・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます。
私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定では55万に。なんと46万も得しました。
断言します。
複数の会社から買取査定の比較をしないと損しますよ。
一括査定すると、買取会社同士が競り合ってくれて
買取額がつり上がっていくからです。
車の査定は、一社だけで見積もると損します。
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額を提示されます。
それを知らないまま契約してしまうと、相手の思うつぼですよ。
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する
えりかどうしたの? いきなりアウディって…。
車で走っている時、通りすがりにアウディを見かけたの。 それでカッコいいなと思ってさ。 でも調べてみたら、アウディにもいろいろな種類があるみたいで、 スペックの違いとかよく分からなかったんだよね。
じゃあ今日は、 「アウディA3」を例にとって、 それぞれの種類のスペックについて話していこうか。
タップできる【目次】
アウディA3とは?

引用 アウディ公式HPより
アウディA3とはドイツの自動車メーカーで、 アウディが製造・販売しているハッチバック型、セダン型の小型乗用車だよ。
ハッチバック型、セダン型って何?
ハッチバック型というのは簡単に言うと、 跳ね上げ式、横開き式のバックドアを持つ車種の事で、 アウディではスポーツバックと呼んでいるみたい。 セダン型というのは、 キャビンとトランクがはっきり分かれた形状の車で、 少し難しく言うと、ノッチバック型と呼ばれているんだよ。
なるほど。
アウディA3のスポーツバックの種類とスペックは?
「アウディA3」は、スポーツバック型だけでも三種類あるんだ。 それぞれスペックを紹介していくから、 分からないことは聞いてね?
はーい!!
Audi A3 Sportback(アウディ A3 スポーツバック)

引用 アウディ公式HPより
エンジン
エンジン種類 | 直列4気筒DOHCインタークーラー付きターボ |
パワー
総排気量 | 1,394cc |
ボア×ストローク(mm) | 74.5×80.0 |
圧縮比 | 10.0 |
最高出力(ネット) | 90(122)/5000-6000kW(PS)rpm |
最大トルク(ネット) | 200(20.4)/ 1,400 – 4,000 Nm (kgm) / rpm |
何だか数字と英語がいっぱい…。 つまりこれはどういう事なの?
重要なのは排気量だから、 えりかは排気量だけ見てればいいんじゃないかな?
えー。 全部知りたい!!
わかったわかった。 じゃあ、細かく説明していくね。
- 排気量 :多いとより多くのパワーが生み出せる値
- ボア×ストローク:エンジンの性格を大きく左右する値
- 圧縮比 :高いほど熱効率が上昇する値
- 最高出力 :エンジンが発生する最高の出力の値
- 最大トルク :エンジンが発生する最大の回転数の値
なるほどね!! 何となくわかった気がする!!
まだまだ紹介していないスペックがあるからどんどんいくよ。
車両外観
トランスミッション | 7速 Sトロニックトランスミッション |
タイヤ | 205/55 R16 |
車両重量 | 1,320kg |
容量
車両重量 | 1,320kg |
トランク容量 | 380ℓ(VDA値) |
燃料タンク容量 | 50ℓ |
駆動方式
駆動方式 | FWD |
燃費
燃費 | 19.5km/ℓ(JC08モード) |
CO2排出量 | 119 g-CO₂ / km |
「JC08モード」って何のこと?
国土交通省で定められた試験条件の中で、試乗した時の値だよ。 エアコンをつけたり、運転方法によっても変わってくるんだ。
なるほどぉ。
Audi A3 black styring(スポーツバック)

引用 アウディ公式HPより
これはアウディならではのシックな装いに 遊び心をプラスしたデザインの車となっているよ。
車両本体価格 | \4,350,000 |
型式 | DBA-8VCXS |
全長×全幅×全高(mm) | 4,325×1,785×1,450 |
総排気量 | 1,394cc |
最高出力(ネット) | 9kW(122PS/5,000-6,000rpm) |
最大トルク(ネット) | 200Nm(20,4kgm)/1,400,4000rpm |
駆動方式 | FWD |
トランスミッション | 7速Sトロニック |
ハンドル位置 | 右 |
乗車定員 | 5名 |
冷媒の種類(GWP値)/使用量 | R-134a(1,430)/500 |

トランスミッションなど、
普通のアウディスポーツバックと同じところもあるんだね!!
全然違う装備だったら、もはやアウディじゃないよ…。
それもそうだね。
Audi A3 S line black styling(スポーツバック)

引用 アウディ公式HPより
3種類目のスポーツバックだね!!
そうだね。上質なスポーティネスが売りの車だよ。315台限定販売なんだ。
凄い特別感があるね!!
車両本体価格 | 4,736,112 |
型式 | DBA-8VCXS |
全長×全幅×全高(mm) | 4,335×1,785×1,440 |
総排気量(cc) | 1,394cc |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(1気筒=4バルブ) |
最高出力(ネット) | 90kW (122PS) / 5,000 – 6,000rpm |
最大トルク(ネット) | 200Nm (20.4kgm) / 1,400 – 4,000rpm |
駆動方式 | FWD |
トランスミッション | 7速Sトロニック |
ハンドル位置 | 右 |
乗車定員 | 5名 |
冷媒の種類(GWP値)/使用量 | R-134a (1,430*¹) / 500 |

同じアウディA3のスポーツバックでも、少しずつ違うんだね。
そうだね。 それぞれこだわりが感じられる車だったね。 次はセダン型について見ていくよ!!
アウディA3のセダン型の種類とスペックは?
セダン型も三種類あるよ。順番に見ていこう!!
うん!!
Audi A3 Sedan(セダン)

引用 アウディ公式HPより
エンジン
エンジン種類 | 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(1気筒=4バルブ) |
パワー
総排気量 | 1,394 cc |
ボア×ストローク(mm) | 74.5 × 80.0 |
圧縮比 | 10.0 |
最大出力(ネット) | 90(122)/5,000-6,000 Nm(kgm)/rpm |
最大トルク(ネット) | 200(20.4)/1,400-4,000 Nm(kgm)/rpm |
車両外観
トランスミッション | 7速 Sトロニック |
タイヤ | 205/55 R16 |
車両重量 | 1,330 |
容量
トランク容量 | 425 ℓ (VDA値) |
燃料タンク容量 | 50 ℓ |
駆動方式
駆動方式 | FWD |
燃費
燃費 | 19.5 km / ℓ (JC08モード) |
CO2排出量 | 119 g-CO2/km |
えりか、もう専門用語については分かる?
うん!!大丈夫!!
Audi A3 black styling(セダン)

引用 アウディ公式HPより
遊び心をプラス!!だね?
そうそう。 でも、今度はセダン型だからね?
はーい!!
車両本体価格 | ¥4,540,000 |
型式 | DBA-8VCXSL |
全長×全幅×全高(mm) | 4,465×1,795×1,390 |
総排気量 | 1,394cc |
最高出力(ネット) | 90kW (122PS) / 5,000 – 6,000rpm |
最大トルク(ネット) | 200Nm(20.4kgm)/1,400-4,000rpm |
駆動方式 | FWD |
トランスミッション | 7速Sトロニック |
ハンドル位置 | 右 |
乗車定員 | 5名 |
冷媒の種類(GWP値)/使用量 | R-134a(1,430)/500 |
セダンの方が価格が高いんだね…。
そうなんだ。そしてセダンの方が、 縦、横が少しだけ大きくて全高が低い設計になっているんだ。
Audi A3 S line black styling(セダン)

引用 アウディ公式HPより
スポーティネス!!
そうだね。 アウディA3の紹介はこれで最後になるよ。
車両本体価格 | ¥4,919,446 |
型式 | DBA-8VCXSL |
全長×全幅×全高(mm) | 4,470×1,795×1,380 |
総排気量(cc) | 1,394cc |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(1気筒=4バルブ) |
最大出力(ネット) | 90kW (122PS) / 5,000 – 6,000rpm |
最大トルク(ネット) | 200Nm (20.4kgm) / 1,400 – 4,000rpm |
駆動方式 | FWD |
トランスミッション | 7速Sトロニック |
ハンドル位置 | 右 |
乗車定員 | 5名 |
冷媒の種類(GWP値)/使用量 | R-134a (1,430) / 500 |
アウディA3のスペックを解明!スポーツバックからセダンまで! まとめ
- アウディA3は、ドイツの自動車メーカー、アウディが製造・販売している車で、ハッチバック型、セダン型の小型乗用車。
- スペックや装備に大きな違いはないが、セダンの方が値段が高く、全高は低く設定されているが、その分縦、横が広い。
ありがとう。ここあちゃん。 こんなにたくさんのスペックを教えてくれて!!
いいんだよ。 そのために僕がいるんでしょ?
うん。 これからもよろしくね!!
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?
もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する憧れの車を買うため、限界値引きの体験談を無料公開!
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、
今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は46万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?
あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
→本当に得する保険会社をチェックする
自動車保険ランキング