私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


どんな車なんだろう?


スタイリッシュな見た目が話題になった車だよ。

だから、噂になってたんだね。
だとしたら、そのデザインを詳しく知ってみたいかも…!

タップできる【目次】
MAZDA3(マツダ スリー)ってどんな車…?

引用:マツダ公式HPより

先ほど、昨年に販売した車って言ったと思うんだけど、このマツダ3という名前は海外で呼ばれている名前なんだ。
もともとは、日本で販売されていた「アクセラ」の後を継いだモデルがこの車マツダ3なんだよ。

「マツダ・アクセラ」って聞いたことがあったけど、後継ぎのモデルがマツダ3だったというのは初めて聞いたわ。

あと、マツダ3には2つのモデルがあるんだよ!
この2つのモデルごとにデザインのテーマが決められているからその部分も詳しく見ていこう。

MAZDA3(マツダ スリー)の2つのモデル


ファストバック(ハッチバック)とセダンというモデルだよ。

引用:マツダ公式HPより


でも、よく見てみると、車体後ろのデザインが若干だけど違うんだ。
ちなみに、右のモデルがファストバック(ハッチバック)で左のモデルがセダンだよ。

若干だけど後ろのトランク付近の形が違うね。



マツダ3では、このテーマを継承しつつ、控えめ且つ豊かな美しさを表現することをテーマにしているよ。

「車はただの乗り物ではなく、魂が宿っている」そんなメッセージがこめられているように感じたわ。
デザインに相当こだわりを持っているんだね。

ファストバック(ハッチバック)のデザイン

引用:マツダ公式HPより

このモデルのテーマが色気のある魂。
具体的な特徴としては、艶のある車体の曲面が見る時間や角度によって、独自の光の表現を生み出しているんだ。

車の曲面について今まで考えたことがなかったんだけど、見る角度や時間によって光の表現が変わってくるんだね。これは勉強になるかも。

あとは、このモデルを見たときに「力強い」なんていう人もいるんだ。

力強い見た目を好む人にはオススメのモデルね!
セダンのデザイン

引用:マツダ公式HPより

このモデルのテーマは凛とした気品。
特徴としては、ボンネット、人が乗る客室、トランクルームがしっかり分かれている3ボックス形式、いわゆる伝統的なセダンをモチーフとしたもの。
それに加え、マツダ3のセダンはフロントからリア部分にかけてのボディラインがしなやかであるためエレガントさも表現されているんだ。

セダンって聞くと、私はよくタクシーであったり、自動車学校の教習車をイメージさせるけど、マツダ3のセダンはどこか高級感を感じさせるわね。
まさに、新世代のセダンって感じがするわ。

今えりかが言ったように、「高級感がある」「紳士的」とよく言われるのがこのセダンなんだ。
それは、まさに気品あふれたデザインそのもの。
このテーマにピッタリ当てはまってるよね。

インテリアのデザインって…?


じゃあ、今回はおまけでインテリアのデザインも見てみよう。

引用:マツダ公式HPより

写真を見る限り、あまり特徴といったものが見られない気もするけど…

実は、マツダ3のインテリアデザインのテーマが「引き算の美学」。
このテーマには、「シンプルなデザインそのものに豊かな美しさがある」こういった意図があるんだよ!

まんまと騙された感じがするわ(笑)

でも、このテーマは、「全体的に無駄がなく、スッキリした感じがする」といった好評が多いんだよ。

新型マツダ3のデザインはどう評価されるのか?徹底解説まとめ
- MAZDAの車全体のテーマは「魂動」
- ファストバック(ハッチバック)のデザインは色気があり、力強い
- セダンのデザインは高級感があり、紳士的
- インテリアのデザインはシンプルで無駄がない


マツダ3のデザインも一つひとつにデザインのテーマがあって、そのテーマの意味も深く知れたから、ますます興味がでてきたわ。
ここあちゃん、ありがとう!
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
最近、友達の間でウワサになっている車のことについて聞きたいんだけど…。