私の場合、直接ディーラーで下取りしたら9万円だったのが
買取査定ではまさかの 55万!なんと46万もお得に♪
断言します
複数の会社から買取査定の比較をしないと損ですよ
車の査定は、一社だけで見積もると損です
比較する業者がいないと、必ず最安値の金額で買い叩かれます
それを知らないまま契約すると、相手の思うつぼ…
そんな悲惨な目に合わないために、賢く一括査定を使いましょう
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれますよ
無料でスマホでたった45秒で、今スグ愛車の最高額がわかります!
愛車を無料で査定する ▷
せっかくお気に入りの愛車を手に入れたのに、駐車中にドアパンチされたり、
停車中に当て逃げされたりするなんて絶対に嫌ですよね。
特にドライバーにとって、誰がやったか分からないトラブルは悔しいの他ありません。
そんな時に頼りになるのが「駐車監視機能付きのドライブレコーダー(通称ドラレコ)」です。
今回は、停車中や駐車中のトラブルを未然に防ぎ、
愛車をしっかり守ってくれるドラレコの基礎知識やおすすめモデルをご紹介します。
タップできる【目次】
ドライブレコーダーの駐車監視機能とは?

駐車監視機能とは、エンジンを切った後でも車の周囲の動きを監視し、
異変があれば録画してくれる機能。
通常のドラレコは走行中のみ録画しますが、
駐車監視機能付きモデルは停車中のトラブルまでしっかり記録できます。
録画モードは、主に以下の3種類に区別されます。
モード | 特徴 |
衝撃感知録画(Gセンサー) | 車体に衝撃が加わると自動で録画 |
動体検知録画(モーションセンサー) | 人や車の動きを感知して録画 |
常時録画モード | エンジンオフでも録画を続ける(電源確保が必要) |
おすすめしたいのは、Gセンサーに動体検知が加わったW対応モデル。
さらに、360度カメラや前後カメラがあれば、より広範囲をカバーできます。
録画された映像は、SDカードやスマホアプリで簡単に確認できる可能性が高く、
初心者の方でも安心。
ドアパンチ対策にもなる!駐車監視ドライブレコーダーのすすめ

ここでは、ドアパンチの定義や対策についてご紹介します。
ドアパンチってどんなトラブル?
ドアパンチとは、隣に停まった車のドアが勢いよく開けられ、
自分の車にコツンと当たってしまうトラブルです。
ショッピングモールやスーパーの駐車場など、
沢山の車が狭い間隔で駐車する大型パーキングエリアで多発。
見た目は小さな傷だったとしても、補修には意外とお金がかかるケースも。
しかも加害者が特定できなければ、損害賠償請求をする余地が無く、自費で直すしかありません。
サイドカメラや360度カメラで対策!
そんなドアパンチ対策に有効なのが、サイドカメラや360度録画タイプのドラレコです。
車の横方向まで映るので、誰がドアを当てたのかバッチリ記録。
録画映像は証拠として残るので、後から相手にきちんと対応を求められます。
さらに録画中のステッカーを貼っておけば、防犯対策を施しているとアピールできるので、
一石二鳥ですよ!
ドライブレコーダーの監視で停車中のトラブルにも対応!



■赤信号で停止中に、後続車に追突される
■コンビニ前で停車し、ちょっと寄った隙に当て逃げ
■死角など人目の届かない範囲で、ボディに傷をつけられるイタズラ

おっ、たくさん出せて素晴らしいね!
このようなケースは実に意外と多いけど、そんな時こそ役立つのが駐車監視!

○○ゼミでやった所だ!
駐車監視機能があればパラパラ漫画の紙1枚に描かれたシーンの如く、
その瞬間までもしっかり記録できるので、相手が逃げても泣き寝入りで終わる心配はありません。
また、記録映像は警察や自動車保険への証拠提出にも活用できるので、
後々の対応がとても円滑化。
停車中という短い隙でさえ、録画の有無が「車を守れるかどうか」の運命を決めます。
駐車監視機能付きおすすめドライブレコーダー3選

ここからは、停車中でも安心の駐車監視機能が付いたおすすめのドラレコモデルを、
3つ厳選してご紹介します。
①コムテック「HDR360GW」
1つ目はコムテックの「HDR360GW」。

出典:コムテック公式
360度カメラが搭載されており、車内に1台設置するだけで、
前後左右に加えて車内までまるっと録画できるのが魅力です。
ドアパンチも短時間でのイタズラに対応でき、ナイトビジョン機能付きで夜間も安心。
全方向カバータイプを望むなら「HDR360GW」を選ぶとよいでしょう。
②ユピテル「SN-TW90di」
続いては、ユピテルの「SN-TW90di」です。

出典:ユピテル公式
前後2カメラで死角を減らしつつ、衝撃を検知すると自動で録画をスタート。
価格も3万円台とお手頃で、駐車監視の為にドライブレコーダーを選ぶ初心者さの方にピッタリ。
コンパクトなデザインのため、機械に苦手意識を持っている方でも扱いやすいでしょう。
値段とビジュアルのバランスを重視したいなら「SN-TW90di」がおすすめです。
③ VANTRUE「N4 Pro」
最後は、VANTRUEの「N4 Pro」です。

出典:VANTURE公式
録画映像をスマホでリアルタイム確認でき、更には通知までしてくれる最新モデル。
クラウド連携型でもあり、録画データはクラウドへの保存も可能なので、
SDカードの紛失などによるトラブルの心配もありません。
ハイテク好きな方や流行りに乗りたい方には、VANTRUE「N4 Pro」がおすすめ。
まとめ:駐車や停車中もドライブレコーダーの監視で愛車を守ろう
愛車を大切にする方にとって、駐車監視機能付きのドライブレコーダーは心強い味方です。
ドアパンチや当て逃げ、イタズラなどトラブルはいつ起こるか知る由もありません。
だからこそ、しっかり備えておけば万が一の時も「録画しておいてよかった!」と思えるはず。
この記事を参考に、あなたも駐車監視できるドラレコを用意し、
愛車ライフをより安心かつ楽しくしませんか?
お得に車を買い換えたい方必見のマル秘テクニック(買取額46万UP)
あなたは車を買い換えるとき、愛車の下取りはどこに出しますか?もしかして、そのまま買ったディーラーとかで売ろうと思っていません?
それ、かなり損しますよ。
ディーラーに言われるがままに安値で下取りする前に、
一度だけ、複数の比較査定で見積もりを取ってください。
買取金額が大幅に跳ね上がり、その額に驚きますよ(笑)
私の場合は、ディーラーで下取り9万円だったものが、一括査定ではなんと55万円。
差額がなんと46万円も儲かりました。
業者同士で競い合わせると、びっくりするほど買取金額は上がっていきます。
無料で、その場でたった45秒で査定できますので、車の購入費用を捻出したい方はやらない手はないですよ!
愛車を無料で査定する ▷
自動車保険を安くする裏技とは?
自動車保険を見直して、最大5万円トクした人も!?あなたが今入っている自動車保険
「これが一番オトクなプランだ!」
と胸を張って言えますか?
気づかず損をしているかも知れませんよ?
本当に得する保険会社をチェックする↓
自動車保険ランキング