ジムニー ノマドのグレード「FC」とは?ミッション別価格も比較!

・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます

私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪

断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ

車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます

それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…

そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ

無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
ここあちゃん
2025年7月の今、ノマドのグレードは「FC」一つだよ。
えりか
「FC」はどんな車種なの?
ここあちゃん
ジムニー シエラの「JC」をベースに装備を向上させたモデルなんだ。
えりか
そうなんだ!もっと詳しく教えて!

今年発売されたジムニーの新型ノマドは前シリーズのシエラからフルモデルチェンジし、改良と性能向上した機能がもりだくさんの新型になっています。

そんな新たに登場したジムニー ノマド、気になっている方も多いのでは?

というわけで、ノマドのグレードをそれぞれ解説していきます!

新型ジムニーシリーズ「ノマド」とは?

引用:スズキ株式会社公式HPより

ジムニー ノマドはスズキ株式会社が2025年4月3日に発売した、ジムニーシリーズの新型モデルです。

ジムニーは海外でも人気が高く、特にインドでは「3ドアじゃなく5ドアだったらな…。」と5ドアへの需要が高まっていました。

そこで、海外需要を鑑みたスズキはジムニーに初の5ドアを採用。

利用者の利便性を向上させながらもクルマの耐久性と安定性も保ち、ジムニーらしさを維持した設計となりました。

初の5ドアが採用されたことで後部座席の乗降がしやすくなり、荷物なども積み下ろししやすくなりました。

前シリーズよりホイールベースが340mm長くなったことにより、後部座席のスペースが増加し、左右の座席間隔とレッグスペースが大幅に増えてゆとりのある空間になっています。

後部のラゲッジスペースも大きくなり、シエラの240mmから大きくスペースを取り、590mmと倍以上の広さと211Lの積載可能量を確保しています。

開口口は850mm(高さ)×1015~1030mm(横)あり、4人分の旅行バッグやゴルフバッグも楽々出し入れできる広さがあります。

さらにリヤシートを前倒しにすればサーフボードやテントなどのかさばる荷物も車内に入れられます。

運転席と助手席にはシートヒーターが装備されており、凍える冬場でも快適にドライブが可能です。

UVカット機能付ガラスがすべての窓ガラスに採用されています。

太陽からの紫外線をカットしてくれるので暑い日差しの日でも安心して走行できます。

オフロード走行性能に優れている側面を維持しながら、安定して快適な乗り心地となっており、どんな道でも安心して走れる車です。

しかし、2025年1月30日にノマドが発表されてから、予約が殺到し、生産量が注文量に追い付かない状況となってしまったため、現在も受注停止状態となっています。

ノマドを生産しているマルチ・スズキ・インディア社は、7月から生産台数を月間約3,300台にすると発表がありました。

すでに注文済みのオーナーに対しては「1日でも早く納車できるよう、継続して対応に努める」と発表しています。

当初の生産台数の2.5倍になることもあり、受注再開・納車の兆しを感じますね。

ノマドのグレード「FC」と価格の違いは?

 

ノマド「FC」には現在、5MTと4ATの二種類のミッションがあります。

5MTとは?

「5」は変速できるギアの段数で、「MT」はマニュアル車のことです。

つまり5つのギアで手動で変えられるマニュアルトランスミッション車です。

クラッチ操作を自分でしなければいけないので運転が少々大変になりますが、適切なギアを選べば燃費の良い走行が可能になります。

引用:スズキ株式会社公式HPより

ノマドは悪路走破性に優れているので、あえて険しい道や高低差の多い道を走行するドライブが大好きな方にも好評です。

そんな時にも、ギアを自分で操作できるマニュアル車では、より運転に没入し、一体感を楽しめます。

また、構造がシンプルなので故障が少ないことも大きなメリットの一つです。

4ATとは?

「4」は5MTと同じく変速できるギアの段数で、「AT」はオートマチックトランスミッションの略です。

つまり4つのギアを自動で切り替えられるオートマチックトランスミッション車です。

オートマチックトランスミッションとは、クラッチ操作を自動的に行ってくれるシステムのことです。

走行中に適切なギアを自動で切り替えてくれるので、多くの方はこちらの車種を選ぶことが多く、中古車市場もほぼオートマが全体を占めています。

5MTと4ATの価格比較

ミッション価格
5MT2,651,000円
4AT2,750,000円

マニュアル車とオートマ車の価格差は99,000円です。

構造がシンプルな分、マニュアル車のほうが低価格に設定されています。

まとめ

 

  • ノマドはシエラと比べて340mm長いホイールベースにより、大きなラゲッジスペースとゆとりのある後部座席を確保
  • 冬場でもあたたかいシートヒーターや紫外線をカットしてくれるガラスを全面に装備
  • ノマドのグレードはFC一つだが、これから新たなグレードが発表される可能性は高い
  • マニュアル車はオートマ車よりも99,000円安い

ノマドはシエラからフルモデルチェンジした新たなジムニーです。

今年発売したばかりのシリーズなこともあり、グレードは一つしかありません。

しかし、新たなグレードが発表される可能性は十分ありますので、ジムニー ノマドの今後の動向に注目していきましょう!

お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)

あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?
もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。

ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。

買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)

私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。

業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷

自動車保険を安くする裏技とは?

自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?

あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?

気づかず損をしているかも知れませんよ?

本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング