私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


シエンタはファミリー層に人気だよね!




遠出でも快適に過ごせるんだ♪


それじゃ、具体的にシエンタの全長や車幅寸法も含めて紹介していくね!
タップできる【目次】
シエンタってどんな車?

引用:トヨタ公式HPより
シエンタはトヨタが生産、発売しているミニバンです。
小型なボディサイズですが、3列シートなら7人乗りにもできるので、
コンパクトミニバンと呼ぶ人もいますね!
大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズなので、ファミリー層から人気が高いですね。
シエンタは2003年に初代が発売されました。
当初のキャッチフレーズは「瞬間・楽乗り・三列」だったそうですよ‼
その後何度かモデルチェンジを経て、現在では2代目が発売されています。
その人気は落ちることなく、2019年8月には
登録車の新車販売台数が月間で1位を記録しました。
(日本自動車販売連合会の統計より)
これはミニバンとしては史上初の快挙だったそうです。
今回は、そんなシエンタの大きさを、車高や車幅のサイズを含めて紹介していきます。
シエンタの車高と車幅の寸法は?

引用:トヨタ公式HPより
- 車長:4,260mm
- 車高:1,675~1,695mm
- 車幅:1,695mm
車高ですが、1,675mmというサイズが2WDです。
4WDタイプですと1,695mmで、ちょっと高めになります。
ちょうどいいサイズで、週末のお出かけはもちろん、
普段の買い物などのシーンでもとても便利なサイズですね。
また、最小回転半径は5.2mを実現‼
狭い道や、駐車場での切り替えし、縦列駐車も楽にできます。
ちなみにこちらは15インチのタイヤ装備の場合です。
16インチタイヤをつける場合は、最小回転半径が5.8mになります。
口コミでもシエンタは、ジャストサイズで運転がしやすいと評判なんです。


というような声がありました。
このサイズ感を求めていた人が多かったからこそ、
それを実現させたシエンタはとても人気なことが納得できます。
シエンタの荷室は広いの?

引用:トヨタ公式HPより
当然なんですが、2列シートの場合と3列シートの場合では、
ラゲージスペースの広さも変わってきます。
生活スタイルやシーン別でどちらかを選べるのが素敵ですね!
それぞれ1つずつ紹介していきますね。
シエンタの2列シート荷室

引用:トヨタ公式HPより
2列シートは通称「FUNBASE」というそうです。
リヤシートをフラットにした時の荷室長は、2,065mmです。
リヤシートのスペースを最大限に生かせばサーフボードまでのせられちゃうんですね。
自転車も乗せられるので、お出かけ先で家族サイクリングも楽しめます。
荷物がたくさんのるので、車中泊キャンプも快適に楽しめそうですね‼
むしろ、車中泊を応援されている気がしちゃいます(笑)
シエンタの3列シート荷室

引用:トヨタ公式HPより
こちらは3列シート仕様です。
リヤシートをフラットにした時の荷室長は、1,430mmです。
3列シートは座席数を確保しつつ、シートアレンジ次第で収納スペースもしっかり確保できるのが魅力です。
3列シート仕様でも、セカンドシートをフラットにすれば、自転車を載せられるのは驚きです!
最大7人まで座れるので大家族や、大人数で乗車する機会が多い方におススメです!
シエンタの室内空間は?
こちらも2列シート(FUNBASE)の場合と、3列シートの場合で室内空間が変わってきます。
2列シート(FUNBASE)の内装

引用:トヨタ公式HPより
3列シートの内装

引用:トヨタ公式HPより
2列シート(FUNBASE) | 3列シート | |
車内長 | 1,900mm | 2,535mm |
車内高 | 1,280mm | 1,280mm |
車内幅 | 1,490mm | 1,470mm |
2列シート(FUNBASE)は、モノをたくさん載せられることを優先して作られているデザインです。
一方で、3列シートは人がたくさん乗れるように作られています。
2つの車の室内長の差は、635mmです。
若干ですが、室内長も変わってくるんですね。
トヨタ シエンタの大きさってどれくらい? 全長・車幅サイズも紹介!のまとめ
- シエンタはトヨタから販売されている、ジャストサイズのコンパクトミニバン
- 車長:4,260mm、車高:1,675mm~1,695mm、車幅:1,695mm
- 2列シート(FUNBASE)と3列シートでは荷室の広さが変わる
- 2列シート(FUNBASE)と3列シートの室内長の差は、635mm
ライフスタイルや使うシーンで2列シート(FUNBASE)または、
3列シートを選べるのはすごく嬉しいですよね。
また、シートアレンジが豊富なのも魅力的です。
あなたも是非ご自分に合ったスタイルで、ピッタリの車を見つけてみてください♪



お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング