私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷



ジムニーの新型「ノマド」は2025年4月3日に発売されましたが、いまだ売れている「シエラ」もノマドにはない魅力があります。
そこで、ジムニーの購入をご検討されている方向けに、新型ジムニー ノマドとジムニー シエラを比較しながらご紹介します。
お子様のいるご家庭にもアウトドア好きにもおすすめなジムニーの良いところをぜひご覧ください。
どちらも良い特徴がたくさんありますよ♪
タップできる【目次】
新型のジムニー ノマドの魅力!初の5ドア♪
引用:スズキ株式会社公式HPより
ジムニー ノマドはスズキ株式会社が製造するコンパクトSUV車です。
シリーズ初の5ドアを採用し、フルモデルチェンジを行いました。
後部座席の昇降が可能になり、悪路走破性を損なわないよう、ラダーフレームの補強やアングル調整など細かな工夫が施されています。
ジムニーはその優秀な走行性能が評価され、海外でも「5ドアだったらなぁ。」と5ドア需要が高まっていました。
特にインドでの需要が爆発的に高く、2023年にはインドで5ドア仕様のジムニーの先行販売が行われました。
そこで、日本でも初の5ドア採用を試み、今回の新型ジムニー ノマドが正式に発表となりました。

ジムニー シエラの魅力!悪路走破性◎
引用:スズキ株式会社公式HPより
ジムニー シエラも同じくスズキ株式会社が製造するコンパクトSUV車です。
頑丈性を高めるラダーフレームや、車両感覚をつかみやすいスクエアデザインが無骨で格好いいと大好評です。
またジムニーシリーズは総じてリセールバリューが高く、残価率が100%を超えることもあります。
将来的な資産形成に、クルマの価値も考えている方には特におすすめしたい車両です。
| ジムニー ノマド | ジムニー シエラ | |
| 排気量 | 1.46L | 1.46L |
| 燃費(WLTCモード) | 14.9km/L(5MT)/13.6km/L(4AT) | 15.4km/L(5MT)/14.3km/L(4AT) |
| 駆動方式 | 4WD | 4WD |
| ジムニー ノマド | ジムニー シエラ | |
| 5MT | 2,651,000円 | 2,084,500円 |
| 4AT | 2,750,000円 | 2,183,500円 |
ジムニー ノマドと比べて排気量は変わりませんが、ジムニー ノマドよりも燃費が0.5~0.7km/L良く、約57万円ほど安い価格設定になっています。
5MTと4ATの価格差はどちらも99,000円と10万円以下に抑えられています。
ジムニー ノマド/シエラのサイズ比較
| ジムニー ノマド | ジムニー シエラ | |
| 全長 | 3,890mm | 3,550mm |
| 全幅 | 1,645mm | 1,645mm |
| 全高 | 1,725mm | 1,730mm |
| ホイールベース | 2,590mm | 2,250mm |
ホイールベースとは、前輪の中心と後輪の中心の間の距離です。
この距離が長いほど車体が安定しやすくなり、快適性の高い乗り心地を得られます。
ノマドの方が340mm長く、全長も同じく340mm長くなっているため安定性はノマドの方が高いです。
一方、シエラはホイールベースが短いことで狭い道や急な斜面に強く、オフロード走行適正が高いことが特徴です。
どちらのシリーズも悪路走破性に優れていますが、より本格的なオフロード走行を求めるならシエラの方が良いですね。

ジムニー ノマド/シエラの室内・荷室比較
| ジムニー ノマド | ジムニー シエラ | |
| 室内長 | 1,910mm | 1,795mm |
| 室内幅 | 1,275mm | 1,300mm |
| 荷室床面長(4名乗車時) | 590mm | 240mm |
室内もノマドの方が後部座席の空間が大きくなっています。
荷室スペースもノマドは2倍以上広くなっており、大きな荷物を入れたい方や友人や家族と旅行に出かけたい方におすすめです!
キャンプや釣り、スポーツなどのアウトドアが好きな方にもおすすめです。
ジムニー/ノマドの共通装備
握りやすい大型のグリップや、助手席に乗り降りしやすい位置にグリップを設置しています。
運転席・助手席を温めるシートヒーターや、UVカット機能付きガラスが全面に装備され、座席にはクッション性の高い素材を使用することで長時間走行でも疲れにくいシートとなっています。
汚れがつきやすいヘッドランプは、ヘッドランプウォッシャーが水を噴射して洗い流してくれます。
運転席が高い位置にあるため、どうしても見えづらくなってしまう前方側面の死角も、サイドアンダー付きドアミラーでチェックできます。
さらにドアミラーには、くもって見えなかったり雪が付いて視認性が悪くなった時、ミラーを温めて溶かせる機能も搭載。
後方確認の視覚をしっかりとサポートします。
まとめ
- 燃費はシエラの方が少々良い
- 室内空間はノマドの方が大きく、後部座席のスペースも広々
- シエラはホイールベースが短いためオフロード走行性能が高い
- ノマドはホイールベースが長いため安定性が増している
オフロード走行性能が高いシエラと、広い室内空間と安定した乗り心地のノマド、どちらも魅力が詰まっていますね。
燃費が気になる方はシエラ、ファミリー向けにはノマドをおすすめします!
自身の生活や使い方に合う車で、快適なドライブを楽しみましょう!
ジムニー ノマド/シエラが気になっている方、ぜひご検討ください。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング


