光のある場所ではエメラルドグリーンのようなブルーに見えるのが魅力です。
場所によって見せる色合いに変化があるので、飽きのこないカラーです。
ファミリー層に特に人気があります。
この美しい青い車に乗って、家族でお出かけすると、みんなを笑顔にしてくれそうですね。
第3位 ブラックマイカメタリック

引用:トヨタ公式HPより
どんな車種でも安定としたブラックです。
人を選ぶことなく、その分多くの人に選ばれやすい色です。
重厚感が感じられる黒で、タンクの男性らしい車体には、よく似合うカラーとなっています。
高級感が一気に漂い始め、かっこよくタンクに乗りたい!という方にぴったりです。
また、メタリックにより光沢感があり、光の当たり加減によってカラーの色味には変化をきたしませんが、飽きることなく、いつまでも愛用できます。

黒が第3位にランクインしてるから、赤よりも黒の方が人気みたいだね。

他のカラーもまだまだあるから、紹介するよ!
その他のカラーを紹介! ①モノトーンタイプ
インペリアルゴールドクリスタルメタリック

引用:トヨタ公式HPより
ゴールドですが、派手さやいやらしさは感じない不思議なカラーです。
実車を見てみると、ゴールドの強さより黄土色を感じ、光の当たり加減によっては、黄色のようにみえることもあります。
この珍しい色は、他車では採用されていない、タンクならではの色となっています。
メタリックが美しく、高貴な印象により、タンクのイメージを大人っぽく変えてくれます。
他の人とは違ったエレガントさを望む方にはおすすめの一色です。
マゼンタベリーマイカメタリック

引用:トヨタ公式HPより
このマゼンタの色は、タンクの全ボディカラーの中で派手さは最上級です。
光の当たり具合によって、赤にもショッキングピンクにも見え、ファッションセンスの高い女性におすすめです。
特に色合いの変化が大きいので、面白みのある色です。
ファイヤークォーツレッドメタリック

引用:トヨタ公式HPより
レッドカラーは強めの発色のものが多いですが、タンクのレッドでは、あずき色に近く、悪目立ちをしない印象を受けます。
夜間に光で照らされると、かっこよさが際立ちます。
男女問わず、スマートに乗りこなせるカラーです。
ファインブルーマイカメタリック

引用:トヨタ公式HPより
青色ですが、前述の「レーザーブルークリスタルシャイン」とはまた違った印象を受けます。
「レーザーブルークリスタルシャイン」がネイビーのような色に対して、こちらの「ファインブルーマイカメタリック」はライトブルーに近い色合いです。
メタリックにより、安っぽさは感じられません。
他の人とは被りにくく、可愛らしさも感じるこの青色は、乗る人の気分をあげてくれそうです。
プラムブラウンクリスタルマイカ

引用:トヨタ公式HPより
ブラウン系で、暖色の赤紫色を感じられます。
日陰ではブラック感のあるパープル、日に当たるときにはプラムブラウンとカラーの変化が楽しめます。
落ち着いた雰囲気が感じられるので、癒されるカラーです。
赤色は好きだけど、強めの赤色に抵抗がある方におすすめです。
ブライトシルバーメタリック

引用:トヨタ公式HPより
最もシンプルなシルバーは、ほとんどの国産車に類似したカラーがありますが、タンクのシルバーは光の反射によって、メタリックの光沢が美しいのが特徴です。
街中や自然の中でも景色を選ばず、目立ちたくないという方にはおすすめです。
シルバー特有である傷や汚れが目立ちにくいといった大きなメリットもあります。
その他のカラーを紹介! ②2トーンタイプ
2トーンカラーは5パターンが展開され、全てルーフ部分に「ブラックマイカメタリック」が採用されています。
ブラックマイカメタリック×インぺリアルゴールドクリスタルメタリック

引用:トヨタ公式HPより
車のボディに締まりが感じられます。
ゴールド、ブラックのそれぞれの単体カラーの良さが掛け合わされて、かっこよさがさらにアップした印象です。
ブラックマイカメタリック×レーザーブルークリスタルシャイン

引用:トヨタ公式HPより
深みのある青に美しい黒をプラスするだけで、さらに洗練された印象を受けます。
クールで高級感が増した色合いとなっています。
ブラックマイカメタリック×マゼンタベリーマイカメタリック

引用:トヨタ公式HPより
マゼンタカラーは派手な印象ですが、ブラックが加わることで、落ち着いた感じが現れます。
攻撃的な様子を残しつつも、冷静さも見せるといった特別感が特徴です。
黒がプラスされて、男性が乗っても違和感のでないカラーに仕上がっています。
ブラックマイカメタリック×ファイヤークォーツレッドメタリック

引用:トヨタ公式HPより
赤と黒の組み合わせによって、色合いのメリハリが協調され、さらにボディが引き締まった印象を受けます。
アクティブさも感じられるカラーです。
ブラックマイカメタリック×パールホワイトⅢ

引用:トヨタ公式HPより
それぞれの単体カラーでも人気色同志の組み合わせとなっています。
重厚な黒と上品なパールホワイトを掛け合わせ、上質感が増します。
シーンを選ばず、乗りやすい色となっています。

バリエーションがたくさんあるから買う人は悩んじゃうね!


タンクのボディカラー 人気色は黒?それとも赤?画像付きで解説! まとめ
- タンクとは、2016年に発売された小型トールワゴン。
- タンクのボディカラーはバリエーションが豊富。
- タンクのボディカラーの人気色ベスト3は以下の通り。
- 1位パールホワイトⅢ
- 2位レザーブルークリスタルシャイン
- 3位ブラックマイカメタリック
- 赤よりも黒の方が人気が高い。
- その他、モノトーンタイプは6色が展開されている。
- 2トーンタイプは5色がラインナップされている。

早速、友達にも教えてみるね!

気に入った色が見つかるといいなぁ。
タンクのボディカラーは、多彩なラインナップにより、カラー選びでも楽しませてくれます。
今回の記事を参考に、自分のスタイルに合ったカラーを探してみてはいかがでしょうか?
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
友達がトヨタのタンクを購入するみたいなんだけど、車の色で悩んでるみたいなの。