・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます
私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷


えりか、急にどうしたの?

軽自動車って小回りがきいて乗りやすそうなんだけど、狭いんじゃないかと思って。

たしかに!
荷物もあまり積めなさそうよね。

確かにそうだよね。
一般的に軽自動車のメリットは
- 安い!
- 小回りが効き、運転しやすい!
- 燃費が良い!
デメリットとしては
- 車内が狭い!
- たくさん荷物積めない!
っていうところでサイズ感に不安があるね。

そうなの。
- 窮屈じゃ無いかな?
- たくさん荷物積めるかな?
っていうところが気になるんだけど・・・

それじゃぁ、ホンダ・N-WGNについて詳しく見ていこう。
タップできる【目次】
ホンダ N-WGNとは?

引用:ホンダ公式HPより
N-WGNとはホンダ技研工業が製造と販売をしている軽トールワゴンタイプの車で、ホンダNシリーズの第四段となるモデル。
ホンダ N-WGNの車体サイズは?

引用:ホンダ公式HPより

まず、N-WGNのサイズをみてみよう。
全長 | 3,395mm |
全幅 | 1,475mm |
全高 | 1,675~1,695mm |

数字で見てもあまりピンとこないなぁ・・・

自分の身長と両手を広げた長さはだいたい同じくらいと言われているので、身長を170cmの人をモデルにすると、
- 前後の長さは、だいたい両手を広げた長さの2倍くらい。
- 横幅は、だいたい両手の幅より少し小さいくらい。
- 高さは、だいたい自分の身長より少し低いくらい。
の大きさだよ。

なるほど、わかりやすい!

一般的な車のサイズよりも小さいので、小回りが効いて運転しやすいんだよ。

小回りがきくと狭い道でも安心して運転できそうだね。

それに、大型の車を運転していると、こんな制限表示を見たことない?


あるある!
友達の車通れなかったからわざわざ迂回したよ。

大きい車になると駐車場も高さ制限で止められないこともあるね。

N-WGNなら1.7mよりも低いから、一部機械式駐車場で高さ制限にかかることはあるけど、その他道路や駐車場にどんな高さ制限があったとしても安心して通ることができるんだ!

なるほど。
N-WGNはとても運転しやすいサイズ感の車なんだね。
ホンダ N-WGNの人が乗るスペースは?

車体が小回りが利く小さ目サイズなら、中はやっぱり狭いんじゃないの?

そこはとても気になるところだよね。
実は居室も荷室も狭さを感じさせない工夫がされているんだ。
縦のサイズ感

引用:ホンダ公式HPより

軽自動車の後部座席は大人が乗ると狭いイメージだけど、N-WGNはどうなの?

ホンダの「センタータンクレイアウト」という特許技術により、足元の燃料タンクによる出っ張りをなくすことで、広々としたスペースを生み出すことに成功したんだ。

すごい技術だね!
たしかに、邪魔なでっぱりがないと後部座席でゆったり足を伸ばすことができるね。

運転シートをかなり下げて広々使っていても、後部座席の人は膝が前のシートにぶつかることはないくらいゆったりしているんだ。

軽自動車の後部座席は狭いイメージだけど、これなら大人4人がゆったり乗れそうだね。
高さ

引用:ホンダ公式HPより

N-WGNのシートやステップの高さは他社の車に比べて低く設定されているんだ。
運転席・助手席 | 後部座席 | |
シート高 | 635mm | 670mm |
ステップ高 | 340mm | 350mm |

この地面からの低さを実現できている理由も、ホンダの特許技術「センタータンクレイアウト」のおかげなんだ!

地面からの高さが低いと足が悪い人や子どもも乗り降りしやすくて、安心だよね。

大きい車だとバーを持たないと乗れないこともあるもんね。

天井までもスペースがあるから、ちょっとした段差で弾んだときや、乗り降りの時もぶつける心配がないよ。

天井が低い車だとそういう心配もあるよね。
私もぶつけたことがあるから、天井高は重要だよ。
ホンダ N-WGNのトランクの広さは?

室内空間が広いのは分かったけど、トランクの大きさはどのくらいなの?

トランクにもたくさん荷物を積むことができ、使用者に優しい設計がされているんだ。

引用:ホンダ公式HPより

この画像からも分かる様に、トランクの開口部は端ギリギリまで広くなっているんだ。

車体の小さい軽のスペースを最大限活用されているかんじね。

でしょ。
そして、実際の開口部のサイズは、
幅:920mm
高さ:875mm
で、灯油タンク4つを積むことができる広さなんだ!

引用:ホンダ公式HPより

たくさん積めるんだね!

トランクの床の高さは地面から490mmと膝上くらいの高さなんだ。
だから重たい荷物を高く持ち上げなくてもトランクに収納することができるよ。

引用:ホンダ公式HPより

さらに付属のボードを使用すると、2段にすることができるんだ。
このボードの高さはショッピングカートとほぼ同じ高さなんだ。

引用:ホンダ公式HPより

これならカートから荷物を積みこむのが格段に楽になるね。

使用者のことを考えて設計されているのは、ありがたいね!

このトランクは後部座席を倒すことで、さらに広く奥行きを使うことができるんだ!

引用:ホンダ公式HPより

引用:ホンダ公式HPより

後部座席を倒すと、奥行きは1410mmにもなるんだ。

これになら、かなり大型の買い物をしてもトランクに積み込むことができるね!

たくさん荷物が積めるとレジャーや旅行なんかでも活躍してくれるね!
ホンダN-WGNを徹底解説!サイズや高さは?軽は小さくない?まとめ
- N-WGNとはホンダ技研工業が製造・販売している軽トールワゴンタイプの車
- N-WGNは小回りが効き、高さ制限をあまり気にしなくて良い
- 人が乗るスペースはかなり広々
- 段差が低く、乗り降りしやすい
- トランクが低いため、荷物を高く持ち上げる必要がない
- ショッピングカートからの運び入れがしやすい
- 後部座席を倒すことで、トランクを広々使える

N-WGNは見た目はコンパクトなのに、室内もトランクもしっかりスペースが確保されているんだね。

軽自動車のイメージが覆されたわ!

従来の軽自動車の小回りが効く運転しやすさに加え、十分な広さまで兼ね備えているから一度試乗してその広さを体験してみてね!
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング
ホンダのN-WGNのサイズ感てどれくらい?