私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
大人気のコンパクトSUVだよね~
どれくらいのサイズ感なのかいまいちよく分からないんだよね…
タップできる【目次】
コンパクトSUV・エクリプスクロスって?
エクリプスクロスは、三菱から発売されているクロスオーバーのコンパクトSUVです。
それまで三菱には、SUVとして
- コンパクトSUVの「RVR」
- ミドルサイズSUVの「アウトランダー」「アウトランダーPHEV」
がありましたが、2017年にエクリプスクロスがグローバル戦略車として仲間入りしました。
SUVとは「Sports Utility Vehicle」の略で、「スポーツ(アウトドア)に役に立つ車」という意味です。
サイズの定義はありませんが、日本のSUV は基本的にS/M/Lの3種類があります。
- S(コンパクト):エクリプスクロス(三菱)、CX‐3(マツダ)
- M(ミドル):エクストレイル(日産)、CX‐5(マツダ)
- L(フル):ランドクルーザー(トヨタ)、CX‐8(マツダ)
エクリプスクロスはコンパクトSUVなので、Sサイズにあたりますね。
高度な技術である、S-AWC(車両運動統合制御システム)や、1.5L直噴ターボエンジンの採用、また、こだわりのあるデザインなどが高評価され、
- グッドデザイン賞(2018年)
- RJCカー・オブ・ザ・イヤー(2019年)
などの賞を受賞しています。
「RJCカー・オブ・ザ・イヤー」は三菱としては2007年以来、12年ぶりの受賞となったそうです。
実力のあるエクリプスクロスですが 、サイズ感が気になります。
今回は、エクリプスクロスの全長・車幅 ・寸法・などの大きさを徹底調査していきます。
エクリプスクロスの寸法は?
車外寸法
- 全長:4,405mm
- 全幅:1,805mm
- 全高:1,685mm
コンパクトSUVとして、少し大きい気がしますよね。
スタイリッシュな見た目からして、結構サイズがあったのは驚きです。
車内寸法
- 室内長:1,870mm(荷室を含めない)
- 室内長:2,390mm(荷室を含める)
- 室内幅:1,490mm
- シート幅:1,280mm
- 室内高:1,240mm
エクリプスクロスはコンパクトSUVの中でも、少々大きめなので、ゆったりと乗ることができますね。
また、エクリプスクロスの後部座席にはくつろげるポイントがあります。
後部座席が広めに作られており、シートを前後にスライドして調整できるんです。
この機能はSUVにしては珍しく、ユーザーからも高評価を受けています。
エクリプスクロスの荷室とシートアレンジは?
荷室の広さ
アウトドアやキャンプに大活躍のSUVだからこそ、荷室の広さは重要ポイントですよね。
早速みていきましょう。
- 荷室長:1,569mm(リヤシート前倒し時)
- 荷室幅:1,000mm
- 最大荷室幅:1,330mm
先ほどリヤシートがスライドできることをご説明しましたが、最前端にスライドした時の荷室長は約1,890mmになるそうです。
室内長と同じくらいになるのは、驚きの広さですね!
また、ラゲッジアンダーボックスがついているので、汚れてしまったものや、普段使わないものを収納するのに便利なんです。
ちなみにリヤシートを最前端にスライドした状態だと、448Lの最大荷室容量になります。
特にキャンプは荷物も多くなるので、文句なしの広さで、お出かけも楽しめますね!
エクリプスクロスのシートアレンジ
リヤシートを前倒しすると、こんな感じになります。
フロントシートは変えず、リヤシートを前に倒すと、160cm x 100cm程度のスペースを確保出来ます。
リヤシートを最前端の位置に調整すれば、もう少し長く使えるかもしれないですね。
荷室の広さは十分なので、車中泊キャンプが好きな方には嬉しいですが、写真のように、若干の傾斜が出てしまいます。
これも、クッションやマットで解決するレベルの傾斜なので、工夫すれば快適な空間を作り上げることができます。
三菱 エクリプスクロスの大きさは?全長や車幅寸法のサイズを徹底調査!まとめ
- エクリプスクロスは賞も受賞しているコンパクトSUV
- コンパクトSUVにしては大きめのボディサイズ
- スライド調整式の後席はくつろげるポイント
- 荷室が広く、車中泊キャンプもできる
エクリプスクロスは走行性が抜群ですし、アウトドアやキャンプには最適の車です。
後席をスライド式で調整できるので、シートアレンジ次第ではその時々のシーンで使い分けられるのが嬉しいポイントです。
自分のお気に入りのシートアレンジを見つけて、より快適な車内空間を作るのも楽しいですよね。
あなたもエクリプスクロスで、お出かけを楽しみませんか?
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング