・車を買うとき、そのまま販売店で車を売ると100%カモられます。
私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定では55万に。なんと46万も得しました。
断言します。
複数の会社から買取査定の比較をしないと損しますよ。
一括査定すると、買取会社同士が競り合ってくれて
買取額がつり上がっていくからです。
車の査定は、一社だけで見積もると損します。
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額を提示されます。
それを知らないまま契約してしまうと、相手の思うつぼですよ。
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する



でも、見ているうちにコンパクト過ぎるんじゃないかって思ってきたんだよね。
特に、後部座席とトランクのサイズが心配だな。

タップできる【目次】
フィアット500とは?

引用:フィアット公式HPより
- イタリアの自動車メーカーフィアットが製造・販売をする車
- フィアット500の由来は、500ccの排気量のエンジン
- 丸みを帯びた、かわいいボディが特徴
- コンセプトは「いちいちかわいいコンパクトカー」
- 1936年に誕生し2007年のモデルチェンジを経て、現在3代目

そういえば、ルパンも黄色のフィアット500に乗ってたよね。


引用:フィアット公式HPより

実際のところは、どうなんだろう?
やっぱり、狭いのかな?

フィアット500のボディサイズは?

全長 | 3.570mm |
全幅 | 1.625mm |
全高 | 1.515mm |
乗車人数 | 4人 |



そうすると後部座席のスペースは、どれくらいなのかな?
コンパクトな車って、後部座席やトランクが狭いイメージがあるんだよね。

フィアット500の後部座席は狭い?

引用:フィアット公式HPより

フィアット500って、後部座席にドアがないんだね。

前の座席のシートを倒さないと乗り降りができないんだよね。


- 後部座席に大人の男性がのるとキツイ
- 長時間の乗車になると疲れる
など、狭いと感じる人もいるみたいだよ。



ところで、トランクのサイズはどれくらいなんだろう?
後部座席よりも、トランクに荷物を入れる機会が多くなると思うんだよね。

フィアット500のトランクのサイズは?


トランクのサイズをまとめてみたよ。
幅 | 1230mm |
奥行 | 540mm |
高さ | 680mm |



引用:フィアット公式HPより

普段の買い物や短期間の旅行だったら、問題なく積み込めるね。
もっと、荷物を積み込む容量を増やしたいときはどうすればいいんだろう?

後部座席を倒すと、
- 奥行:540mm→1160mm
- 容量:185L→550L
まで、増やすことができるんだよ。

一気に積載量がアップしたね。

海外旅行で使う大きなスーツケースを積んでも余裕だよ。


中には、布団や板で高さを調整して平らにしている人もいるよ。

トランクの大きさは分かったけど、トランクのドアはどんな風に開閉するんだろう?
背の低い車だし、トランクのドアが中途半端な位置で止まったりしたら、使いにくそうだなっておもったんだよね。

最後は、トランクのドアについて見てみるよ。
フィアット500のトランクのドアは?


引用:フィアット公式HPより

荷物の積み下ろしをするとき邪魔にならない高さだし、トランクの中も見やすいね。

狭さを感じさせない工夫が散りばめられた車だね。
フィアット500は狭い!?後部座席とトランクのサイズを徹底調査!まとめ
- フィアット500は、イタリアのおしゃれな車
- スマートやパッソと同じぐらいのボディサイズのコンパクトカー
- 後部座席はやや狭いが、自然な態勢で着座できるようなシート設計
- トランクのサイズは、飛行機内に持ち込み可能なサイズのトランク2個分
- 後部座席のシートを倒せば、海外旅行に使う大きなトランクも入る
- トランクのドアは、荷物の積み下ろしをするとき邪魔にならない高さ




お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?
もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する憧れの車を買うため、限界値引きの体験談を無料公開!
「車を買い換えよう!」
と思った時に、多くの人はディーラーや販売店に向かいますよね。えりか この時、あなたも「できるだけ安く買いたい!」と思いますよね?
私もそうでした。
ちょうどその頃、私も車の買い替えを検討していました。
ですが、私の妹が大切にしていた愛車がタダ同然で引き取られたのを聞いたり、私が以前買い替えた時、自分で中古車販売店を回っていたのがかなり疲れた経験があります。
そういった妹の失敗や自身の経験を教訓にして、
今回はできるだけお得に車を買い換える方法を徹底的に調べ、偶然友人から教えてもらったマル秘テクニックも実践した結果、非常に満足する買い替えができました。えりか 販売員に言われるままに契約したら絶対に損します。
ほんの少しの工夫で、私は46万円もお得に買い替えられました。
ここまで見てくれたあなたにだけ、こっそり私のテクニックを公開しちゃいます!
私が実践したマル秘テクニックについてはこちらで詳しく紹介しております。自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?
あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
→本当に得する保険会社をチェックする
自動車保険ランキング
フィアット500の後部座席って狭いのかな?