私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
BMWのX1が初めて登場したのは2009年。
2015年に2代目が販売され、今に至ります。
BMWの中で最も小型とも言われるX1。
小型と聞くと、荷室寸法はどうなのか気になりますよね。
ゴルフが好きな人なら、後部座席を倒さずに荷室に何個ゴルフバッグが乗せられるのかも重要でしょう。
BMW-X1の荷室寸法について、徹底解説していきます。
タップできる【目次】
BMW-X1の荷室寸法が大きくなった!初代と2代目のゴルフバッグ積載可能数を比較



そうなると、問題はゴルフバッグが何個乗せられるのかっていう点ね。
初代BMW(E84)の場合

- 荷室最大高740㎜
- 荷室最大幅1260㎜
- 荷室奥行880㎜
初代のBMW-X1は、ゴルフバッグを1個なら荷室に乗せられるようです。
多少余裕はありそうですが、もう1個乗せるのは難しいようですね。
BMW-X1の荷室には、着脱できるカバーが両サイドなどにあります。
上記の荷室寸法で最大と記載しているのは、このカバーを取った場合の荷室寸法を意味しています。
2代目BMW(F48)の場合

- 荷室最大高740㎜
- 荷室最大幅1320㎜
- 荷室奥行860㎜
現行のBMW-X1の荷室は、ゴルフバッグを2個乗せられます。

初代と比べると、荷室寸法は大きくなっているようです。
実は、BMW-X1のモデルチェンジによって車体の設計は大きく変わりました。
これが、荷室寸法にも影響を与えています。
ゴルフバッグが2個乗る現行のBMW-X1はなぜ荷室寸法を大きくできたのか?

BMW公式HPより引用
では、どのようにしてゴルフバッグを2個乗せられる荷室になれたのか。
以下の要素が考えられます。
駆動方式をFRからFFに変更したから
コアなファンだと、BMWといえばFRと思う方もいると思います。
しかし、現行のBMW-X1ではFFが採用されています。
FFとFRは駆動方式のことです。
FFは前輪駆動、FRは後輪駆動のことを意味します。
BMWでは、FRのイメージが強いと言われています。
なんでFRになった?と疑問に持つ人もいるようですが、実際はこの点を気にする人はほとんどいません。
FFに変わったことで、
- エンジンの付けられ方が横向きになり、車内スペースが生まれやすい
- エンジンルームをコンパクトにでき、荷室寸法を大きくできる
駆動方式を変えることで、多くの恩恵を受けられるようになりました。
FRじゃないと買いたくないという人も多くなかったので、このような設計の変更ができたのでしょう。
車内が低床の設計だから
BMW-X1の全高は、1610㎜です。
SUVの位置づけでありながら全高は低めなのですが、車内は低床設計になっているため、外観からは想像できない広さがあります。
これは荷室も然りです。

ゆったりゴルフに行けそう。
車体の幅と高さが初代よりも大きくなったから
初代と現行のBMW-X1の車体サイズを比べると以下の通りです。
初代 | 現行 | |
全長 | 4470㎜ | 4455㎜ |
全幅 | 1789㎜ | 1820㎜ |
全高 | 1545㎜ | 1610㎜ |
全長は短くなっていますが、実際に車体を見比べると現行のBMW-X1の方が迫力のある印象を受けると思います。
小さな車体サイズの変化ではありますが、これによって以前よりももっと車内が広くなっています。
- 運転席
- 後部座席
- 荷室
これらのスペースを十分確保し、快適な車内環境を実現できています。
運転席と後部座席だけでなく、荷室寸法の改良もされているところが現行BMW-X1のメリットですね。
BMW-X1のモデルは4種類!それぞれどんな仕様?

BMW公式HPより引用
ゴルフバッグを乗せられるなら、BMW-X1に決めた!
しかし、BMW-X1の中でも以下のようにモデルが4種類あるので、この中から選ばないといけません。
- sDrive18i
- xDrive18d
- xDrive20i
- xDrive25i
種類が多いと悩みますよね。
それぞれ簡単に紹介していきます。
sDrive18i
BMW-X1のエントリーモデルで、価格も他モデルと比べると安価です。
FFになっているのはこのモデルなので、車内も広くなっています。
街乗りで使いやすいBMWなので、悩んだらこのモデルを選ぶのが間違いないでしょう。
xDrive18d
このモデルのみディーゼル車となっています。
ガソリン車と違い燃費がいいので、ガソリン代を抑えることができます。
xDrive20i
2.0L直列4気筒DOHCツインパワー・ターボ・エンジンを搭載しています。
加速が良く、滑らかな走り心地が特徴です。
xDrive25i
最大出力と最大トルクが一番大きいモデルになります。
どのモデルよりも加速が良く、力強い走りを感じることができます。
BMWらしいスポーティな走りを楽しみたいなら、このモデルがおすすめです。
まとめ・BMWのX1にゴルフバッグは何個入る?荷室寸法を大きくできた理由は3つ
BMW-X1は2009年に初代、2015年に2代目が登場しました。
どちらも荷室寸法は大きめで、後部座駅を倒さなくてもゴルフバッグを乗せることができます。
- 初代BMW-X1はゴルフバッグ1個積載可能
- 2代目BMW-X1はゴルフバッグ2個積載可能
2代目の方が荷室寸法はより大きくなっています。
これは、以下の改良によるものです。
- 駆動方式がFFになった
- 車内が低床設計
- 車体の全幅と全高が大きくなった
これを見てBMW-X1に決めたなら、モデルの種類も多いので慎重に見比べて、自分に合ったものを見つけましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング