私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷

引用:三菱公式HPより
これは三菱自動車工場が発売したエクリプス クロスだね〜。 急にどうしたの?
さっき買い物行った時に見かけてかっこいいなって思ったの。 新しい車どうしようかなって考えていたから、エクリプス クロスもありかなって思って。 だから、どんなボディカラーがあるのか教えてほしい!
そういうことね。 それじゃあ、これから一緒に見てみよう!
はーい。
タップできる【目次】
エクリプス クロスってどんな車?
まずは、エクリプス クロスの特徴について話していくね。
はーい。

引用:三菱公式HPより
エクリプス クロスは、2018年3月1日に三菱自動車工業が発売した新型コンパクトSUVです。
ねえ、ここあちゃん。 SUVって何の略称?
SUVは、スポーツ・ユーティリティ・ビークルのイニシャルをとったんだよ。 日本ではスポーツ用多目的自動車とも言われているんだって!
あっそうなんだ。名称が長すぎるから略しているんだね。 でも、SUVってどんな特徴があるの?
実はね、はっきりとした定義はないんだって。 ただ、この車の特徴としては、 地面から車体までの高さが高く、レジャーやスポーツなどで適した利便性が兼ね備えているんだ。 普段の使い方からレジャーや旅行などの幅広く使えると定義してもいいかもね。
なるほど。 じゃあ、様々な場面において幅広く使える車ってことでいいのかな?
簡単にいうと、そういうことだね。
そういえばさっきここあちゃんが言ってた 『レジャーやスポーツなどで適した利便性を兼ね備えている』って、 どんな走行性能がついているの?
それじゃあ、これから走行性能について解説していくね。
はーい。
エクリプス クロスの走行性能は?
走行性能について話していくね。
SUPER ALL WHEEL CONTROL−車両運動統合制御システム−

引用:三菱公式HPより
ねえ、ここあちゃん。 これって何?
これはね、 『SUPER ALL WHEEL CONTROL=S-AWC』っていうんだ。 これからどういうものか解説していくね。
はーい。
S-AWCは、私たちが求め続ける『走る歓び』と『確かな安心』を高次元で実現するシステムです。
あらゆる路面状況で常に4輪を制御し、『意のままの操縦性』と『卓越した安定性』を実現しています。
S-WACは、4輪の駆動力・制動力の制御を軸とした三菱自動車独自の車両運動統合制御システムなんだって!
三菱自動車独自のシステムなんてすごいね! このおかげでどんな場面でも安心して走行できるんだね。
そうだよ♪ システムについて詳しく説明していくね。
施回時のライントレース性
施回時は走行ラインが外に膨らまず、イメージ通りのラインをトレース。
走行ラインが外に膨らまないのは安心だね。
走行時の安定性

引用:三菱公式HPより
高速直進時やレーンチェンジでも、車体が振られることなく、安定した走行を実現。
高速ってスピードを上げるから、安定した走行を実現できるのは有り難いね。
滑りやすい路面の走破性

引用:三菱公式HPより
雪道の発進や悪路走行でも、スリップ量が小さく、安全で力強い走行を実現。
えりか、先週雪が降ってる場所にいったでしょ?
行ったよー。 雪がけっこう積もってて、運転するの怖かったよ。
でも、エクリプス クロスならスリップしにくいから安心して運転できるよ!
そうだね。 安心して走行できそう。
ドライブモード
路面状態や走行状況に合わせて最適に設定した3種類のモードを設定。
- 『AUTO』 通常使用するモード。様々な状況で適切な4WD性能を実現。
- 『SNOW』 雪道での走行に適したモード。滑りやすい路面で安定性を向上。
- 『GRAVEL』 主にダートや起伏のある路面での走行に適したモード。4WDの高い走破性と安定した施回性を実現。
走行状況に応じて選択することで、常に適切な制御効果を得ることができます。
えりか、エクリプス クロスの走行性能については分かったかな?
うん。 次にボディカラーについて教えて!
いいよ♪ これから話していくね。
エクリプス クロスのボディカラーって何種類あるの?
ねえ、ここあちゃん。 エクリプス クロスのボディカラーって何種類あるの?
の8種類だよ!
そうなんだ。 やっぱり定番色が人気なのかな?
んー、どうだろう…。 えりか、人気色の前に、 エクリプス クロスのボディカラーを選ぶ時のポイントがあるから解説していくね!
- 通常ボディカラーは全部で8種類用意されている。
- パーツカラーは1色、メタリックカラーは4色の設定がある。
- ユーザーの半数が人気カラーのレッドダイヤモンド、ホワイトパールを選んでいる。
- エクリプス クロスカラー選びによってリセールバリューが高くなる。
じゃあさっそく、人気ボディカラーベスト3を教えるね。
はーい。
人気色第1位 レッドダイヤモンド

引用:三菱公式HPより
人気色第1位はレッドダイヤモンド!
1位黒か白だと思ってた。 でもこの色、高級感あって良いね!
三菱らしさを感じる輝かしいレッドですよね。
多層コートを重ねたカラーであることから高級感があって美しく感じます。
レッドダイヤモンドはエクリプス クロスのイメージカラーであり、落ち着きのあるカラーであることから性別・年齢問わず多くの方に人気です。
※ダイヤモンドレッドは77,000円の追加料金が必要になります。
人気色第2位 ホワイトパール

引用:三菱公式HPより
人気色第2位はホワイトパール!
やっぱり白は人気なんだね。
エクリプス クロスは迫力のあるエクステリアをしていますが、ホワイトパールを施すと、より迫力のあるオーラが出てきます。
パールが含まれているからキラメキを感じることができ、 上品さを感じつつエクリプス クロスに乗ることができそう。
確かに!
老若男女問わず、多くの方がこのカラーを選んでいることから人気カラー2位になりました!
※ホワイトパールは33,000円の追加料金が必要です。
人気色第3位 ブラックマイカ

引用:三菱公式HPより
人気色第3位はブラックマイカ!
定番色は欠かせないね!
高級感があり、引き締まった雰囲気を漂わせる色ですよね。
エクリプス クロスはいかついフロントマスクをしている分、ブラックマイカを施すとそのオーラがさらに出てきます。

でも黒って、汚れやキズが目立つよね…。
そうだね。 だから、淡黒のカラーを維持するためにも日頃のボディメンテナンスが必要だよ!
そうだね。 洗車もしっかりしなきゃだね。
うん。 黒って汚れが目立つ分、洗車した後、 他の色と比べてめっちゃ光るからやりがい感じるよね。
確かに! 洗車した後のことを考えると、楽しく洗車することできそう。
エクリプス クロスの人気色は黒?白?全ボディカラーを徹底解説! まとめ
- エクリプス クロスは、2018年3月1日に三菱自動車工業が発売した新型コンパクトSUV
- 様々な場面において幅広く使える車
- 三菱自動車独自の『SUPER ALL WHEEL CONTROL=S-AWC』車両運動統合制御システムを搭載
- エクリプス クロスは、ボディカラーは8種類
- パーツカラーは1色、メタリックカラーは4色
- エクリプス クロスカラーによってリセールバリューが高くなる
- 人気色第1位はレッドダイヤモンド
- 人気色第2位はホワイトパール
- 人気色第3位はブラックマイカ
- ユーザーの半数が人気カラーのレッドダイヤモンド、ホワイトパールを選択
えりか、気に入って色あった?
あったよ。 やっぱり人気色第1位のレッドダイヤモンドかな。
ダイヤモンドみたいな輝きでいいよね。 でも、じっくり考えると良いよ。
うん、じっくり考えてみる。 今日はありがとう、ここあちゃん。
今回はエクリプス クロスの特徴とカラーバリエーションについて紹介しました。
皆様の車選びの参考になれば幸いです。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
ねえ、ここあちゃん。
この下の画像って何の車かわかる?