私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


トールワゴンでお子様がいる家庭に結構人気だよね♪

じゃあ、スペイドの特別仕様車があるって知ってる?

僕を誰だと思ってるんだい、えりか?

自慢話はいいから、早くスペイドの特別仕様車について教えてよ!

タップできる【目次】
- 1 スペイドの特別仕様車 F “Noble collection”
- 2 スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”のエクステリア
- 3 スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”のインテリア
- 4 スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”の機能性
- 5 スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”の安全装備
- 6 スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”の価格は?
- 7 トヨタ スペイドの特別仕様車とは?外装&内装を画像付きで紹介!まとめ
- 8 お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
- 9 自動車保険を安くする裏技とは?
スペイドの特別仕様車 F “Noble collection”

引用:トヨタ公式HPより
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”が2018年に発売されていることをご存じですか?
Noble は英語で「気品のある」という意味で、
標準版スペイドと比較して上質感のある作りになっています。
標準版スペイドのグレードFをベースにして作られているんですよ。
今回はスペイドの特別仕様車 F“Noble collection”の
エクステリア、インテリア、特別装備などを画像付きで紹介していきます。
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”のエクステリア

引用:トヨタ公式HPより
凛としていてかっこいいですね!! 個性を感じます。
タイヤホイールは、スーパークロームメタリック塗布樹脂フルキャップを採用。
アウトサイドドアハンドル、バックドアガーニッシュには、メッキ加飾を採用しています。
ベース車Fのアウトサイドドアハンドルは、シルバー塗布になっています。
ボディカラー
ボディカラーにもこだわりがあり、2トーンカラーになっています。
高級感が増しますね!

引用:トヨタ公式HPより

引用:トヨタ公式HPより
ルーフカラーは、ブラウンとブラックの2タイプです。
ホワイトパールクリスタルシャインとブラッキッシュアゲハガラスフレークは、
メーカーオプションになるので33,000円(税込)がプラスでかかります。
ボディカラーは光の当たり具合によって変化します。
特にラッキッシュアゲハガラスフレークは特に変化が大きいらしく、青、紺、黒など色の変化を楽しめますよ。
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”のインテリア

引用:トヨタ公式HPより


引用:トヨタ公式HPより
こちらはブラックインテリアで、ハンドルは本革巻き2本スポークステアリングホイールになってます。
インサイドドアハンドルは、アウトサイドドアハンドルと同様に、運転席・助手席ともに、メッキ加飾が採用され、高級感を感じることができます。
シフトレバーノブには、本革が巻かれています。
また、シフトレバーベゼルリングはメッキ加飾となっていて、光の反射が美しいですね。

引用:トヨタ公式HPより
2トーン調のシートにも特別なあしらいが施されています。
メインの部分には、ツイード調ファブリックを採用しています。
サイド部・ヘッドレストの部分には合成皮革を使用しています。

スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”の機能性
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”は機能性もとても充実してるんです。
ヘッドライトは、プロジェクター式ディスチャージヘッドランプを採用しているので、
自動的に明るさを調整してくれます。
また、自動で点灯・消灯する機能がついているので、
トンネル付近で付け忘れ・消し忘れがあっても安心です。

引用:トヨタ公式HPより
助手席側のフロントクォーターガラスには、UVカット機能と撥水機能がついています。
運転席側のフロントドアガラスには、UVカット機能と撥水機能付に加え、
赤外線カット機能がついているんです。
さらに、ウインドシールドガラスには赤外線カット機能、
UVカット機能、高遮音性ガラス、トップシェードの機能がついていて、とても充実していますね。
紫外線は約99%カットしてくれるそうです(トヨタ調べ)
真夏の暑い日のお出かけには嬉しい機能ですよね!
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”の安全装備
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”は安全装備も充実しています。
- インテリジェントクリアランスソナー(静止物を検出し、衝突被害を軽減する)
- サポートカーSワイド(安全運転を支援する装置を搭載)
- トヨタ・セーフティー・センス
- プリクラッシュセーフティ(急ブレーキをサポート)
- レーンディパーチャーアラート(車線のはみだしをサポート)
- オートマチックハイビーム(自動でハイ・ロービームを切り替え)
- 先行車発進告知機能
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”の価格は?
スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”のグレード・価格・燃費を
比較しやすいように、表にしてみました。
グレード | 燃費(WLTCモード) | 価格 |
F“Noble collection” 2WD | 19.0km/L | 2,044,900円 |
F“Noble collection” 4WD | 14.8km/L | 2,198,900円 |
2WDと4WDの価格差は154,000円です。
燃費も違いますが、価格も結構変わってきますね。
積雪地帯や山道を走る機会が少ない方は2WDで十分かもしれませんね。
トヨタ スペイドの特別仕様車とは?外装&内装を画像付きで紹介!まとめ
- スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”は上質感がある
- 2トーンタイプのボディカラー
- 所々に上品さを取り入れたインテリア
- UVカットなど機能性が充実
- 安心・快適をサポートする安全機能
- 2WDと4WDの価格差は154,000円
今回は、スペイドの特別仕様車 F“Noble collection”について紹介しました。
インテリアの一部に本革を使っているのは、私も感動しました。
2トーン調のボディカラーによって、雰囲気もガラッと変わると思うので、
あなただけの1台を選んでみてはいかがでしょうか?


お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング