あなたは車を買い換える時、下取りに出してませんか?
それ、 100%カモられてますよ。
賢い人だけが知っている、お得な方法とは?
スマホでたった45秒、無料で一括査定。
安心の楽天ブランドで賢くポイントもGET♪↓
無料で査定する
うーん。 どう思うと言われても、見方は人それぞれだと思うけどな…。
そっかあ。 人それぞれだよねぇ。
なんでまたシトロエンについて調べていたの?
友達がシトロエンって外見がダサいから、絶対乗りたくないって言っていたんだよね。 でもわたしは、シトロエンについて何も知らなかったから調べてみたの。
自分から調べるなんてえりかにしては珍しいね!!
私だって自分から調べることくらいありますぅ!! でもダサいのかカッコいいのかよく分からなかったから、ここあちゃんに聞いてみようと思ったの。
そういうことなら、シトロエンについて一緒に見ていこう。
タップできる【目次】
シトロエンとは?

引用:シトロエン公式HP
- シトロエンとは、フランスの大手自動車メーカーで、C5 AIRCROSS SUVなどの車を製造・販売している。
- 現在は、PSAブジョーシトロエン・グループの一企業。
- 前輪駆動方式や、ハイドロニューマチックをいち早く開発したことで知られている。
シトロエンのカッコよい所、ダサい所(外見編)

引用:シトロエン公式HP
えりかもシトロエンはダサいと思うの?

ううん。
なんか宇宙船みたいでカッコいいしユニークな装飾も魅力的だと思う。
そう感じる人もいるってことだよ。 例えダサいと言われている車でも、人によってはカッコいいと思ったり、味があると思う人だっているってことだよね。 それに、短所は長所に、長所は短所に置き換えられるんだよ。 例えば…。
- ユニークな外見が魅力的 :変わった外見で受け入れがたい
- 目立つから分かりやすい :目立ちすぎて恥ずかしい
- 宇宙船みたいでカッコいい:宇宙船みたいで変な感じ
なるほど、面接の時と同じだね? 口数か少ない人でも、物静かと言えば聞こえが良くなるし、要領が悪くても、仕事が丁寧に出来ると言えるもんね。
そういう事。 それに、えりかが彼氏に選ぶ人だったら外見で第一印象が決まるでしょ?
外見だけで決めないよ。 優しくて引っ張っていってくれるような人がいい。 人間やっぱり中身でしょ。
そういうことだよ。 車を彼氏と考えてみて、外見も確かに大事だけど、中身も大事なんだよ。
そういわれると、確かにそうかも。 見た目だけで判断するのもありだけど、車だと中身となる部分って装備とかになるのかな? 装備だとしたら、大事だよね。
それが分かったところで、今度はシトロエンの中身について見ていこう!!
うん!!
シトロエンのカッコいい所、ダサい所(性格編)

引用:シトロエン公式HP
ここあちゃん。 見た目は人によって感じ方がそれぞれ違うことが分かったけど、中身でカッコいいとかダサいとかあるのかなぁ?
シトロエンはエンジンは実質的にBMWに外注しているんだけど、サスペンションのダンパーは内製しているんだ。 だからスペックは少し劣ることになるね。 ダサいといえば、これがダサい所かな。
そうなんだね。 他にはあるの?
突然ですがここでクイズ!! 世界一壊れにくい車を製造しているのはどこでしょう?
突然すぎるよ‼ うーん。 ドイツとか?
残念。 実は壊れにくいのは日本車なんだよ。 だから、シトロエンはフランス製だから日本車の壊れにくさには劣るところもあるね。
なるほどね!! じゃあ逆に、カッコいい所は?
一番のカッコいい所は快適さだろうね。 シトロエンのシートは「魔法の絨毯」と形容されるほどの走行感覚と、まるで高級ソファのような座り心地となっているんだ。 全ては「快適のために」をテーマとしている、シトロエンの成せるわざだね。

引用:シトロエン公式HP
そうなんだね。 魔法の絨毯か、それは凄そうだね。 なんかスーッって進んでいきそう!!
それはもう、夢のような快適さだよ!!
一回試乗してみたくなってきた。 壊れやすいってのは難点だけど、夢のような快適さには興味あるなぁ。
決して壊れやすいわけじゃないんだよ。 ただ日本車が凄く壊れにくいだけで、シトロエンのような外国車がもろい作りで出来ている訳じゃないんだ。
そうなのか。 それは失礼いたしました。
あんまり、世界の自動車産業を甘く見ちゃいけないよ。
はーい。
シトロエンのイメージは?ダサい所・カッコいい所をそれぞれ解説!!まとめ
- シトロエンはC5 AIRCROSS SUVなどを製造・販売しているフランスの大手自動車メーカー
- 外見のイメージは、見方によってダサいかカッコいいか変わる
- エンジンは外注しているが、ダンパーは内製しているためスペックが劣る
- 魔法の絨毯のような走行性能で、高級ソファに座っているような乗り心地
シトロエンについてみてきたけど、どうだった? シトロエンがダサいのか、カッコいいのか納得した?
うん!! 彼氏みたいに見た目だけじゃなくて、内面も大事だってことだよね。
そうだね。 車は長く付き合うパートナーだからね。 彼氏や彼女に見立てて選ぶといいかもね。 世の中にはイケメンじゃないけど優しい人とか、イケメンだけど性格が良くない人とかいるから、車も同じじゃないかな?
もっともだね。今日もありがとうここあちゃん!
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。
えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。
えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は18万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。
ここあちゃん。
ネットでシトロエンについて調べてみたら、カッコいいとかダサいとかいろいろ書かれているんだけど、シトロエンってどう思う?