私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


タップできる【目次】
ジープ・チェロキーとは?
日本で根強い人気のアメ車と言えば「ジープ」。
その中で「チェロキー」は、ジープの中核を担う車と言えます。
また、チェロキーといえば四角いデザインをイメージされる方も多いでしょう。
特に2代目のXJモデルが日本では有名で、製造終了から20年近く経った今でも根強い人気を誇ります。
現行型はクロスオーバーSUVです。
現在のチェロキーは、街乗りから高速道路、悪路走行までバランスよくカバーしたオールマイティな車となっています。
ジープ・チェロキーの本体価格は?

引用:Jeep公式HPより
KLモデルのメーカー希望小売価格は、グレードにより
459万円(税込)〜
中古市場相場は200万〜450万程が多いです。
ジープ・チェロキーの燃費は?
レギュラーガソリンに対応しています。
- JC08モード ・・・10.2〜10.4km/L
- 実燃費・・・・・・約9km/L
決して好燃費とは言えないので、街乗りが多い方は、ガソリン代の覚悟が必要でしょう。
年間10,000km乗る場合のガソリン代は約145,000円です。(135円/Lで計算)
ジープ・チェロキーの税金は?
現在、車に関する税金は以下の4種類です。
- 自動車税/軽自動車税
- 自動車重量税
- 環境性能税
- 消費税
自動車税
名称変更があり、現在は「自動車税種別割」となりました。
4月1日時点での車の所有者に、1年に1回支払う義務が生じます。
チェロキーKLモデルの排気量は1,995ccまたは2,359ccなので、
購入時期と排気量により、36,000〜45,000円です。
自動車重量税
車の重さに応じて課される税金で、購入からの経過年数によって異なります。
車検のタイミングで、車検証の有効期間分(初回は3年、その後は2年)をまとめて支払います。
チェロキーKLモデルは1,760〜1,910kgで、〜2トン以下13年未満に当てはまります。
上級モデルであるグランドチェロキーはエコカー認定されましたが、チェロキーは今のところエコカーではありません。
3年(新車購入時)〜2トン以下 | エコカー減免適用 | エコカー減免無し | ||
免税 | 減免50% | 減免25% | ||
0円 | 15,000円 | 22,500 | 49,200円 |
2年(車検実施時)〜2トン以下 | エコカー減免適用 | エコカー減免無し | |||
エコカー(本則税率) | エコカー以外 | ||||
免税 | 13年未満 | 13年経過 | 18年経過 | ||
0円 | 20,000円 | 32,800円 | 45,600円 | 50,400円 |


環境性能割
自動車取得税が廃止された代わりに「環境性能割」という新たな税金が課されることになりました。
車の購入時に支払う税金で、中古車も対象です。
燃費性能によって、オプション込みの車体取得価格の0〜3%支払います。
チェロキーKLモデルの場合、3%でおよそ14万円〜です。
消費税
2021年現在は10%です。
車両の本体価格に加え、ナビやフロアマットなどのオプションや付属品にも課されます。
ジープ・チェロキーの車検は?
購入から3年、その後2年ごとに必ず受けなければいけないのが車検です。
車検の費用は大きく分けると「法定費用」と「車検基本料」があります。
法定費用
法定費用とは、重量などによって固定でかかる費用が決まっているものです。
- 自賠責保険
- 自動車重量税(上記をご覧ください)
- 印紙代
自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、車の所有者が必ず加入しなければならない保険のことです。
費用は2年で約26,000円です。
検査手数料としての印紙代は1,200〜1,800円で、車検場所や車種によって、費用が変わります。
重量税と合わせると、法定費用は約60,000円となります。
車検基本料
- 点検・検査料
- バッテリー・オイルなどのパーツ交換
- ブレーキメンテナンス
消耗品のパーツ交換は、ジープの純正パーツを使用すると日本車と比べて割高になります。
車の状態によって料金が異なりますので、約10万〜20万円です。
その他オプションで、ガラスコーティングや半年点検などをつけると5万円ほどかかります。
自身である程度のメンテナンスができる方や、金額を抑えたい方は、
民間企業に依頼すると3万〜5万円に抑えることも可能です。、
- 専門知識
- 質の高い整備
- 純正パーツ
を求める場合はディーラー車検が安心でしょう。
古い型式で人気のXJモデルだと、パーツ交換代などで、より費用が嵩むことが考えられます。
任意保険は?
自賠責保険の対象は相手のみです。
自身の怪我や車の修理にも利用したい場合は、任意保険に入らなければいけません。
保険料はほとんどの場合、「年齢と等級」「走行距離」で設定されています。
年齢は若い方が、等級は低い方が、走行距離は長い方が保険料が高くなっています。
個人差がかなりありますが、相場は大体4万〜10万円/年です。
チェロキーの維持費は?車検や保険料など徹底調査! まとめ
- ガソリン代・・・・145,000円
- 自動車税・・・・・36,000円〜45,000円
- 車検費用・・・・・16万〜20万円(2年ごと)
- 任意保険・・・・・4万〜10万円
- (駐車場代)
- (その他修理費)
特別な故障がない限り、年間約35万円といったところでしょうか。
古い型式のモデルだと、修理費が嵩むことが考えられるので、後悔しない選択をする必要がありますね。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
ジープの「チェロキー」は、外車だからやっぱり維持費高いのかなあ?