ホンダN-WGNタイヤ・ホイールのサイズは?オススメ紹介!

・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます

私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪

断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ

車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます

それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…

そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ

無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
えりか
ねぇ、ここあちゃん。

ホンダのN-WGNのタイヤのサイズってわかる?

ここあちゃん
えりか、急にどうしたの?

ホンダのN-WGN持ってたっけ?

えりか
いや、前聞いた話なんだけど、私の友達が雨の日にN-WGNを運転していたら、スリップしちゃったらしくて、危うく事故になりそうだったらしいの。

彼女いわく

タイヤがすり減ってきてたから買い換えようかなって思っていた時の出来事だったから、今すぐにでも買い換えようって思ったわ。」

って言ってたよ。

ここあちゃん
それは災難だったね…。

すり減ったタイヤを履き続けると、危険だし燃費も悪くなるよね。

えりか
うん…。

でも、私あまりタイヤを買い換えたことがないから、その子に教えてあげられなかったの…。

そもそもN-WGNのタイヤのサイズもわからないし…。

ここあちゃん
じゃあ、僕がN-WGNのタイヤのサイズとオススメのタイヤを紹介するね!

後でその友達に教えてあげてね!

N-WGNとは?

引用:ホンダ公式HPより

N-WGNとはホンダ技研工業が製造と販売をしている「軽自動車の新しいベーシック」を目指して展開されている軽トールワゴンタイプの軽自動車です。

2011年に発売したN-BOXをはじめとしたホンダNシリーズの第4段となるモデル で2013年に初代モデルが販売されました。

現在販売されている2代目モデルは運転支援システム「Honda SENSING」が標準搭載され、安全装備も充実しています。

タイヤの買い替え時はいつ?

ここあちゃん
まずは、本題に入る前に、タイヤの買い替えの時期について説明をするね。

一般的に、メーカーが推奨している買い替え時は4~5年だよ。

えりか
え、そうなんだ!

意外と短いのね。

ここあちゃん
メーカーはタイヤ溝が4mm以下になったら、買い替えをオススメしているよ。

新品のタイヤのタイヤ溝は約8mmって言われていんだけど、走行距離10000kmで2mm摩耗するって言われているよ。

えりか
じゃあ、メーカーの交換推奨目安は約20000km走ったら買い換えってことね!

ここあちゃん
そう、その通り。

ちなみに、タイヤ溝が1.6mm以下になると道路交通法違反になるから注意が必要なんだ。

えりか
ええっ!

車の免許とってからしばらく経つけど、知らなかったわ…。

気をつけなきゃ。

ここあちゃん
うん、そうだね。

ちなみに計算では、新品のタイヤでだいたい32000km走ったら1.6mmくらいになるよ。

えりかも自分の車の走行距離がどのくらいか一度チェックしてみることをオススメするよ!

N-WGNのタイヤのサイズは?

引用:DUNLOP公式HPより

ここあちゃん
本題の一般的なN-WGNのタイヤのサイズ

N-WGNタイヤサイズ:155/65R14

だよ。

ただ、1つ注意が必要で、CustomGターボパッケージのみ

165/55R15

なんだよ。

えりか
ここあちゃん、ちょっと待って。

全然書いてある意味がわからないよ。

ここあちゃん
いきなりこの数字(155/65R14)だけ見ても、わからないよね。

タイヤ幅[mm]/扁平率R(ラジアルタイヤ)タイヤの内径という意味で書かれているよ。

それぞれの意味について順に説明していくね。

引用:DUNLOP公式HPより

タイヤ幅

ここあちゃん
さっきの数字の一番左の「155」はタイヤ幅だよ。

これはタイヤの幅が155mmということを意味しているんだ。

えりか
そうなのね。

15.5cmくらいって、だいたい手の平を開いたときの親指から小指までの距離くらいね。

ここあちゃん
そうだね。

タイヤ幅の注意は、タイヤのふくらみを考慮した幅のことだよ。

上の図では、タイヤの総幅と書かれている部分だよ。

タイヤが地面と接する幅は断面幅っていうから、紛らわしいから注意してね。

扁平率

ここあちゃん
さっきの数字のスラッシュ/の右の「65」は扁平率を表しているよ。

えりか
へんぺいりつ?

初めて聞いたわ。

ここあちゃん
扁平率っていうのは、

断面幅Wに対する断面の高さHの割合で以下の式で定義されているよ。

扁平率[%]=断面の高さH/断面幅W×100

イメージ的には、タイヤのゴムの部分の厚みと考えればいいよ。

それぞれの部分は上の図で確認してね。

えりか
この扁平率の定義はわかったけど、この数値にはどういう意味があるの?

ここあちゃん
じゃあ、続いては扁平率が高いものと低いものの特徴を説明するね。

扁平率が高い扁平率低い
特徴
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が向上
  • 価格が安い
  • 滑りにくい
  • 見た目がカッコ良い
  • ハンドリングがしやすい

えりか
そうなんだ!

特徴までよくわかったわ!

R(ラジアルタイヤ)

ここあちゃん
今度は「R」の説明をしていくよ。

この「R」はラジアルタイヤということを表しているんだ。

ラジアルタイヤっていうのは、タイヤの中の繊維層の構造が、進行方向に対して直角に編み込まれているタイヤのことだよ。

この加工によって、走行性能が向上するんだ。

えりか
そうなんだ!

つまり、運転しやすいタイヤっていう証明の記号なんだね!

タイヤの内径(インチ)

ここあちゃん
R(ラジアルタイヤ)の後ろの「14」について説明するよ。

この数字はタイヤの内径(リム径)インチ単位で書かれているんだよ。

えりか
1インチって確か、2.54cmよね。

ってことは、14インチは約36cmね。

ここあちゃん
そうだね。

この数字がよくタイヤのサイズと言われるものだよ。

タイヤの内径(リム径)の部分についても、上の図で確認してね。

N-WGNのホイールのサイズは?

引用:DUNLOP公式HPより

ここあちゃん
じゃあ、今度はホイールのサイズについて説明していくね。

ホイールのサイズは

14インチの場合

  • ホール数:4H
  • PCD:100
  • インセット:+40
  • リム幅:4.5J

15インチの場合は、インセットが+45になるだけだよ。

えりか
ここあちゃん、またわからない用語がたくさん出てきたよ。

ホール数ナットを締める穴の数ってことはわかるけど…。

ここあちゃん
そうだね。

基本的にホール数は軽自動車は4つで、普通自動車は5つなんだよ。

また、1つずつ説明していくね。

引用:DUNLOP公式HPより

A.リム中心線B.ディスク内面C.インセット
D.リム幅E.リム径F.フランジ
G.PCDH.ハンブI.ハブ径

PCD(Pitch Circle Diameter)

ここあちゃん
PCD画像のGの大きさのところで、ボルト穴の中心を結んで描かれる円の直径サイズのことだよ。

国産車の場合は、100114.3がほとんどだよ。

ホイールを買い換えるときは、このサイズが合っていないと取り替えることできないから注意が必要してね。

えりか
そうなんだ、大きさがだいたい2種類に統一されているってわけね。

せっかくかっこいいホイール買っても、PCDの大きさが違って取り替えられないなんてことがないようにしなきゃね。

インセット

ここあちゃん
インセットは、上の画像のAのホイールの中心線と画像のBのディスク内面との距離(mm)のことだよ。

ちょうど中心の位置をゼロセットと言って、ディスク内面が外側に行くとインセットがプラス+になって、内側にいくとマイナスー(アウトセット)になるよ。

えりか
この数字が違うと何か意味はあるの?

ここあちゃん
この数字はね、車によって決まるから数字によって大きなメリットデメリットはないよ。

その車にあったインセットを選ぶ必要があるよ

ちなみにインセットのものほど、タイヤが車体の内側に引っ込んで、アウトセットはタイヤが車体の外に出るんだ。

もし、フェンダーから出てしまうと車検が通らなくなってしまうから注意が必要だよ。

引用:DUNLOP公式HPより

リム幅

ここあちゃん
リム幅は、画像のDの部分で、タイヤがはまる部分の幅のことだよ。

単位はインチで、0.5刻みで表記されて、”J“という表記が書かれているのが特徴だよ。

えりか
リム幅が違うと何かあるの?

ここあちゃん
リム幅が大きいほど、太いタイヤを履くことができるよ。

ただ、これも車によって適性なサイズがあるから、気をつけてね。

えりか
タイヤは自分の好みや性能によって多少変えることはできるけど、ホイールに関しては、自分の持っている車に合ったものを選ぶ必要があるんだね!

N-WGNのオススメのタイヤは?

ここあちゃん
最後に、オススメのN-WGNのタイヤを紹介するね!

僕がオススメするのは、「BRIDGESTONE ECOPIA EX20C TYPE H」だよ。

えりか
見た目じゃ他のタイヤと違いがあまりよくわからないけど、このタイヤの特徴ってなんなの?

ここあちゃん
このタイヤはね、

  • ウェット性能が高い!
  • ゴムがすり減りにくい!
  • ふらつきにくい!

という特徴があるよ。

次で、もう少し詳しく解説していくよ。

ウェット性能が高い

ここあちゃん
ウェット性能が高いっていうのは、濡れている路面でも滑りにくいってことなんだ。

これは、「ウェット向上ポリマー」っていうBRIDGESTONEの独自技術ULTIMATE EYETMによって実現されているよ。

さらに、ウェット性能が高いにもかかわらず、燃費も良いんだよ!

えりか
これなら、モコが一番重視している雨の日でのスリップの対策ができて、燃費も良いって一石二鳥ね!

ゴムがすり減りにくい

ここあちゃん
ゴムがすり減りにくいのは、「ナノプロ・テックTMゴム」という特別なゴムによってできているからなんだよ。

えりか
これなら、劣化が遅いから、長い期間使えてコスパもいいし、スリップとかの心配も少ないってわけね!

ふらつきにくい

ここあちゃん
ふらつきにくいのは、カーブとかで背の高い軽自動車がふらついてしまうのを抑制してくれるってことなんだ。

これは「ハイト系軽自動車専用設計のパワーサイド構造」を採用することによって実現されているよ。

えりか
カーブの時の遠心力でふらつくのは怖いから、抑制してくれるのはありがたいわね。

引用:BRIDGESTONE公式HPより

ホンダN-WGNタイヤ・ホイールのサイズは?オススメ紹介 まとめ

  • N-WGNは本田技研が製造・販売する軽トールワゴンタイプの軽自動車
  • N-WGNのタイヤのサイズは
    • 155/65R14(一般的には)
    • 165/55R15(CustomGターボパッケージのみ)
  • N-WGNのホイールのサイズは
    • (14インチの場合) ホール数:4H/PCD:100/インセット:+40/リム幅:4.5J
    • (15インチの場合) インセットが+45になる
  • N-WGNに設置するオススメのタイヤはBRIDGESTONEの「ECOPIA EX20C TYPE H
  • 以下の特徴がある 
    • ウェット性能が高い
    • ゴムがすり減りにくい
    • ふらつきにくい

えりか
ここあちゃん、ありがとう!

早速、友達に教えてくるわ!

私はN-WGNではないけど、なんだか新しいタイヤ欲しくなっちゃった!

ここあちゃん
そうだね、事故を起こしてからじゃ遅いから、早めの買い替えをオススメするよ!

ただ、サイズの間違いには気をつけてね!

お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)

あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?
もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。

ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。

買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)

私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。

業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷

自動車保険を安くする裏技とは?

自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?

あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?

気づかず損をしているかも知れませんよ?

本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング