ジムニー ノマドの人気カラーは?シエラから予想した人気カラー3選!

・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます

私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪

断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ

車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます

それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…

そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ

無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷

ジムニー ノマドは、スズキ株式会社が2025年4月3日に発売した、ジムニーシリーズの新型モデルです。

初の5ドアを採用し、前シリーズのシエラよりも後部座席の乗降がしやすくなっています。

オフロード走行性能に優れながらも、安定して快適な乗り心地となっており、どんな道でも安心して走れます。

シリーズのスパンが長いジムニーシリーズなので、リセールバリューを意識した買い方も気になりますよね。

クルマを購入する際に必ず選択するボディカラーも、それぞれのカラーでガラっと印象が変わる重要な要素の一つです。

そこで、シエラの人気色から予想した種類別人気カラーをご紹介します!

ジムニー ノマドのカラー展開

公式HPより引用

 

ノマドのカラーは全6色展開となっています。

カラー追加料金
セレスティアブルーパールメタリック
ジャングルグリーン2
アークティックホワイトパール33,000円
ブルーイッシュブラックパール4
シズリングレッドメタリック ブラック2トーンルーフ55,000円
シフォンアイボリーパールメタリック2 ブラック2トーンルーフ55,000円

落ち着いた色と定番のホワイトやブラックを採用したモノトーンと、2トーンのメリハリが利いたスタイリッシュな印象の合わせカラーがそれぞれ展開されています。

2トーンはプラス55,000円かかります。

割高ではありますが、2トーンのスタイリッシュな印象とどんなシチュエーションにも合うデザインが好評のため、前シリーズから引き継がれたカラー展開となっています。

ジムニー ノマドの人気カラー3選

 

ノマドの前シリーズ「シエラ」を参考に人気カラーを選んだ場合がこちら。

  1. ブルーイッシュブラックパール4
  2. シフォンアイボリーメタリック2 ブラック2トーンルーフ
  3. ジャングルグリーン2

引用:スズキ株式会社公式HPより

車種を問わず好まれる色は、ノマドでも高い人気が予想されます。

定番カラーのホワイト・アイボリーももちろん、人気になる可能性はあります。

明るいカラーは視認性が高いため、安全性が高く、それでいて清潔感もあり、老若男女問わず選びやすいカラーは非常に多くの方に選ばれています。

暗い夜道や山道、キャンプ場や車中泊などのシーンでは明るい外装が見やすいため事故を避けやすく、知らず知らずのうちに大活躍します。

ジムニーのシルエットをより惹き立てる無骨で洗練されたブラックは、リセールバリューも高いので将来の価値を見据えた方にもおすすめです。

暗めの色は汚れや傷が目立ちにくく、泥道や雪道などのオフロードを走りたい方に人気となっています。

ホワイトとブラックは下取り額が比較的高額になりやすく、中古車市場では約1/4を占める人気色なので、ノマドでも安定した人気を誇るでしょう。

アウトドアな趣味や山道や峠道などを走りたいシーンに馴染みやすいグリーンも、落ち着いた配色を好む方にとてもおすすめです。

さわやかなブルーや力強いレッドも海外での需要が高く、すでに2023年に先行販売されているインドでも多くの人気を集めています。

スポーティでアクティブな印象があるブルーはジムニーの高い走行性能に合い、根強い人気があります。

また、ブルーは青空と同化しやすかったり暗いところで目立ちにくいなどのデメリットがあり、視認性が悪く、事故に遭いやすい色として統計が出ています。

2トーンは2色のみ展開のため、人気が収束する可能性があるのでどちらかのカラーが上位に食い込むと予想されます。

個性的で他の車種とも差別化できるデザインのため、駐車場で自分のクルマを見失いがちな人にもおすすめですよ。

2トーンなので修理や再塗装の際に、工程や塗装に使う塗料が多くなるためモノトーンよりも費用がかかる場合があります。

えりか
かっこいい印象と上品なメインカラーがどんな環境にも似合うデザインだね!
ここあちゃん
どのカラーを選んでも後悔しなさそうだね。
えりか
う~ん、ますます悩んじゃうな!

色が与える心理的印象と選ぶ人の傾向

 

車のカラー選びには、見た目以上に心理的な意味やライフスタイルとの関係性が深く関わっています。

色によって与える印象が変わるので、周囲から“どう見られたいか”を意識した選択もまた“あなたらしさ”に反映されていきます。

カラー心理的印象選ぶ人の傾向
ホワイト清潔感・純粋・誠実保守的で信頼性を重視。万人受けを意識するタイプ
ブラック高級感・重厚・威厳自信があり、洗練された印象を好む。落ち着いた性格
シルバー/グレー実用性・冷静・知性汚れが目立ちにくく合理的。堅実で安定志向
レッド情熱・活力・目立ちたい外向的でエネルギッシュ。自己表現を大切にするタイプ
ブルー信頼・冷静・安心感落ち着きがあり、誠実。人との調和を重視する傾向
イエロー/オレンジ明るさ・好奇心・個性楽観的で創造的。人と違う選択を楽しむタイプ
グリーン自然・癒し・調和おおらかで穏やか。環境やライフスタイルとの調和を重視
ベージュ/カーキナチュラル・控えめ・安心感アウトドア志向や落ち着いた暮らしを好む人に人気
パープル/ピンク高貴・感性・柔らかさ美的感覚が強く、感性や個性を大切にするタイプ

迷ったときはライフスタイルに合った色や、直感で良い!と思った色を選ぶと、後悔しない選択になると思います。

まとめ

 

  • シエラでも人気が高かった色(2トーンやブラック)はノマドでも人気になる可能性が高い
  • どんな車種でも定番かつ人気な色も人気になる可能性あり
  • 海外需要の高いブルーやアウトドア趣味などの用途に合ったグリーンも根強い人気が見込める
  • 2トーンカラーは個性的で他の車種とも差別化ができるが、追加料金や再塗装時の費用が多くかかる

車種関係なく人気な色はやはりジムニーシリーズでも人気になることが予想されます。

これから長く使うことになる愛車のカラーはしっかりと吟味して選びましょう。

好きなカラーを選ぶのが一番満足できる買い物になると思いますが、人気カラーも抑えておくとカスタムパーツや装飾オプションのバランスをつかみやすくなりますよ♪

お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)

あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?
もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。

ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。

買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)

私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。

業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷

自動車保険を安くする裏技とは?

自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?

あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?

気づかず損をしているかも知れませんよ?

本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング