あなたは車を買い換える時、下取りに出してませんか?
それ、 100%カモられてますよ。
賢い人だけが知っている、お得な方法とは?
スマホでたった45秒、無料で一括査定。
安心の楽天ブランドで賢くポイントもGET♪↓
無料で査定する


2019年10月のマイナーチェンジして、エクステリアとカラーが進化したんだよ。

どんなボディカラーがあるのか知りたいな。


タップできる【目次】
- 1 C-HRってどんな車?
- 2 C-HRのボディカラーは16種類
- 3 ホワイトパールクリスタルシャイン
- 4 ブラックマイカ
- 5 メタルストリームメタリック
- 6 エモーショナルレッドⅡ
- 7 オレンジメタリック
- 8 イエロー
- 9 オキサイドブロンズメタリック
- 10 ネビュラブルーメタリック
- 11 ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン
- 12 ブラック×メタルストリームメタリック
- 13 メタルストリームメタリック×ブラックマイカ
- 14 ブラック×エモーショナルレッドⅡ
- 15 ブラック×オレンジメタリック
- 16 ブラック×イエロー
- 17 メタルストリームメタリック×オキサイドブロンズメタリック
- 18 ブラック×ネビュラブルーメタリック
- 19 トヨタC-HRの人気色は?すべてのカラーを紹介します。まとめ
C-HRってどんな車?

引用:トヨタ公式HPより
- トヨタから2016年12月に発売されたコンパクトクロスオーバーSUV
- ハイブリット車とガソリン車の2種類
- 「センシュアル スピード‐クロス」をデザインコンセプトに「たくましい足回り」「スピード感」「大人の色気」を表現
- 2017年2018年、国内SUV販売台数1位を獲得


C-HRのボディカラーは16種類

- ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラックマイカ
- メタルストリームメタリック
- エモーショナルレッドⅡ
- オレンジメタリック
- イエロー
- オキサイドブロンズメタリック
- ネビュラブルーメタリック

- ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン
- ブラック×メタルストリームメタリック
- メタルストリームメタリック×ブラックマイカ
- ブラック×エモーショナルレッドⅡ
- ブラック×オレンジメタリック
- ブラック×イエロー
- メタルストリームメタリック×オキサイドブロンズメタリック
- ブラック×ネビュラブルーメタリック

- 「ブラック×ネビュラブルーメタリック」
- 「ブラック×オレンジメタリック」
- 「ブラック×エモーショナルレッドⅡ」
- 「メタルストリームメタリック×オキサイドブロンズメタリック」
の4色もマイナーチェンジで新たに加わった色だよ。
さて、それじゃ一気にC-HRの全色を見ていくよ!
ホワイトパールクリスタルシャイン

引用:トヨタ公式HPより
永遠の定番カラーの白は、誰でも抵抗なく乗れる万人受けする色です。
ホワイトパールクリスタルシャインは、パールが入っていて太陽の下ではキラキラ感が際立ちます。
ホコリや傷が目立ちにくい色なので、メンテナンスも比較的ラクです。
定番カラーなので、リセールバリューが他のカラーと比べて高値がつきやすいです。


ただ、ホワイトパールクリスタルシャインはメーカーオプション色になるので、追加料金33,000円が発生するよ。
ブラックマイカ

引用:トヨタ公式HPより
白と同じく永遠の定番カラーの黒。
ブラックマイカは、マイカ粒子が光に反射することで光沢感がでます。
傷や汚れが目立ちやすい色なので、洗車やコーティング等の丁寧なメンテナンスが必要になります。
定番カラーの黒は、リセールバリューが他のカラーと比べて高値がつきやすいです。


メタルストリームメタリック

引用:トヨタ公式HPより
白、黒に続く定番色のシルバー。
メタルストリームメタリックは、メタル感が強い色味です。
光の当たり加減で陰影がはっきりと浮かび上がります。
シルバーは傷や汚れが目立ちにくい色なので、こまめなメンテナンスができない人におすすめの色です。


エモーショナルレッドⅡ

引用:トヨタ公式HPより
2019年10月のマイナーチェンジで新しく登場したエモーショナルレッドⅡ。
深みのある落ち着いた上品な赤なので、少し冒険してみたい人におすすめの色です。


そして、エモーショナルレッドⅡはメーカーオプション色なので、55,000円の追加料金がかかるよ。
オレンジメタリック

引用:トヨタ公式HPより
2019年のマイナーチェンジで追加された新色、オレンジメタリック。
ポップカラーなので、若々しいイメージになります。


イエロー

引用:トヨタ公式HPより
とにかく目立つイエロー。
混雑した駐車場でも、すぐに自分の車を探しだせます。
レモン色よりも山吹色に近い色味です。


オキサイドブロンズメタリック

引用:トヨタ公式HPより
2019年のマイナーチェンジで追加になった新色、オキサイドブロンズメタリック。
ブロンズというよりもオリーブやカーキに近いイメージです。


ネビュラブルーメタリック

引用:トヨタ公式HPより
スポーティな印象のネビュラブルーメタリック。
メタリックなので、光の加減によって光沢感がでます。


ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン

引用:トヨタ公式HPより


ブラック×メタルストリームメタリック

引用:トヨタ公式HPより


ただし、オプションカラーだから、33,000円の追加料金がかかるよ。
メタルストリームメタリック×ブラックマイカ

引用:トヨタ公式HPより


ブラック×エモーショナルレッドⅡ

引用:トヨタ公式HPより

で、追加料金はいくらかかるの?


ブラック×オレンジメタリック

引用:トヨタ公式HPより


ブラック×イエロー

引用:トヨタ公式HPより


追加料金は、33,000円だよ。
メタルストリームメタリック×オキサイドブロンズメタリック

引用:トヨタ公式HPより


ブラック×ネビュラブルーメタリック

引用:トヨタ公式HPより

追加料金は、33,000円でいいのかな?

33,000円の追加料金がかかるよ。
トヨタC-HRの人気色は?すべてのカラーを紹介します。まとめ
ブラックマイカ
メタルストリームメタリック


デザインが特徴的な分、ボディーカラーは定番色を…と考える人が多いのかもしれないね。




好きな色をえらんで、C-HRの運転を楽しもうね!
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。
えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。
えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は18万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。
トヨタのC-HRってかっこいいよね。
最近マイナーチェンジをしたって聞いたんだけど、知ってる?