私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


誰かを乗せるって事は、安全性も高い方が良いよね。
ボルボなんかどうかな?

安全性は高い方が絶対に良い♪
後は、やっぱり何人か乗せたいから後部座席の乗り心地も気になっちゃうな!

この車ならコンパクトで、運転もしやすいと思うんだ。
今日はボルボ・V40の事について、特に後部座席の乗り心地と、安全性も注目して調査してみようか!

是非、調査していきたい!
よろしくお願いします♪
タップできる【目次】
ボルボってどんな自動車メーカー?

まず、ボルボとはどのような自動車メーカーなのかを調査していきます。
- 1926年にスウェーデンで誕生した、自動車メーカー
- 社名は私は回ると言うラテン語のボルボに、由来している
- 「ボルボ設計の基本は常に安全でなければならない」という理念を持っている
- 「世界一安全なファミリーカー」と言われている
- ボルボは1959年に3点式シートベルトを発明し、特許を取得した

それだけの自信を持っているのはすごいね!

と考えて、3点シートベルトの特許を無償で公開したんだ。
おかげで、世界的にこのシートベルトが標準になったんだよ。

何だか、凄い心温まるストーリーだね♪
それでは続いて、ボルボ・V40とはどんな車なのかを調査していきます。
ボルボ・V40とは?

引用:ボルボ公式HP


とってもかっこいいよね♪
- 1995年に初代登場
- 初代はステーションワゴンだった
- 現行で2代目
- 現在はCセグメント、ハッチバック・スタイルになっている
ボルボ・V40のスペック
まず、この車の乗り心地を知る前に、スペックを確認して行きます。
全長(mm) | 4,370 |
全幅(mm) | 1,800 |
全高(mm) | 1,440 |
車両重量(kg) | 1,480~1,540 |
乗車定員(名) | 5 |
総排気量(cc) | 1,497~1968 |
過給機 | ターボ |
使用燃料 | ハイオク/軽油 |
燃料タンク容量(ℓ) | 62 |
燃費(km/ℓ) | 15.9~20.0 |
最高出力(ps) | 122~245 |
最大トルク(N・m) | 220~400 |
最小回転半径(m) | 5.2~5.5 |

ディーゼル仕様があるから、それを選べばトルクフルな走りも楽しめるよ♪

女の子でも、扱いやすそうな大きさだね。
それでは、スペックも分かったところで本題の「後部座席の乗り心地」の調査を始めます。
ボルボ・V40後部座席の乗り心地は?

引用:ボルボ公式HP
Cセグメントと言えばWV・ゴルフ、BMW・1シリーズ等、強烈なメンバーが揃うなか、ボルボがライバル達と区別できるようにとった手法とは。
まるでクーペのような、スタイリッシュなフォルムを取り入れて、居住性や容量を確保する為の荷室よりも、デザイン性を第1に考えた手法を取り入れました。

でも、それを第一に考えてるってことは、後部座席もあまり広くないのかな?
後部座席の広さは?

引用:ボルボ公式HP

大人二人が座る事はもちろん出来るけど、天井やドア、ピラーが近くて、かなり閉塞感が有るのが事実なんだよ。

ちょっと残念だな…

いい意見も有るかもしれないから。
口コミを確認してみようか。




etc…

広い!って言うのは無かったんだ。

やっぱり広くないんだね。
でも、乗り心地はいいって、口コミはあるんだね。

もちろん後部座席が狭いのは変わらないけど、シート自体の座り心地はとてもいいみたいなんだ。

その調子で、何か他にもグッドポイントは無いの?
後部座席のグッドポイント!

引用:ボルボ公式HP

しっかりと、身体をサポートするように作られていいるんだ。


それによって、左右の揺れを受け止めてくれる形状になっているんだよ。

頭の上が多少狭くても、もしかしたら許せるかもね。

後部座席は、若干真ん中に寄っているレイアウトになってるんだ。


横から衝突された場合に、身体への被害を最小限にしてくれる効果があるんだよ。

そう言う細かいところが、ボルボ設計の基本は常に安全でなければならないって事なのかな!

たまにはいいこと言うね。

って、おい!
ボルボV40後部座席の乗り心地は?徹底調査します!まとめ
- ボルボはスウェーデンの自動車メーカー
- ボルボは世界一安全なファミリーカー
- 1959年に3点式シートベルトを発明し、特許を取得した
- ボルボ・V 40初代は1995年に登場
- クーペのようなスタイリッシュなデザイン
- デザイン第一の為後部座席は狭い
- 後部座席のホールド感、レイアウトの安全性は抜群


でも、ちょっとしたグッドポイントも、見つけれたから良かったかな。


今度実際に見に行って、確認してくるよ。

それは、グッドアイデアだね!
気をつけて行ってきてね。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
お友達とか、家族を乗せてドライブをしたいと思っているんだけど。
何かおすすめの車ってあるかな?