私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


おっ、いいね♪
久しぶりに行きたい!

今友達から車借りてるんだけど、ハスラーなんだよね…。
ゴルフバッグ積めるのかな?

えっ、どうなんだろう…。
ゴルフ行くなら大型車っていうイメージがあるよね。

やっぱりそう思うよね。

うん。
それじゃあ今日は、ハスラーでゴルフに行けるか一緒に調べてみよう!

はーい。
タップできる【目次】
ハスラーはどんな車?

引用:スズキ公式HPより

まずは、ハスラーの特徴について解説していくね!

はーい。
- スズキが製造・販売する車
- 軽トールワゴンとSUVを融合させた新ジャンルのクロスオーバーSUV軽乗用車
- 街乗りにも対応できる優れた燃費
- オフロードにも対応できる走破性
- アウトドアやスポーツも楽しめる装備が充実
- スズキセーフティサポート搭載
- 個性的なデザインで人気
- 全26色という豊富なカラーバリエーション

たしか、ハスラーって『遊べる軽』がキャッチフレーズだよね?

えりか、よく知っているね。

だって、ハスラー乗っているもん!
本当にハスラーってすごいよね。

あっ、そっか!
ハスラーってほんとに『遊べる軽』だよね。
街乗りはもちろん、アウトドアも楽しめるからすごいよね。

そうそう!
カラーバリエーションも多いし、男女問わず人気があるよね。

全26色もあるもんね。
しかも、スズキセーフティサポートが付いているから運転も安心だね。

そうだね。
ハスラーは、安全装備もしっかりしているし、個性的なデザインだから、楽しくドライブできてほんとにおすすめだよ。

なるほど。
ハスラーなら、山間部のゴルフ場にも安心して行けるね。

そうだね。
あとは、ゴルフバッグを積めるかだよね…。

どうなんだろうね…。
これからさっそく一緒に調べてみよう!

はーい。
ハスラーの荷室のサイズは?

まずは、荷室のサイズから見てみよう!

了解!
荷室高:900mm
荷室幅:1,010mm
奥行き:290mm

これは、後部座席を1番後ろにした時の荷室の奥行きだよ。
後部座席を1番前にスライドさせれば、奥行きは450mmと広くなるんだ。

だから、ちょっと狭く感じるのね。
ところで、ゴルフバッグってどれくらいの大きさだっけ?

ゴルフバッグはね、一般的に長さが130cmくらいだと思う。

じゃあ、ラゲッジスペースには、ゴルフバッグを横置きすることができないね…。

そのままラゲッジスペースに置くのは難しいけど、
ハスラーでも工夫をすればゴルフバッグを載せることができるよ!

どうすればゴルフバッグを載せることできるの?
ここあちゃん、教えて!

いいよ。
これから教えるね!
ハスラーにゴルフバッグを積むには?

それじゃあ、これからハスラーにゴルフバッグを積む方法を教えるね!

はーい。
後部座席や助手席の背もたれを倒せば、ゴルフバッグを積むことができます。
1人の場合

引用:スズキ公式HPより

このように、後部座席と助手席の背もたれを倒せば、ほぼフルフラットになるんだ。

そうだね。
これなら、サーフボードが積めるくらいだからゴルフバッグは余裕だね。

うん。
でも、これは1人で行くときに限るよ。
2人の場合

引用:スズキ公式HPより

これは後部座席のみを倒しているんだ。
2人でゴルフ行くなら、この方法だね!

これなら2人でいけるし、ゴルフバッグも2個くらいなら積めそうだね。

2個くらいなら並べて置けるよ。

それじゃあ、ここあちゃんと一緒にハスラーに乗ってゴルフ行けるね!

そうだね♪
楽しみだね!

うん。
3人の場合

引用:スズキ公式HPより

これは、片側だけ後部座席の背もたれを倒しているね。

こうすると3人乗れて荷物もたくさん積めれるからいいね!

そうだね。
ゴルフバッグも重ねれば2個は置けそうだね。

じゃあ、ここあちゃんとゴルフ行く時、片側の後部座席の背もたれを倒すだけでも大丈夫そうだね。

ハスラーは後部座席の背もたれが分割しているから、たくさんアレンジできて便利だね。
ハスラーはトランクにゴルフバッグを積めるの?荷室のサイズも徹底解説! まとめ
- ハスラーは、スズキが製造・販売する新ジャンルのクロスオーバーSUV軽乗用車
- 街乗りはもちろん、アウトドアも楽しめる
- 安全装備も充実している
- ハスラーのラゲッジスペースにはゴルフバッグを積むことができない
- 後部座席や助手席を倒せば、3個はゴルフバッグを積める

ラゲッジスペースにはゴルフバッグは積めないけど、後部座席や助手席を倒せば、積むことができるってことがわかったね。

そうだね。
後部座席を倒してフルフラットにして、ゴルフバッグを2個積むのが1番余裕があって良さそうだね。

うん。
3人乗りで、片側の後部座席を倒してゴルフバッグを3個重ねるのは、少し窮屈そうだよね。

そうだね。
あんまり無理して積むことはしたくないね。
ハスラーでゴルフ行くなら、2人がおすすめだね。

だね!

とりあえず、ハスラーでゴルフに行けることがわかって良かった!
早くゴルフ行こうね♪

もちろん!
ハスラーに乗ってゴルフ行くなんてほんと楽しみ♪
えりか、運転よろしくね。

うん、任せて!
今回はハスラーの特徴と荷室のサイズについて紹介しました。
皆さんの参考になれば幸いです。
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
ねえ、ここあちゃん。
今度2人でゴルフ行こうよ〜。