ハスラーのドライブレコーダーの取り付け方法は?オススメ商品も紹介!

・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます

私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪

断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ

車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます

それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…

そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ

無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
えりか
ねえ、ここあちゃん。

最近煽り運転で事故にあうニュースをよく見るんだけど、すごく怖いよね。

ここあちゃん
そうだよね。

特に軽自動車やコンパクトカーが煽られやすい傾向にあるんだ。

えりか
そういえば友人のA子ちゃんもハスラーに乗ってるんだけどたまに煽られるって言ってたな~。

ドライブレコーダーを取り付けたいけど難しそう」って言ってた。

ここあちゃん
安全のためにやっぱりドライブレコーダーはつけたほうが良いよ。

一見難しそうだけど、きちんと手順を踏めば不器用でも取り付けることが出来るよ。

えりか
そうなんだ。

それじゃハスラーでのドライブレコーダーを取り付ける方法知りたい!

ここあちゃん
OK!

それじゃあまずは、ハスラーの特徴から説明していくね。

”遊べる軽”として知られるスズキ・ハスラー!その特徴と人気の理由とは??

引用:スズキ公式HPより

えりか
そういえばこの前A子ちゃんにハスラーに乗せてもらったんだけど、デザインも個性的で可愛いし、走破性もいいよね!
ここあちゃん
クロスオーバーモデルを得意とするスズキの中で、ずっと人気を誇ってきているんだ。
ハスラーについて

2013年に開催された第43回東京モーターショーにて世界初公開、2014年1月8日に発売開始された。

クロスオーバーモデルの傑作ともいえる、軽ハイトワゴンとSUV(スポーツユーティリティビークル)を融合させた新しいジャンルのクロスオーバーSUV軽自動車

2014年に発売されてから6年弱で47万台を売り上げ大ヒットした一台。

2020年1月20日に2代目となる新型ハスラーが発売された。

走破性に優れていて、雪道にも強い

ここあちゃん
ハスラーの軽乗用車の場合、15インチのタイヤを採用していて、地上高が180mmもあるから舗装されていない道路にも強いのが人気の理由の一つなんだ。

また、軽自動車のなかでも2WDで唯一シートヒーターが標準装備されている車で、寒い冬でも快適に過ごすことが出来るよ。

えりか
見た目が個性的でおしゃれだけでなく、使い勝手もいいんだね。
ハスラーの走破性
  • 15インチのタイヤを採用し、地上高が180mmのため、デコボコした道等舗装されていない道路に強い
  • 2WDでシートヒーターが標準装備されている。
  • 凍っていて滑りやすくなっている状態の路面での発進をする場合でも、「グリップコントロール」でサポートをしてくれるため、雪道や凍っている道でも走行することが出来る

便利な標準装備

ここあちゃん
ハスラーにはとても便利な標準装備がそろっているよ。
ハスラーの標準装備
  • 運転席に収納BOXのアームレスト
  • 後列シートにペットボトル2本分収納できるリヤドアポケット
  • テーブルにもなる助手席前のインパネボックス
  • 助手席・後部シートを倒すことによって、大きな荷物を積むことが出来るうえ、汚れをふき取りやすいラゲッジフロアになる
  • 「レーダーブレーキサポート」により自動ブレーキが作動
  • 駐車時のアクセルとブレーキの踏み間違いによる急発進・急加速を自動ブレーキにて抑える
  • 走行中に急ブレーキをかけると自動でハザードランプが高速点滅する
えりか
ほかの軽自動車には中々ないような装備もあるんだね。

自動ブレーキがあることによって、事故の可能性も低くなるからすごく便利だね。

エンジン性能/燃費が良い

ここあちゃん
ハスラーは電気の力によって燃費を高くするマイルドハイブリッドを全車に搭載しているんだ。
えりか
そのマイルドハイブリッドって何??
マイルドハイブリッドとは??

効率よく発電するISG(モーター機能付き発電機)によって、原則した時のエネルギーを利用し発電、アイドリングストップ車専用鉛バッテリーと専用リチウムイオンバッテリーに充電。

その電力を活用して加速した時にモーターでエンジンを補助し、さらなる燃費の向上に貢献するハイブリッドシステム

ここあちゃん
燃費消費率についてはこんな感じだよ。

ちなみにWLTCモードは市街地、郊外、高速道路のそれぞれの走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードだよ

HYBRID X / HYBRID G  2WD車

WLTCモード25.0Km/L
市街地モード22.9km/L
郊外モード26.4km/L
高速道路モード25.1lm/L

・HYBRID Xターボ / HYBRID Gターボ 2WD車

WLTCモード22.6km/L
市街地モード19.7km/L
郊外モード24.4km/L
高速道路モード23.0km/L
えりか
全体的に見ても燃費がすごくいいから、ガソリン代も安く済むし環境にもいいね。
ハスラーの燃費性能
  • 燃費性能を高くするマイルドハイブリッドを全車に搭載
  • HYBRID X / G  2WD車のWLTCモードは25.0km/L、ターボの2WD車のWLTCモードは22.6km/L高い燃費性能なためガソリン代も安く、環境にも優しい

ハスラーのドライブレコーダーを選ぶ基準とは?

引用:スズキ公式HPより

えりか
ドライブレコーダーって色んな種類があるけど、何を基準にして選んだらいいの?
ここあちゃん
確かに迷っちゃうよね。

ドライブレコーダーを選ぶにはこの4つの点さえ押さえておけば大丈夫だよ。

ポイント1:画質の良さ

ここあちゃん
ドライブレコーダーを選ぶうえで、画質の良さは特に大事だよ。

万が一事故にあった場合に証拠になる相手のナンバーがちゃんと読み取れるものが良いよ。

えりか
確かに事故にあった時録画できてても、相手のナンバーが分からないとそのまま逃げられてしまう可能性もあるもんね。
選ぶポイント
  • 基本的に”フルHD”の画質を選ぶ
  • 解像度は”1920×1080”画素数”200万画素”以上が理想

ポイント2:画角はなるべく広いものを選ぶ

ここあちゃん
正面からぶつかる場合よりも斜めや横からぶつかってくる可能性の方が高いから、撮影できる範囲もなるべく広いものを選ぶと良いよ。

出来れば水平画角(横の撮影範囲)が108°以上のものだと安心できるよ。

選ぶポイント
  • ”水平画角”(横の撮影範囲)、”垂直画角”(縦の撮影範囲)、”対角画角”(斜めの撮影範囲)の3つがあるが、この中で横の撮影範囲の水平画角が最も重要
  • 水平画角は広ければ広いほうが好ましく、最低でも108°以上のものがおすすめ。

ポイント3:2カメラで前後を撮影できるタイプを選ぶ

えりか
ドライブコーダーって一つだけだと前か後ろのどちらかしか撮影できないし、2つ買って前後に取り付けたほうが良いのかな?
ここあちゃん
でもドライブレコーダー2つも買ったらお金もかかっちゃうし、設置や再生の管理をするのにも手間がかかっちゃうよ。

私がおすすめするのはフロントカメラとリアカメラがセットになっていて、2カメラで前後を撮影できるタイプのドライブレコーダーだよ。

えりか
前後撮影できるドライブレコーダーがあるんだね。

費用もあまり負担はかからないし、管理するのも手間がかからずに済みそう。

ここあちゃん
2カメラで撮影できるうえに、画像も画角もスペックが高くて、駐車監視機能付きのものも沢山販売されているんだ。
選ぶポイント
  • フロントカメラとリアカメラで前後撮影できるドライブレコーダーがおすすめ。
  • 画質や画角もスペックの高いものが多く、中には前後撮影できる駐車監視機能付きのものもある

ポイント4:”当て逃げ”対策にも駐車監視機能付きのものを選ぶ

ここあちゃん
駐車場に停めている時でも、車をぶつけられてそのまま逃げられることもあるから当て逃げの対策にも駐車監視機能付きのドライブレコーダーを選ぶと良いよ。
えりか
そういえばこの間買い物が終わって車に乗ろうとしたら、当て逃げされててフロントの右側が傷ついていたことがあってすごくショックだった。

ぶつかったのならちゃんと責任持ってほしいよね。

ここあちゃん
それは本当に酷いね。

駐車監視機能には3つのタイプがあるよ。

選ぶポイント
  • 衝撃を感知して録画を開始するタイプ
  • 常に録画している状態で衝撃を感知すると前後の動画を保存するタイプ
  • 動体を検知して録画するタイプ
えりか
これで当て逃げされた場合でもばっちり証拠が残せるね。

ハスラーのドライブレコーダーを取り付けるおすすめの方法とは?~フロント~

引用:スズキ公式HPより

ここあちゃん
おすすめのドライブレコーダー”セルスター CSD-790FHG”を基準にドライブレコーダーの取付方法を教えていくね。

・セルスター CSD-790FHG

えりか
これならリアカメラもついていて前後の撮影ができるし、画質も200万画素水平画角も115.8°と広い範囲を撮影できるからばっちり録画してくれるね。
ここあちゃん
その上、駐車監視機能もついているからドライブレコーダーを選ぶうえでの押さえておきたい4つのポイントを全て満たしているんだ。
えりか
ちなみに、セルスター CSD-790FHGには本体のほかに何が付いてくるの?
ここあちゃん
セルスター CSD-790FHGの商品の中身を紹介していくね。

セルスター CSD-790 FHGの付属品

引用:セルスター公式HPより

えりか
これだけ揃っていれば、付属品だけで取付作業ができそうだね。

作業1:ドライブレコーダーの設置

ここあちゃん
まず、ドライブレコーダーを取り付ける位置を決めるよ。

ドライブレコーダーに付属している両面テープはかなり強力になっていて、貼り直すことが難しくなっちゃうからガラスに貼り付ける時は十分に注意が必要だよ。

えりか
そうなんだ。

ドライブレコーダーを取り付ける時はどこに取り付けるかはっきり決めてから貼らないといけないね。

ここあちゃん
貼り付ける位置が決まったら次の手順でドライブレコーダーをフロントガラスに貼るよ。
ドライブレコーダー取り付け位置

フロントガラスの上部からフロントガラス全体の20%の範囲内、または運転者の前方の視界を妨げない位置に取り付けるのがベスト。

  1. 脱しクリーナーで貼り付ける部分を綺麗に拭く。
  2. ペーパーウエスで乾拭きする。
  3. ガラス用の両面テープをはがしてマウントベースをフロントガラスに貼る。
  4. マウントベースのねじを緩めた後、カメラを設置して角度を調整する。
  5. 角度が決まったらねじを締めて固定。
えりか
しっかり貼り付けるためにもちゃんと綺麗にしてから貼らないとだね。
ここあちゃん
リアカメラをリアガラスに取り付ける時もこの手順で取り付けるよ。

作業2:ヒューズボックスから電源を取る

ここあちゃん
次は電源を取っていくよ。

まずは、電源を取るためのヒューズボックスが奥にあるから運転席の前にある、ハンドル下カバーを外すんだ。

引用:スズキ公式HPより

えりか
結構取り外すの大変そうだね・・・。
ここあちゃん
ここは爪で止まってるだけだから勢いよく外せば簡単に取れるよ。

外せたら今度はヒューズボックスから電源を取っていくよ。

ヒューズボックスの電源の取り方
  1. 青色の15アンペアのヒューズをラジオペンチなどで取る。
  2. 配線を上向きにした状態で電源を差し込む。
  3. ペダルの奥にあるボトルを1度外し、アースをETCの電源に取り付ける
  4. ヒューズボックスからとってきたシガーライターのソケットのねじを一度緩めて、ドライブレコーダーのシガーライターを差し込み、ねじを締める。
ここあちゃん
ヒューズボックスには赤色の10アンペア青色の15アンペアがあるから間違えないようにしてね。

あと、逆向きだと繋がらなくなるから、必ず電源は上向きにした状態で差し込んでね。

作業3:ドライブレコーダーからの配線をしていく。

ここあちゃん
次に、ドライブレコーダーからの配線をしてくよ。
ドライブレコーダーの配線手順
  1. ウェザーストリップを掴んで手前に引くようにしてはがす。
  2. ピラーの内装を上から引っ張って外す。
  3. 外した所とインパネの隙間を”配線ガイド””針金”などを使って下から上へドライブレコーダーの電源を通す
ここあちゃん
ちなみに、配線は矢印のように上から下へ通していくよ。

配線を通すルート

引用:スズキ公式HPより

ドライブレコーダーの配線手順
  1. 通した電源をドライブレコーダーに接続する。
  2. ルームミラーの後ろにあるレーダーブレーキサポートのカバーを一度外し、配線を通してからカバーを再び戻す。
  3. フロントガラスとヘッドライニングと隙間に配線を入れ込んでいく
  4. ピラーの内装へ出てきた配線は付属のコードフックで止めてすっきりさせる。
ここあちゃん
赤い矢印のように配線を入れ込んでいくよ。

そうしたら黄色い矢印のような感じに配線が通るよ。

引用:スズキ公式HPより

えりか
これで目の前に配線が垂れ下がらずにすっきりするね。
ここあちゃん
ハスラーの場合、フロントガラスとヘッドライニングの隙間が他の車種と比べて若干広いから、配線にマスキングテープ等を何か所かに巻くと、後々垂れてくる心配もないよ。

ハスラーのドライブレコーダーを取り付けるおすすめの方法は?~リアカメラ~

引用:スズキ公式HPより

ここあちゃん
今度はリアカメラの方を接続していくよ。

作業4:ドライブレコーダーからリアカメラへの配線

リアガラスへの貼り付けは、フロントカメラと同様の手順で行ってね。

まずは、リアカメラと本体を繋ぐ配線をドライブレコーダに接続して、リアガラスに貼ってあるリアカメラまで後ろへもっていくよ。

リアカメラへの配線手順
  1. リアカメラをリアガラスに貼る。
  2. リアカメラとドライブレコーダー本体をつなぐ配線をドラブレコーダーに接続する。
  3. フロントカメラと同様に、フロントガラスとヘッドライニングの隙間に配線を入れ込んでいく。
  4. そのまま助手席の方のウェザーストリップを少しずつ外しながら配線を入れ込んでいく
ここあちゃん
ちなみにリアカメラへつなぐ配線の場合はピラーの内装から下へ通さず、そのまま助手席のウェザーストリップの間に入れ込んでいくよ。

助手席のドアガラスの方から後ろにかけての配線ルートは、運転席側から見た配線ルートを参考にしてね

・配線のルート

引用:スズキ公式HPより

・配線のルート

引用:スズキ公式HPより

えりか
なるほど・・・。

ウェザーストリップを外して配線を入れての繰り返しなんだね。

作業5:リアカメラへ配線を繋ぐ/ドライブレコーダーの動作確認

ここあちゃん
配線を後ろのほうまで入れ込むことが出来たら、リアガラスのウェザーストリップの方にも配線を入れ込んでいくよ。

引用:スズキ公式HPより

リアカメラへ配線を繋ぐ手順
  1. リアガラスのウェザーストリップを外しながらリアカメラまでの配線を残して、余った配線を束ねて入れ込む
  2. プラグをリアカメラに差し込む。
  3. 出ている分の配線が垂れないように”配線止め”などで止めておく。
ここあちゃん
ハスラーの場合、車体が小さめだから配線が結構余るんだ。

だから束ねて一緒にウェザーストリップの中に入れ込んで見た目をすっきりさせるよ。

えりか
リアカメラの方は、配線を入れ込んでプラグを差し込むだけだからとっても簡単だね。
ここあちゃん
あとは、エンジンをかけてドライブレコーダーがちゃんと作動するかを確認して、取付完了だよ。

ハスラーのドライブレコーダーの取り付け方法は?オススメ商品も紹介! まとめ

えりか
ドライブレコーダーの配線って結構難しいイメージ持ってたけど、手順とコツさえつかめば簡単に取り付けることが出来るんだね。
ここあちゃん
そうだね。

ドライブレコーダーの取り付け方法をまとめるとこんな感じだよ。

ハスラーの特徴と人気の理由~まとめ~
  • クロスオーバーモデルの傑作ともいえる、軽ハイトワゴンとSUV(スポーツユーティリティビークル)を融合させた新しいジャンルのクロスオーバーSUV軽自動車
  • 15インチのタイヤを採用し、地上高が180mmのため、デコボコした道等舗装されていない道路に強い。
  • 2WDでシートヒーターが標準装備されている。
  • 凍っていて滑りやすくなっている状態の路面での発進をする場合でも、「グリップコントロール」でサポートをしてくれるため、雪道や凍っている道でも走行することが出来る
  • 「レーダーブレーキサポート」により自動ブレーキが作動するなど便利な標準装備が揃っている
  • 燃費性能を高くするマイルドハイブリッドを全車に搭載
  • HYBRID X / G  2WD車のWLTCモードは25.0km/Lターボの2WD車のWLTCモードは22.6km/L燃費性能が高い
ハスラーのドライブレコーダーを選ぶ基準とは?~まとめ~
  • 解像度”1920×1080”画素数”200万画素”以上HDまたはFull HDの画質。
  • 水平画角(横の撮影範囲)が最低でも108°以上のもの。
  • 2カメラで前後を撮影できるタイプ
  • 駐車監視機能付きのもの。

ハスラーのドライブレコーダーの取付手順~まとめ~
  1. ドライブレコーダーの設置
  2. ヒューズボックスから電源を取る
  3. ドライブレコーダーからの配線をしていく
  4. ドライブレコーダーからリアカメラへ配線をしていく
  5. リアカメラへ配線を繋ぐ
  6. ドライブレコーダーの動作確認
えりか
ハスラーの特徴に沿った注意点や工夫の仕方が結構あるんだね。
ここあちゃん
うん。

ドライブレコーダーの取り付け方も複雑なようで、実はそんなに器用じゃなくてもあまり苦戦することもなく取り付けることが出来るんだ。

えりか
早速ドライブレコーダー取り付けようか迷ってる友人のA子ちゃんにこの方法を教えてみるね。
ここあちゃん
ドライブレコーダーは万が一事故にあったり、犯罪にあったりした時、大事な証拠を残すことが出来るからオススメだよ。

また、今回はフロントガラスに貼るタイプの製品を基準に紹介したけど、ミラー型のドライブレコーダー等、自分に合ったドライブレコーダーを選んで紹介した取付方法を参考にすると良いよ

個性的で普段乗りからアクティブな場面でも活躍するクロスオーバーモデルの傑作ハスラー。

そんなハスラーに合うドライブレコーダーの取付方法を紹介させていた出しました。

ハスラーの特徴に合った工夫の仕方注意点もありましたが、コツを掴めば取り付けはそんなに難しくは感じないと思います。

ぜひ参考にして、ドライブレコーダーの取り付けに挑戦してみてください。

最近では、煽り運転の事故や犯罪も多いので万が一のためにドライブレコーダーを取り付けることをオススメします!

お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)

あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?
もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。

ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。

買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)

私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。

業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷

自動車保険を安くする裏技とは?

自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?

あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?

気づかず損をしているかも知れませんよ?

本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング