私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷




タップできる【目次】
ミラ トコットってどんな車?

引用:ダイハツ公式HPより
ミラ トコットの名前の由来は?

この「トコット」っていう名前にはどんな意味が込められているか分かるかな?

自然体でいられる車ってことなのかな?

トコットの名前の由来は、
- 自分らしさの表現「To Character」
- 安心安全、運転しやすさ「To Comfortable」
- 使いやすさ「To Convenience」
この3つの頭文字から取られているんだ。

シンプルなボディとこだわりのカラー展開によって、この3つの「To C」を実現しているのね!

でも、この3つの「To C」が実現できているのはボディやカラーなどの外観だけではなくて、車内空間や走行性能など、様々な部分に工夫を凝らしているからなんだよ。
ミラ トコットの車内空間は?

引用:ダイハツ公式HPより

そしてメーターがシンプルで大きいから、とても見やすい!

使いやすい操作パネルやUVカット効果のあるウィンドウガラス、シートヒーター、収納スペースなど様々な気配り装備があるから、とても快適で便利な車内空間になっているよ。

ミラ トコットの走行性能は?

引用:ダイハツ公式HPより

このシンプルな四角のボディは、デザイン性だけでなく走行性能の高さも実現しているんだよ。
- 座った姿勢でも、車の先端がどこにあるかわかりやすくて安心
- 頭上空間が高く、開放的
- 後ろの様子が見やすく、バックする時も安心
- 死角が少なく、周囲が見渡せるので横断歩道を走行する際も安心

私も運転している時、ボンネットの先端が見えなくて覗き込みながら運転したり、運転席の窓枠が死角になって横断歩道を曲がる時ハラハラしたりすることがあるんだ。
ミラトコットは、こんな心配もなく運転できるから安心だね♪
ミラ トコットのカラー展開は?

早速、えりかの気になっているカラー展開について詳しく見てみよう!
ミラトコットのカラー選びの方法は3つあるんだ。
- 単色カラーでまとめた「モノトーンカラー」
- ルーフのアレンジができる「デザインフィルムトップ」
- テイストに合わせて、ボディカラーやアクセサリーをフルコーディネートできる「アナザースタイル」

モノトーンカラー

セラミックグリーンメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

優しい色合いだから、穏やかな気持ちで運転できそう!

サニーデイブルーメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

名前の通り、よく晴れていて雲ひとつない日の空の色みたいだね!

この爽やかな色合いは、男女問わず人気なカラーなんだよ♪
パールホワイト

引用:ダイハツ公式HPより

まさにパールのような光沢感も素敵!
シンプルなボディに、シンプルなカラーがマッチしていて、まさに飽きのこない一台だね♪

デザインフィルムトップについては、後で紹介するね。
ブラックマイカメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

光沢感のあるブラックカラーが、カッコいい♪

男性に人気のあるカラーだね。
プラムブラウンクリスタルマイカ

引用:ダイハツ公式HPより

ワインレッドのようなカラーで、高級感も感じられる!
「可愛い車に乗っていたけど、少し雰囲気を変えて大人っぽい車に乗りたい」みたいな女性のちょっとした背伸びにもマッチしそう♪

ミラトコットの魅力は、優しいパステルカラーから、ブラックマイカメタリック、プラムブラウンクリスタルマイカのように、ダークで大人っぽく、ラグジュアリーなカラーまで選ぶことができるところだね♪
レモンスカッシュクリスタルメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

イエローカラーの軽自動車は街でよく見かけるけど、ミラトコットなら個性的で目立ちそう♪

一見派手に見えるカラーだけど、ミラトコットは可愛らしい形だからポップな印象を与えることができるよ。
可愛らしくて個性的な車に乗りたいオシャレさんにオススメのカラーだね!
ファイアークォーツレッドメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

光に当たった時の光沢感が大人っぽいから、ポップでありながらも大人っぽく見える♪

四角いボディとの相性も抜群!
ライトローズマイカメタリック

引用:公式HPより

とてもフェミニンな印象があって、女性にはたまらない可愛さだね!

ブライトシルバーメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

シルバーの軽自動車は王道なイメージがあるよ。

このシルバーカラーは男女問わず使いやすいカラーだから、家族と一緒に使う場合にもオススメだよ。
シンプルな単色カラーでまとめたモノトーンカラーをご紹介しました!
優しい色合いのパステルカラーから、高級感あふれるダークカラー、ポップなビビッドカラーまで幅広いカラー展開なので、自分らしさを存分に表現できそうですね♪
デザインフィルムトップ

デザインフィルムトップは、ちょっとしたアレンジができるから、「モノトーンカラーだけでは物足りない」と感じる人にオススメなんだ♪
この図のように、デザインフィルムトップはフロントナンバー、ルーフ、バックドアナンバーの3箇所にフィルムを取り付けることで、2トーンカラーを演出することができるんだよ!

引用:ダイハツ公式HPより

2トーンカラーになると一気に雰囲気が変わるね!
フィルムも、アイボリーカラーとキャンバス地調の素材感だから柔らかい2トーンカラーを楽しむことができるね♪

ミラトコットはとことん柔らかさ、優しさにこだわっていることが分かるよね。
では早速デザインフィルムトップのカラー展開を見ていこう♪
デザインフィルムトップのカラー展開は3種類だよ!
セラミックグリーンメタリック+デザインフィルムトップ

引用:ダイハツ公式HPより

なんだかクリームソーダのような色合いで可愛い♪

柔らかい2トーンカラーをしたい人にはピッタリの一台だよ♪
サニーデイブルーメタリック+デザインフィルムトップ

引用:ダイハツ公式HPより

パステルカラーとアイボリーってとても相性がいいんだね!

デザインフィルムトップによって、モノトーンよりもポップで明るい印象を受けるよね。
アイボリーは柔らかい印象を与えることができるし、どんなカラーにもマッチしやすいから、2トーンカラーにはもってこいのカラーなんだ。
パールホワイト+デザインフィルムトップ

引用:公式HPより

ナチュラルで落ち着ける色合いだから、まさに「いつもの私でラクできる」一台だね♪

自然体で落ち着けそうだから、ミラトコットのコンセプトにピッタリのカラーだね!
デザインフィルムトップに対応できる3つのカラーを紹介しました。
フィルムのキャンバス地調の素材感は、なかなか写真では伝わらないと思うので、ぜひ店頭で素材感もチェックして見てくださいね♪
アナザースタイル

3つのテイストに合わせて、ボディカラーやアクセサリーをフルコーディネートできるから、コーディネートに自信がない人にはとてもオススメなんだ。

スウィートスタイル

引用:ダイハツ公式HPより

まさに女性に人気な色合いだね。
モノトーンのライトローズマイカメタリックは、フェミニンな印象だったけど、ホイールやドアミラーにパールホワイトの装飾がされることで、キュートな印象になったね♪

装飾には光沢感のあるパールホワイトが使われているから、上品さもプラスされているんだ。
エレガントスタイル

引用:ダイハツ公式HPより

品のあるプラムブラウンマイカメタリックのボディカラーに、シルバーカラーのホイールやドアミラーがアクセントになっていてかっこいい♪

シフトレバーやハンドルには革加工が施されているから、上品でありながらも高級感のある車内空間を演出しているよ。
クールスタイル

引用:ダイハツ公式HPより

ブラックを基調としたアクセサリーだから、とてもクールにまとまってる!
セラミックグリーンメタリックのカラーは、アイボリーと合わせると柔らかく、ブラックと合わせるとクールになるから、とても万能なカラーなんだね!

ドアに描かれているトコットのロゴマークもオシャレで都会的。
ミラトコットが展開する3つのアナザースタイルをご紹介しました。
ミラトコットは色展開やアクセサリーが豊富なので、ついつい悩んでしまいますよね。
アナザースタイルは、そんな悩める人にはピッタリです!
アナザースタイルのトータルコーディネートで、自分らしくオシャレにドライブしてみてはいかがでしょうか♪
ミラ トコットの人気カラーは?

今回は人気ボディカラーランキングトップ3を紹介するよ♪

人気カラーランキング第3位:プラムブラウンクリスタルマイカ

引用:ダイハツ公式HPより

上品な色合いだから、長く使いやすいところも人気の秘密なんじゃないかな♪

長く使いやすい上に、男女問わずオシャレに使えるカラーだから人気なのかな?
ミラトコットはパステルカラーが人気なイメージがあるけど、ダークカラーの人気も高いんだね。
人気カラーランキング第2位:サニーデイブルーメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

爽やかな青空カラーが第2位に!
思わず出かけたくなってしまうようなポップなカラーは人気なんだね♪

柔らかいカラーで、派手になりすぎずに個性を出すことができるから、オシャレさんにもオススメカラーだね。
人気カラーランキング第1位:セラミックグリーンメタリック

引用:ダイハツ公式HPより

ミラトコットならではの優しい色合いと、ボディの形との相性の良さが人気の秘密なんだね♪

パステルカラーなのに甘くなりすぎないから、男性にも人気なんだよね♪
オシャレなのに落ち着けて、まさにいつもの私でラクできる一台!
ダイハツ「ミラトコット」人気色は?全カラーとその魅力 まとめ
- ミラトコットは、ダイハツのミラシリーズの一種で、シンプルな四角いボディにこだわりのカラー展開が人気のモデル
- トコットの名前の由来は、「自分らしさの表現」、「安心安全、運転しやすさ」、「使いやすさ」の3つの言葉から
- トコットの魅力は、豊富なカラー展開、安心安全かつ快適な車内空間、走行性能の高さ
- カラー選びの方法は「モノトーンカラー」の9色、「デザインフィルムトップ」の3色、「アナザースタイル」の3色。
- 人気カラーは、「プラムブラウンマイカメタリック」「サニーデイブルーメタリック」「セラミックグリーンメタリック」


人気カラーがどんなカラーなのかも分かったし、ミラトコットはカラー展開が豊富なこと以外にも、自分らしく、ラクに運転できる工夫がたくさんあることも分かって大満足だよ!
写真で見る色合いと、肉眼で見る色合いは違うから実際に見に行きたくなってきたよ♪
ミラトコットには、自分らしく、ラクに運転するための工夫がたくさんありましたね。
カラー選びに悩んでしまっても大丈夫!
この人気カラーランキングを参考にするもよし、アナザースタイルでトータルコーディネートするもよし、ディーラーさんに相談するのもよし、方法はたくさんあります♪
ミラトコットに乗って、いつもの私で、ラクしてみてはいかがでしょうか♪
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
テレビで見たんだけど、女優の吉岡里帆さんがCMに出ているダイハツの「ミラ トコット」って車、なんだか女の子らしくて可愛い車だね!