あなたは車を買い換える時、下取りに出してませんか?
それ、 100%カモられてますよ。
賢い人だけが知っている、お得な方法とは?
スマホでたった45秒、無料で一括査定。
安心の楽天ブランドで賢くポイントもGET♪↓
無料で査定する


知ってるよ!
2017年12月25日にスズキが発売した車だよね?

そう!
それでさ、クロスビーってどんなカラーが人気なのかわかる?

突然どうしたの、えりか?

最近雑誌で見て、クロスビーが気になっているんだけど、
色がたくさんあって決めれないの…。

なるほど。
それじゃ、クロスビーの人気色について調べてみよう。
タップできる【目次】
クロスビー ってどんな車?

引用:スズキ公式HPより

じゃあまずは、クロスビーの特徴から解説していくね!

はーい!
クロスビーは、スズキが製造・販売する広い室内のワゴンとあらゆる路面での走破性にすぐれたSUVを融合させた新ジャンルの小型クロスオーバーワゴンです。

軽自動車のハスラーを普通車にしたようなイメージでデザインが似ているから、
このクロスビーのことを『デカハスラー』って呼ぶ人もいるんだって。
クロスビーは、若者やファミリー向けに、ハスラー以上にアウトドアなどでアクティブに活用できるということと、軽自動車では実現できない、快適かつ安心した走りを実現しています。
クロスビー の主な特徴には、
- さまざまな路面に対応できる高い走行性能
- トールワゴン並みの広い居住空間
- 最新の安全装備を採用
などがあります。
行きたいところに連れて行ってくれる走行性能
クロスビーは、4WDモデルで、スイッチ操作で切り替え可能な走行モードが用意されています。
- モーターのアシスト量を増やし、6速ATのシフトチェンジも高い回転数で行うスポーツ
- 行道などに適したスノー
- 滑りやすいぬかるみなどで効果が大きいグリップコントロール
- 急坂を下るときに車速を制限してブレーキ操作を補助してくれるヒルディセント
という4つのモードは、本格オフロード4WD車にも引けを取らないものとなっています。
後退時もサポートする安全性能
安全装備では、スズキの予防安全技術『スズキ セーフティサポート』を採用しています。
衝突被害軽減ブレーキ『デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)』に加え、スズキ小型車初となる後退時の衝突被害軽減ブレーキ『後退時ブレーキサポート』を装備しています。
さらに、周囲を立体的に360°確認できる『3Dビュー』を採用するなど、安全運転を支援する機能を充実させました。
このように、他メーカーに負けない安全性能が装備されています。

えりか、クロスビー については分かったかな?

分かった!
見た目だけじゃなくて、中身もすごいんだね!

クロスビーの魅力について改めて理解したところで
さっそく、クロスビーの人気色を調べてみよう!

はーい!
クロスビーのボディーカラー選択のポイントは?

まずはボディーカラーを選択する時のポイントがあるから話すね!
クロスビーカラー選択のポイント
- カラーラインナップが17種類と豊富
- 無料カラーは2色だけ、ほとんどがオプション価格
- ルーフとサイドドアのアンダー部の色を変えている3トーンカラーがある
- 2トーンも3トーンも同じ44,000円アップなので、3トーンを選ぶ人が多い
クロスビーは、モノトーンカラーに加えて2トーン、3トーンカラーでクロスビーの個性的なデザインに負けないカラーラインナップになっており、見ているだけで楽しいですよね。

次に、ボディカラーの一覧を見ていくね!
ベーシックなモノトーンカラーは3色
- ミネラルグレーメタリック
- スーパーブラックパール
- ピュアホワイトパール
個性的なデザインでありながらカラーはシンプルにして目立ち過ぎず、街並みに溶け込ませる様にして乗りたい方におすすめです。
2トーンカラーは9種類
- ラッシュイエローメタリックブラック2トーンルーフ
- キャラバンアイボリーパールメタリックホワイト2トーンルーフ
- クラッシーブラウンメタリックホワイト2トーンルーフ
- スピーディーブルーメタリックブラック2トーンルーフ
- ファーベントレッドブラック2トーンルーフ
- フレイムオレンジパールメタリックブラック2トーンルーフ
- ラッシュイエローメタリックホワイト2トーンルーフ
- キャラバンアイボリーパールメタリックブラック2トーンルーフ
- ピュアホワイトパールブラック2トーンルーフ
注目の3トーンカラーは5種類
- ミネラルグレーメタリック3トーンコーディネート
- スーパーブラックパール3トーンコーディネート
- クラレットレッドメタリック(スターシルバーエディション)
- スピーディーブルーメタリック(スターシルバーエディション)
- スーパーブラックパール(スターシルバーエディション)

こんなにあったら決めれないよ…。

次はこの中でどれが人気なのか解説していくよ。
人気色第1位はスーパーブラックパール

引用:スズキ公式HPより

人気色第1位はスーパーブラックパール!

やっぱり定番の黒が人気なのね!
パールをきかせて上品に仕上げているブラックです。
男性からも人気が出そうなカラーですね。
幅広い年齢層の方が違和感なく乗ることができるカラーなため、クロスビーのボディカラーで迷ったら、このカラーを選んでおけば間違いないでしょう。
※3トーンコーディネートでもっとポップに!

引用:スズキ公式HPより
スーパーブラックパール 3トーンコーディネートも選ぶことができます!
人気色第2位はキャラバンアイボリーパールメタリック

引用:スズキ公式HPより

人気色第2位はキャラバンアイボリーパールメタリック!

女子に人気そうだね!
こちらは、汚れのほかにも、木に擦ってしまったくらいの傷は目立ちにくいカラーです。
デフォルトで2トーンカラー仕様になっているホワイトルーフとの相性も良いですね。
ホワイトより少し暖かみが欲しいという方にはおすすめのボディカラーです。
※2トーンルーフにブラックもある!

引用:スズキ公式HPより
キャラバンアイボリーパールメタリックブラック2トーンルーフ
パールとメタリックの組み合わせが近くで見ると、とても質感が高いのが分かります。
人気色第3位はファーベントレッドブラック

引用:スズキ公式HPより

人気色第3位はファーベントレッドブラック!

赤と黒って良い組み合わせだね。
かっこいい!
こちらは、パキっとしたレッドがSUVのスポーティーさを際立たせていますね!
スズキソリオでもこのカラーは人気が高いそうです。
ルーフがブラックになっていることによって、赤の激しさを鎮火させるような落ち着きある仕上がりになっています。
クロスビーの人気色は黒?白?全ボディカラーを徹底解説 まとめ
- クロスビーはスズキが製造・販売する小型クロスオーバーワゴン車
- クロスビーのボディカラーは全17色
- 人気色第1位はスーパーブラックパール
- 人気色第2位はキャラバンアイボリーパールメタリック
- 人気色第3位はファーベントレッドブラック
- 黒や白は、人や場所を選ばず幅広い層から人気

えりか、気になる色あった?

どれも魅力的だけど、やっぱり定番の色の黒が気になるかな。
スーパーブラックパール3トーンコーディネートが1番好きかも!

気に入ってもらえるのがあって良かった!
でもクロスビーは魅力的な色が多いからじっくり選ぶといいよ。

じっくり考えてみるね。
今回はクロスビー の特徴とカラーバリエーションについて紹介しました。
皆様の車選びの参考になれば幸いです。
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。
えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。
えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は18万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。
ねえここあちゃん。
クロスビーって車知ってる?