私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
タップできる【目次】
アウディTTってどんな車?

引用:アウディ公式HPより
TTはドイツの自動車メーカーアウディが製造販売しているもので、走行性能とデザインの両方を兼ね備えたスポーツカーです。
現在アウディTTのモデルとしては
- Audi TT Coupé(¥5,100,000)
- Audi TTS Coupé(¥8,590,000)
- Audi TT RS Coupé(¥10,760,000)
となっております。
アウディTTのデメリットは4つある?
①外観

引用:アウディ公式HPより
まずは外観です。アウディTTの全体的なイメージとして丸みがあるデザインになっています。
デザインに関することなので人それぞれ好みは分かれることだとは思いますが、丸みがあるデザインはかっこいいというよりは可愛いなどといったイメージを持つ人が多いのではないでしょうか?
スポーツカーとしてのイメージはかっこいいものと捉える人が多いと思います。
そのようなイメージがある人からすると少しデザインに物足りなさを感じてしまうのかもしれません。
もちろんデザインに関しては悪いという意見だけではなく、無駄のないシンプルなデザインがいいという人もいます。
アウディTTについてはまずこの外観で好みが分かれるポイントになってきます。
②車内が狭い
アウディTTは4人乗りではありますが、2ドアのクーペタイプの車なのでどうしても車内は狭めになってしまいます。
後部座席に関しては荷物を乗せるのにはいいかもしれませんが、人が座るにはかなり窮屈でしょう。
そのため4人乗りというところだけを見て購入された人は後悔してしまうかもしれません。
もし大人数で乗りたいという人がいるのであればセダンタイプの車などを検討することをお勧めします。
③燃費
燃費に関してですが、正直クーペタイプの車は燃費が悪いイメージがある人が多いのではないでしょうか?
実はアウディTTはクーペタイプの中では燃費は良い方です。
アウディ TT | 約 10.9km/L~ |
ポルシェ ケイマン | 約 8.65km/L~ |
BMW z4 | 約 9.45km/l~ |
ベンツ SL | 約 6.5km/L~ |
上記がアウディTTと似たようなタイプの車の燃費を比べたものになります。
このように見てみるとアウディTTの燃費が特別悪いというわけではなく、むしろ良い方です。
しかし、クーペタイプのスポーツカーなので仕方がないことではありますが、SUVタイプの車などと比べてしまうと確かに燃費は良い方ではありません。
またアウディの車はガソリンがレギュラーではなくハイオクとなっています。
このような違いからも維持費においては金銭的負担は大きいです。
車を通勤の時やちょっとした買い物などにしか乗らないといった人にはあまり向いていないでしょう。
④故障しやすい
皆さんは外車は国産車と比べて故障しやすいといった声を聞いたことはありませんか?
ここ数年で壊れにくくなってきたとは言われていますが、やはり国産車と比較してしまうと故障しやすい傾向にあります。
どうしても故障しにくい車に乗りたいという人は外車ではなく国産車に乗る方が良いでしょう。
故障の回数が多くなってしまうと修理回数も増えてしまい支出も多くなってしまいますからね。
それに加え、外車は修理する際には車の部品を海外から取り寄せるなどの影響もあり、国産車よりも修理費用がかかってしまいます。
また上記の「アウディTTってどんな車?」でもあるようにアウディTTを新車で購入しようとすると一番安いタイプでも¥5,100,000~と決して安くはありません。
その結果、中古車の購入を検討する人も出てくるでしょう。
そうなると新車と比べ年数も経ち、走行距離も多くなり故障する可能性は高まってしまいます。
このように故障しやすく修理費用がかかることからアウディTTに限らず、外車は国産車に比べて維持するのが難しいというのが現状です。
アウディ認定中古車
中古車の購入を検討している人は一般の中古車店ではなく、アウディの認定中古車を見てみることをお勧めします。
- 約100項目の点検を整備士がチェックしている
- 保証内容がしっかりしている
- 購入後もしっかりとサポートがある
これだけのメリットが認定中古車にはありますがそれでもデメリットはあります。
- 一般の中古車店に比べ金額が高くなる
- 100%故障しないわけではない
少しでも安く、安心して乗りたい人は認定中古車も選択肢の1つとして考えてみてください。
アウディTTを購入する上で後悔しないために知っておくべきことは? まとめ

- 外観
- 車内が狭い
- 燃費
- 故障しやすい
- アウディの認定中古車を買うのがおすすめ
- それでもメリット、メリットデメリットがあるので注意
以上がアウディTTを購入する上で後悔しないために知っておくべきことでした。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング